
改めまして、オフ会参加の皆さんお疲れさまでした~
(o´-ω-)o
遅ればせながら、ようやくオフレポアップです。
初R&Dオフでしたが終始興奮気味!(*゚∀゚)=3
少々長文ですがお届けします。 ではドウゾ( ´∀`)つ
6日 0時 関西組は、名神草津PA集合
hicoさん・かずぅんさん・ミィちゃん・南弓さん・こまきさん・おフクさん・紅兎さん・おいら
揃ったところで次のポイント浜名湖SAへ
3時までに着くように各自のペースで出発!
↓
一人伊勢湾岸道を走っていると、浜名湖で合流予定のうめちゃ~ん発見Σ(゚Д゚ υ)
ワンオフLEDテールが眩しい(☆∀☆)
なんやかんやとランデブーしながら途中休憩無しで浜名湖SAに到着!
1時45分(ちょっと早かったw
↓
続々と集まり、愛知のヒサっちさん・兵庫の☆Taka☆さん・遅刻の、こうチャンw たまたま休憩していたヒコっちさんに声を掛け合流
すでに計13台のプチオフ状態www
またまた揃ったところで次のポイント、海老名SAへ
↓
海老名SAで仮眠タイム(´-ω-`)zzz
↓
8時、残念ながら雨模様(扉絵)ですが、R&Dへ向け出発!
↓
横浜町田ICを降り、連なりながらR&Dへ
ここまでの料金(大津⇔横浜町田間1250円也♪)
↓
ここから下道かと思いきや、何故か保土ヶ谷から東神奈川、首都高を乗るルートへ・・・
その間600円位・・・やったかな?
距離からしたら割高ですよね (((´・ω・`)カックン…
↓
9時前にR&D到着♪
幹事のさすらいさんに迎えられ、順番に中へ
お手伝いのスタッフさん誘導の中、続々とデミオが入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る入る・・・
会場内はこんな感じに埋め尽くされ、最終的には数えてませんが約90台
その間近所のコンビニへ食料調達しにいったり、久々の皆さんとダベッたり、コミケな方がいたりw( ━@щ@)
↓
その後、館内の会議室?に移動し各自己紹介をば
詳しくHN・型式・色・居住・見所の詳しくのったリストを見ながら、確認(・ω・`。)キョロキョロ(。´・ω・)フムフム
約90人、退化したオッサンの知能では覚えきれません┐(´―`)┌
↓
その後、ランチタイム&自由時間でまたダベりタイム・・・ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
雨も上がりデミオ達を一台ずつ撮影しようかと思いましたが、台数の多さに断念(´―`A;)
全体的にはこんな感じ
画像ではDEが多いですが、今回DYが一番台数が多く奥にビッシリと詰まってます。
DWもいまっせ~w
↓
午後からは今回、マツダの開発者の方と約一時間の座談会が。

内容は割愛させていただきますwww
↓
館内見学(-ε- 。)(。 –з-)(-ε-。 )( 。-з-)キョロキョロ

↓
集合記念撮影や念願のエロイダーマンのコラボがあったりw
上からの全体写真

(PHOT byちゆみさん)
おまけ画像はフォトギャラでww
↓
皆さんお待ちかねのビンゴ大会
開始前、幹事のさすらいさんより、参加の子供達にお菓子のプレゼント
退屈させないよう、粋なはからいですね(・∀・)イイ!!
各自持ち寄った景品をビンゴが当たった順番に貰えます。
色々な品が盛り沢山、欲しかったのは純正オプションのデカウイング。
かなり時間がギリギリでしたが、無事にビンゴ大会終了と共にさすらいさんの挨拶で締めです(o´-ω-)o
いや~年々台数が増えてるそうですが、これもひとえに名幹事さすらいさんの人徳でしょうね(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
一次会はコレにて終了~皆さんお疲れ様でした~(∩´∀`)∩
二次会は大黒PAにイクよ~( ´∀`)つ【後半へ続く】
ついでに見てみる?( ´・ω・`)つ
【フォトギャラ】
Posted at 2009/06/12 01:57:30 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記