• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆもみゅのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

デミオオフ@マツダR&Dセンター横浜 (前半)

デミオオフ@マツダR&Dセンター横浜 (前半)改めまして、オフ会参加の皆さんお疲れさまでした~
(o´-ω-)o

遅ればせながら、ようやくオフレポアップです。

初R&Dオフでしたが終始興奮気味!(*゚∀゚)=3

少々長文ですがお届けします。 ではドウゾ( ´∀`)つ

6日 0時 関西組は、名神草津PA集合
hicoさん・かずぅんさん・ミィちゃん・南弓さん・こまきさん・おフクさん・紅兎さん・おいら
揃ったところで次のポイント浜名湖SAへ
3時までに着くように各自のペースで出発!

一人伊勢湾岸道を走っていると、浜名湖で合流予定のうめちゃ~ん発見Σ(゚Д゚ υ)
ワンオフLEDテールが眩しい(☆∀☆)
なんやかんやとランデブーしながら途中休憩無しで浜名湖SAに到着!
1時45分(ちょっと早かったw

続々と集まり、愛知のヒサっちさん・兵庫の☆Taka☆さん・遅刻の、こうチャンw たまたま休憩していたヒコっちさんに声を掛け合流
すでに計13台のプチオフ状態www
またまた揃ったところで次のポイント、海老名SAへ

海老名SAで仮眠タイム(´-ω-`)zzz

8時、残念ながら雨模様(扉絵)ですが、R&Dへ向け出発!

横浜町田ICを降り、連なりながらR&Dへ
ここまでの料金(大津⇔横浜町田間1250円也♪)

ここから下道かと思いきや、何故か保土ヶ谷から東神奈川、首都高を乗るルートへ・・・
その間600円位・・・やったかな?
距離からしたら割高ですよね (((´・ω・`)カックン…

9時前にR&D到着♪
幹事のさすらいさんに迎えられ、順番に中へ


お手伝いのスタッフさん誘導の中、続々とデミオが入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る・・・
会場内はこんな感じに埋め尽くされ、最終的には数えてませんが約90台


その間近所のコンビニへ食料調達しにいったり、久々の皆さんとダベッたり、コミケな方がいたりw( ━@щ@)

その後、館内の会議室?に移動し各自己紹介をば
詳しくHN・型式・色・居住・見所の詳しくのったリストを見ながら、確認(・ω・`。)キョロキョロ(。´・ω・)フムフム
約90人、退化したオッサンの知能では覚えきれません┐(´―`)┌

その後、ランチタイム&自由時間でまたダベりタイム・・・ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
雨も上がりデミオ達を一台ずつ撮影しようかと思いましたが、台数の多さに断念(´―`A;)
全体的にはこんな感じ


画像ではDEが多いですが、今回DYが一番台数が多く奥にビッシリと詰まってます。
DWもいまっせ~w

午後からは今回、マツダの開発者の方と約一時間の座談会が。

内容は割愛させていただきますwww

館内見学(-ε- 。)(。 –з-)(-ε-。 )( 。-з-)キョロキョロ


集合記念撮影や念願のエロイダーマンのコラボがあったりw
上からの全体写真

(PHOT byちゆみさん)

おまけ画像はフォトギャラでww

皆さんお待ちかねのビンゴ大会
開始前、幹事のさすらいさんより、参加の子供達にお菓子のプレゼント
退屈させないよう、粋なはからいですね(・∀・)イイ!!
各自持ち寄った景品をビンゴが当たった順番に貰えます。
色々な品が盛り沢山、欲しかったのは純正オプションのデカウイング。
かなり時間がギリギリでしたが、無事にビンゴ大会終了と共にさすらいさんの挨拶で締めです(o´-ω-)o
いや~年々台数が増えてるそうですが、これもひとえに名幹事さすらいさんの人徳でしょうね(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

一次会はコレにて終了~皆さんお疲れ様でした~(∩´∀`)∩

二次会は大黒PAにイクよ~( ´∀`)つ【後半へ続く】

ついでに見てみる?( ´・ω・`)つ【フォトギャラ】 
Posted at 2009/06/12 01:57:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月04日 イイね!

明後日はデミオオフ@マツダR&Dセンタ(横浜)

明後日はデミオオフ@マツダR&Dセンタ(横浜)いよいよ後二日に迫りました(´∀`*)

当初は出張予定で不参加のつもりでしたが、急遽参加可能に!

ってか奇跡的に出張が一日ズレたんです ( ´艸`)

参加台数はDW・DY・DE合わせて、ざっと90台ス..ス…(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!

今回、初R&Dですので楽しみでなりません。

一部の関西メンバーは名神高速の草津SAに0時集合

10台弱のプチオフ状態で向かいますwww

眠気覚ましと滋養強壮に、ドリンク飲まなきゃね♪

お初の方も、お久しぶりの方も、お馴染みの方も、皆様ヨロシクお願い致します(o´-ω-)o
Posted at 2009/06/04 17:20:58 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月30日 イイね!

プチオフ会(セコハンDEエクゼパーツの巻)

プチオフ会(セコハンDEエクゼパーツの巻) 今日の休みは家族が不在で午後から珍しく一人だったので、午前中かずぅんさんの何シテル?に釣られてみたww

京都八幡のセコハン市場へ((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン

店内を物色するもネタは無し・・・

目玉と言えばDEの中古エクゼパーツが!∑(゜∀゜)


シングルマフラーが29800円!
スタビライザーとスタビリンクのセットが19800円!
タワーバーとクロスバー・・やったかな?のセットも安い!(値段忘れたw)
トーションビームブレースが7000円台

一台から丸々外して売った模様。

欲しい人にはお得ですね♪

その後、マクドへ移動し軽食後、かずぅんさんにメールがキタ━(゚∀゚)━!

ばなな×すぷ~んさんと、かみでんさんが釣れましたwww

セコハンに戻り合流し談笑


かみでんさんはDE乗りなので、煽るように再度店内を物色すると、さっきのタワーバーのセットが早くも売れとるがな!Σ(゚Д゚;エーッ!

結局何も買わずに退散www

皆さんネタを色々仕込んでますわ(´―`A;)
かずぅんさんは地味チェンながらポイントになって目立ってたり
ばなな×すぷ~んさんは、羽根追加&ルーフがブラックになってたり
かみでんさんは先日の軽井沢DEオフでゲットした品で仕込みを考えてたり
おいらの地味チェンは地味すぎて言っても気付かれなかったり (((´・ω・`)カックン…

久々にプチオフな日で楽しみました♪

皆さんお疲れさまでした(o´-ω-)o
Posted at 2009/05/30 23:25:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月05日 イイね!

DFオフ会@NAGOYABAY

DFオフ会@NAGOYABAY昨日、久々に参加グループDFのオフで名古屋へ行ってきました。

往路目立った渋滞にもはまらずスイスイとww

関東組の方は大変だったでしょう(;^ω^)

今回はサプライズ参上な方が何人か居て嬉しかったです。
( ´艸`)

扉絵は夜の一コマ☆

横に並べて、デミ夫さんのイルミを点灯してみましたが、皆さんの凄いイルミに比べるまでもなくあまりのショボさに速攻で消したのは内緒です(爆)

朝から晩まで一日中ダベリ&弄りで楽しく満喫しました♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

内容は割愛させていただきますww

台数も多く絡めない方もいらっしゃいました・・・(´ー`A;)

お名前も伺えずの方もいらっしゃったので、今回は敢えてネームを省かせていただきます。

【参加の方々一覧】
アクセラ・アテンザ・DW


DY前期シンプル系な方々


DY前期バイナル・ステッカー系な方々


DY前期エクゼバンパーな方々

ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…デミ夫さんを撮り忘れたww

DY後期な方々


DEな方々


他車種の方もいらっしゃいましたが撮りきれず・・・m(。・ε・。)mサーセン

最後に残った十数台での一コマ。


参加の皆さんお疲れさまでした(o´-ω-)o



Posted at 2009/05/05 22:50:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月30日 イイね!

プチオフ会(九州~帰り途中…の巻)

プチオフ会(九州~帰り途中…の巻) スケジュール
27日
19:50大阪南港よりフェリーで九州へ

いつも九州はイプーなのですが、今回デミ夫さんで行った訳は・・

帰りがフェリーではなく、自走の為イプーはETC未装着なので、デミ夫さんの出番となりました(・∀・)ニヤニヤ

ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…帰りに寄り道なんて何も企んでませんよww

28日
朝8:30北九州到着→熊本へ移動(片道二時間)

北熊本SA(下り)にて朝飯は『熊本ラーメン』w


仕事を済ませ北九州へ移動
途中、北熊本SA(上がり)にて前ブログの『白いたいやき』を食す♪

ホテルで一泊(;・ω・)イットク?
29日
福岡太宰府で仕事後、もう一泊の予定が打ち合わせがキャンセルになったので急遽帰る事に…
(´―`A;)
関門橋でパチリ☆


山口に居るアキちんを襲撃のつもりが作戦失敗www

作戦第二段は広島へ
山陽道の帰路、小谷SAにてMETORO121さんとプチオフをば(  ̄― ̄)*キラン
hiro@DYデミ夫さんも来て下さいました♪


METORO121号

ヘッドライト下のオレンジLEDが(・∀・)イイ!!
テールランプ部分にチューブLEDが(・∀・)イイ!!

hiro@DYデミ夫号 (よくりゃデミ夫の名前がお揃いw)

これからの進化が楽しみで(・∀・)イイ!!
シンプル外装とは逆に内装はLEDのオンパレードで(・∀・)イイ!!

二台共センス良く弄ってます(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
お二人には急なお誘いに来て頂き、ブツのお裾分けも頂き感謝です(o´-ω-)o

※通常高速料金が小倉東IC→京都南ICまで12050円が祝日だったので1850円でした♪(850円は大都市圏通行分)

デミ夫さんで行った理由は・・・・やっぱりオフしてるじゃん!!
ってツッコミは無しで・・・( ´∀`)σ)゚Д゚;)

|彡サッ
Posted at 2009/04/30 20:21:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

愛車の名前は『デミ夫さん』 3人子持ちのオッさんです! 昨年と同じく2010年の弄りも、質感アップを中心に・・・ 地味ちぇんです(*´∀`) J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:22:25
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:16:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現在6代目の愛車です。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
初代愛車です。(若気の至りスタート!) 父親から譲り受け早速真っ青にオールペン! 自称ア ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
2代目の愛車です(若気の至り2号車) キンキラフレーク塗装の眩しいやつで、目立つので絶対 ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
3代目の愛車(若気の至り3号車) ローライダーユーロ、ハイドロ組んでSIDEtoSIDE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation