• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0612のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

兼六園も桜満開

兼六園も桜満開昨日に引き続き無料開放中(8日まで)の兼六園の中を通って会社に行きました。

卯辰山を望むこの場所も桜が楽しめます

園内も桜満開、朝8時は人も少なめ。

園を出るとそこは金沢城の石川門です。
Posted at 2018/04/06 20:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月05日 イイね!

金沢城 満開

金沢城 満開昨夜の雨があがり、今朝は歩いて通勤。
兼六園が無料解放中なので、兼六園→金沢城→尾山神社→職場と桜を愛でながら40分。
もう散り始めたところもありますが、まだまだ楽しめます🎵
ただ、今週末の北陸地方は雨が続き、ロドスタ解放は望み薄。
ハスラー整備に専念しますか。
Posted at 2018/04/05 08:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

嫁にいった娘のタント・タイヤ交換

嫁にいった娘のタント・タイヤ交換嫁にいった娘からラインで「タイヤ交換して」と・・・
今日は朝から生垣の最後の修理を済ませていたのでOK。
孫が来たらBBQと相場が決まっている我が家。
昼に炭火をおこしながら待っていると・・・孫と夏タイヤを乗せてタントが到着。
肉を焼いて食事をしてから、タイヤ交換を始めます。
我が家に有るタイヤは必ず洗った後きれいな状態で保存してありますが、
タントは夏タイヤ・冬タイヤともにかなり汚れた状態。
タイヤホイールを洗うところからスタートとなりました。
ナットはトルクレンチを使って手で緩め、
ディスクブレーキキャリパーやドラムブレーキを耐熱塗装して、
下回りをシャシーブラックで防錆塗装。
マフラー系は耐熱塗装。
タイヤに挟まった石を取り除いて再度トルクレンチを使って装着。
空気圧を調整。
冬タイヤも石を取り除き、洗って乾かし、ホイール裏側はシャシーブラックで塗装。
タイヤ交換も楽ではない。ガソリンスタンドではこうはいかんぞ。
Posted at 2018/03/31 18:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

春・タイヤの交換ほか

春・タイヤの交換ほか午前中は大雪でやられた生垣を修理。
午後はカミさんのFITハイブリッドのタイヤを交換しました。

いつもはインパクトレンチを使ってさっさと片付く作業ですが・・・


こいつが壊れました。歴代2代目のインパクトレンチですが、昨年末のタイヤ交換でやや不調だったんです。
いよいよ廻りません。分解してオーバーホール。1代目の部品と合体して「にこいち」。

ついでに断線寸前のコードも付け替えました。

ブレーキキャリパーやサスペンションの塗装と、マフラー系の耐熱塗装をして完了。

庭の梅も咲きだしたので、

梅見のBBQで締めました~♪
Posted at 2018/03/25 19:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

長野県白馬シエラリゾートホテル

長野県白馬シエラリゾートホテル明日の月曜日、休みを取って、白馬にスキーに来ました。
最近の定宿となったシエラリゾートです。
1月・2月と二回予約しては、いずれも大雪でキャンセルするという大変失礼なことをした末に、ようやく来れました。
春スキーとなり、あまりいい雪とはいえませんが…
食事を終えて、外を観ながら飲んでます。
無伴奏チェロの音色が心地良いです🎵
Posted at 2018/03/11 20:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車大好きDIY派です よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

充電遠出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 21:30:49
【続】納車の後のいろいろメンテ♪③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:57:59
付けたくないけどジムニーにもハイマウントストップランプつけるよ、失敗作。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:54:26

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺夢 (スズキ ジムニー)
2021年3月6日娘の誕生日に奈良で買いました 名義変更を自分でしてナンバーを持って 納 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
弾みでポチった走行距離5万キロ超えの過走行車です。前オーナーは整備不足ですが大事に乗って ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5MTのキャリーです ホイールは2インチアップの14インチ キャリパーは赤色塗装、サイド ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家に除雪機がやってきました 30年以上前に製造されたホンダのスノーラHS-55J(5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation