• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0612のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

富山県氷見市九殿浜温泉 ひみのはな

富山県氷見市九殿浜温泉 ひみのはな
正月の準備も一段落したので、 カミさんと温泉行ってきました。 ロドスタ君とドライブが楽しい氷見海岸を北上。 石川県七尾市との県境に近い九殿浜温泉の宿泊施設「ひみのはな」です。 硫黄のにおいが微かにする温泉で、氷見にはめずらしい泉質です。 露天風呂からは富山湾が一望でき、「氷見ぶり」を獲る定置網が見 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 17:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

冬の貴重な晴れ間

冬の貴重な晴れ間
天気予報通りの貴重な晴れ間が広がりました。 ロドスタ君の屋根を開けて、金沢まで往復しました。 途中の富山県南砺市福光地区は雪が多い地方ですが、道には雪が残っていません。ロドスタ君の夏タイヤでも大丈夫。 金沢の宿舎近くの椿原天満宮で今年一年のお礼参り。 その後散歩して金沢三大茶屋街の東山へ立ち ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 15:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

正月の準備が整いました

正月の準備が整いました
昨日作ったしめ飾りと注連縄を飾ります。 まずは神棚を清め、注連縄をはります。 次は玄関飾り。 五穀豊穣を願い、納屋の入り口にも。 「天神さん」、当地は天神信仰があり、年末から初天神(1月25日)までは「天神さん」を飾ります。家々によって掛け軸あり、木彫りありですが、我が家は掛け軸です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 10:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

これ作ってました

これ作ってました
昨日で仕事は終わり、今日から6日間の休暇が始まりました。 年末ということで正月の準備。 まずは「しめ飾り」と「注連縄」を作ります。 自家田のわらを使い、手作りの注連縄です。 下が神棚用、上左は自宅玄関用、右は納屋用です。 この他に娘のアパート用も作りました。 娘からは「年々パワーアップしている」と ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 13:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

冬の晴れ間

冬の晴れ間
雪国の人間にとっては貴重な晴れ間、 薄紅の立山連峰を背景に、スーパーポチ号(ヤンマーの耕運機)を使い、畑に堆肥を入れます。 幕あいを利用し、キャリートラックのワイパーアームを塗装し、デイライトを調整。 でもロドスタ君と走りたい。ちょっと金沢まで往復します往復100キロ。もちろんオープンで。 た ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 21:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

天気がいいので(ひさびさ)

天気がいいので(ひさびさ)
昨年の12月1日にカミさんの妹ががんで亡くなりました。 明るくてワインの好きな55歳でした。 今日は1周忌で墓参りです、ロドスタ君をオープンで走らせます。 立山連峰がそびえる共同墓地で墓参をすませ、富山県高岡市の「湘南」=国分浜で、海越しの立山連峰を見ながらランチ。 温泉を目指して氷見海岸へ向かい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 17:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

神戸往復で切り番ゲット

神戸往復で切り番ゲット
土曜日は甥の結婚式が神戸のホテルオークラであり、カミさんとロドスタ君で出かけました。 天気予報は雨なのでスタッドレスを履いてないロドスタ君でもいいかと、軽い気持ちで出発しましたが、石川県から福井県に入る所で一瞬路面が白くなりパニック。道中一か所だけでしたが、肝を冷やしました。 太平洋側に出れば冬型 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 21:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

冬タイヤに交換

冬タイヤに交換
今日は会社のゴルフコンペだったのに、ダブル低気圧通過で風雨が強く中止。 家に帰ってきてから、カミさんのFITと娘のラパン、そして私の冬の車キャリートラックの3台を冬タイヤに交換しました。 今夜半から北陸地方でも雪の予報。 いよいよ本格的な冬の季節。 ロドスタくんはしばらく冬眠。 その間も車庫でい ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 16:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

整備はご無沙汰です

整備はご無沙汰です
雪国の 風物詩 雪吊りはほぼ完成しました。 我が家の庭 ロードスターと同じく大事にメンテしてます。
続きを読む
Posted at 2017/11/05 21:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

ひるがの高原 牧歌の里温泉

ひるがの高原 牧歌の里温泉
今日はロドスタ君ではなく、カミさんの愛車のFITで岐阜県ひるがの高原にある牧歌の里へ温泉に入りにいきました。 なぜならロドスタ君は現在こんな状態。 昨日知り合いの整備工場を介して塗装屋を紹介してもらいました。 いろいろいじったフロントバンパーを一度プロに塗装しなおしてもらいます。 基本DIY主 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 19:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車大好きDIY派です よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付けたくないけどジムニーにもハイマウントストップランプつけるよ、失敗作。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:54:26
休日出勤チュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:53:30
再び山田うどんのパンチ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 20:21:59

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺夢 (スズキ ジムニー)
2021年3月6日娘の誕生日に奈良で買いました 名義変更を自分でしてナンバーを持って 納 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
弾みでポチった走行距離5万キロ超えの過走行車です。前オーナーは整備不足ですが大事に乗って ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5MTのキャリーです ホイールは2インチアップの14インチ キャリパーは赤色塗装、サイド ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家に除雪機がやってきました 30年以上前に製造されたホンダのスノーラHS-55J(5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation