• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

Many クルシミマス☆イブ

Many クルシミマス☆イブ 今日はイブですね。でも浮かれてられない、おいらには一周忌。
・・・(´・ω・`)・・・

実は昨年の今日・・・そう!最悪な事にイブの日にキツイ事故をしまして、bBさんは修理不可の為ドナドナされ廃車になりました。
(´;ω;`)ウッ…

詳細は省きますが、幸い長女と二人で乗ってましたが奇跡的に無傷でした。

相手の方や物損等、示談も無事済んでます。

その後、しばらくは運転するのも怖い日が続きました・・・

でも日にちが経つにつれ、また元通り運転が荒くなっている自分が居た事も確かです・・・

おいらは罰金だけで済みましたが、人を巻き込んだり事故で一生償っていかなければならないようなケースもあるでしょう。

本来楽しいはずのイブにこんなブログもどうかと思いましたが、敢えて自分自身、これからの安全運転と今一度辛い過去を思い出し事故を見つめ直す為に載させて頂きました。

皆さんも、これから師走に向けバタバタと運転も気が焦る事もあるでしょうし、車に限らず自転車・バイク等、来年からも運転に対して慎重に気をつけて頂きたく思い願います。

※写真と文章読まれて気分害された方いらっしゃいましたら申し訳ございません。
みんカラ内の方々やお友達の皆さんに同じ轍を踏ん欲しくないと思う所存でございますので、ご了承宜しくお願いします(o´-ω-)o
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/12/24 19:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

プロボックス
avot-kunさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 20:18
改めて振り返って、立ち返る事も重要と思います。
ワタクスは今年の春に会社のクルマで事故を起こしてしまい、夏に免停期間を過ごしました。
二度と、こういうのは無い様にしたいです!
お互い気をつけていきまっしょいです♪
コメントへの返答
2007年12月24日 20:45
ですよね~!
免停期間と言う事は、キツかったんですね・・(;^ω^)
注意一秒怪我一生!お互い気をつけましょうね。
2007年12月24日 20:26
いえいえこういう事も大事です 気をつきなきゃ わすれてしまうこともありますしねー よく行く車屋の話ですが同級生が無謀運転で6回事故って車乗れないらしいです(保険屋が拒否してるらしいです) 改めて安全運転大事ですね(私自身も2回事故りましたその内1回単独)
コメントへの返答
2007年12月24日 20:51
日頃の運転が横着になってますが、さすがに事故がイブと言う強烈な日だったので記憶が甦りました。
お友達6回事故ですか!?
コレからも安全運転で行きましょうね。

2007年12月24日 22:12
自分も仕事中に事故を起こした事もあります。
この事故は忘れられません!

この週末にオイラも事故に巻き込まれそうになりました・・・
イライラしてたり、時間に焦っていたり、フト気が抜けた時など人間のメンタルな面で起きやすいですが、師走は慌しくなるのでいっそう気をつけないといけないですね!
コメントへの返答
2007年12月25日 0:50
週末ヤバかったんですか!?

やっぱ事故は忘れられませんよね…

でもしばらくすると運転が…その日の気分等おっしゃる通りメンタル面は影響デカイですね!さらに回りの交通状況等で変化もアリアリで(´・c_・` )

一般道&コースでも気をつけましょう(;^ω^)
2007年12月24日 22:15
ばんは~☆


そうでしたか…イブに事故…。

キツイ出来事でしたね。昨年は…

僕も…過去に自爆が1回…オカマが1回…。と事故経験しました(爆

自爆の時は…死ぬかと思いましたよ…(涙

Σ( ̄□ ̄ノ)ノ!?

センティアが…半分になりましたから…(汗

(((;゚д゚)))ガクガク


今は…嫁も子供も居るし…

事故には…気をつけてます。

みんカラのみなさんも年の瀬…事故など…気をつけましょう。
コメントへの返答
2007年12月25日 0:46
こんばんは☆

昨年は最悪でした。゚(゚´Д`゚)゚。

おいらは停車車両にオカマした反動で歩道に乗り上げ自爆みたいな…(;・∀・)
瞬間はジェットコースターのようでした…

かずぅんさんも車体が半分に・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

くれぐれも事故には注意ですね(,,゚Д゚)∩
2007年12月24日 23:36
事故を振り返って、二度と起こさないと思うことは大切だと思いますね。

さっき帰って来ましたが国道を走っていた所、前が詰まってるのに後の車がアホのように煽って来ました。対向車が来ない所で一台づつ追い越していきましたが、そんなに急いでなにがしたいのか?

そんなやつの事故に巻き込まれたらたまったもんじゃないですね!

お互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2007年12月25日 0:56
去年ドナドナ現場を見た友人が「事故一周年やで~」なんてお気楽なメールをくれました(;^ω^)
走馬灯のように思い出し…(((( ;゚д゚)))アワワワワ

自分自身気をつけていても、そのような無謀運転に巻き込まれるのも災難ですよね!

通勤等、特に乗る機会が多いでしょうし、お互い気をつけましょう(,,゚Д゚)∩


2007年12月25日 0:04
僕は運転歴が浅いのもあって幸いなことにまだ事故にあったことはありませんが、いつ事故するか分からないので決して他人事ではない話ですね。

車を運転すると言うことは、走る凶器を操ることだと思うので住宅地とかでは特に慎重に運転しています(>_<)

これからもお互い安全運転でいきましょーね☆
コメントへの返答
2007年12月25日 1:06
以前ぺー太郎さんの、免許取得一年目のブログを拝見した時も、初心忘れるべからず!おかげ様で安全運転見つめ直せましたよ♪

車はホント走る凶器ですよ。
事故の際、歩道に乗り上げたのですが、よく人が一人もいなかったと今でも思い出すと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル……

ぺー太郎さんも二輪も乗られるようになるとさらに慎重に、これからもお互い安全運転で行きましょう(・∀・)イイ!!
2007年12月25日 22:30
比較的軽い事故で済んで良かったと言うべき
でしょうか・・・
まぁ僕も十数年前、自爆ですが車一台廃車に
してしまいました(T_T)
同じ事を繰替えさない様にお互い気お付けましょう。
コメントへの返答
2007年12月25日 22:54
ありがとございます。
結果、当たり方が良かったといいますか…停車中の車両にオカマしたのですが相手様は、右後ろ大破しましたので衝撃は凄かったんです…(;^ω^)
車は走る凶器でもありますが、逆に中を守ってくれる箱でもありますもんね。
NOB★さんも廃車経験ありですか(´;ω;`)ウッ…
ホント気をつけましょう。
2007年12月25日 22:51
どもども。

私もむかーしに加害者になった事が…(^o^;

幸い掠り傷位で済んだのが不幸中の幸いでしたが。

しばらくは膝がガクガクして、運転出来なかった。

ほんと、加害者にも被害者にもならないように気を付けないといけませんね。

お互い安全運転で良い年越しをしましょ~(^O^)/

コメントへの返答
2007年12月25日 22:58
ども~

やっぱり、事故はないのが一番ですが、大なり小なり皆さん経験あるんですよね~(´ー`A;)

今でも、もし人を巻き込んでいたら・・・と思うと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

安全運転は一生のスローガンで!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

お互い家族にも運転も優しく行きましょう♪
2007年12月26日 21:54
こんな事があったのですか(*_*)
無傷というのもスゴいです(汗
特別な日だけに何かに守ってもらったのかもしれませんね(^^)

最近?は、取り締まってんの?ってくらい携帯で話してて状況を全然見てない人が多くて危ないです(爆
コメントへの返答
2007年12月27日 1:04
こんな事がありました( ;∀;) カナシイナー
何かに守られたんですかね~
長女もたまたまリクライニングして寝てたので、吹っ飛ばずに済みましたし(´ー`A;)
今や娘は危険運転や、少しでも飛ばすと注意されるので・・・家族連れではアウトバーンは走れないかも(笑)


携帯は運転疎かになるので危ないですよね~
緊急の用事はイヤホン使用して話しますが、運転中はドライブモードにして、なるべく出ないようにしてます。


プロフィール

愛車の名前は『デミ夫さん』 3人子持ちのオッさんです! 昨年と同じく2010年の弄りも、質感アップを中心に・・・ 地味ちぇんです(*´∀`) J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:22:25
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:16:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現在6代目の愛車です。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
初代愛車です。(若気の至りスタート!) 父親から譲り受け早速真っ青にオールペン! 自称ア ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
2代目の愛車です(若気の至り2号車) キンキラフレーク塗装の眩しいやつで、目立つので絶対 ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
3代目の愛車(若気の至り3号車) ローライダーユーロ、ハイドロ組んでSIDEtoSIDE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation