• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0612のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

金沢の紅葉も真っ盛り

金沢の紅葉も真っ盛り今朝の通勤途上、金沢城の紅葉です。
兼六園では雪吊り作業の追い込み。
街角での作業も進んでいます。
我が家の庭は延べ6日間で何とか完成しました。
いよいよ本格的な冬になります。
Posted at 2018/11/26 13:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

77777

77777前回の切り番66666は昨年の7月22日。
あれから11111キロ。
切り番前は高速に乗らず、トンネルを避け、軽四に抜かれてもあわてず、前方とメーターを均等に見て、やっとゲット~
Posted at 2018/10/20 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

雨なのでオイル交換

雨なのでオイル交換秋の長雨・・三連休と言うのに。

車庫の中で春秋恒例のオイル交換祭りといきますか。

まずは娘の愛車「ラパン」、続いて何かと便利な軽トラ「キャリー」。
春にエレメントは交換したので、今日はオイル交換のみ。
近くのホームセンター(HC)でオリジナルブランドのオイルを買ってきました。
グレードはSNと最高ランクながら3Lで1,980円とリーズナブル。
ラパンは0W-20を2.6リットル、キャリーは5W-30を2.7リットル。

なぜにHCのオイルかと言うと、レシートがあれば廃油を引き取ってくれるから。
モノタロウの廃油処理箱もあるけど、引き取りならタダだし♪

ついでに空気圧を2.2で調整。
ラパン 15,755㎞(前回3/31、14,700㎞)、キャリー 48,878㎞(同3/31、48,053㎞)

Posted at 2018/09/15 12:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

岐阜県下呂市「ひめしゃがの湯」

岐阜県下呂市「ひめしゃがの湯」ロドスタ君と夏の思い出。

「日本経済新聞の土曜版に乗った岐阜県の炭酸温泉に行きたい」とカミさん。


ググルと我が家からは約2時間の工程、ただし「日帰り入浴お断り」の場合がおうおうにしてあるので、ネットで調べると、「日帰り1000円」との情報。
「では行きましょう」と私。

でも到着すると、3軒あるお宿はどこも日帰り入浴不可。あ~あ

それでは、下呂温泉まで足を伸ばそうと、走りだすと・・・
道路の案内板に「ひめしゃがの湯」の表示が。
食事もできるとの記載もあり、さっそく寄ってみる(5分くらいの移動)。

下呂市がやっている温浴施設のようで、泉質も同じ炭酸泉。鉄分が多く、汲み上げた当時は透明だが、空気に触れると酸化して赤く色づくらしい。
とても繁盛していて、これじゃ近隣の旅館が日帰り湯を受け付けないはずだ。


まずは、腹を満たす

地元の豚のしゃぶしゃぶ、カミさんは温泉粥と湯豆腐

お湯は黄赤色でややぬるめ、口に含むとはほのかな塩味で鉄分を感じ、シュワシュワ。
場内には乾式サウナとスチームサウナ、もちろん露天もあり。

湯と食で、とても満足な日曜日でした。
Posted at 2018/08/26 20:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

白馬のシエラリゾートに来ています

白馬のシエラリゾートに来ています週末を利用した夏休み
冬の定宿、夏に来てみました
途中翡翠の里に寄って、安曇野の山岳美術館にも寄って、アートラインを気持ち良くオープン走行🎵
今晩は遅いディナーにして、それまではラウンジでアペリティフ

Posted at 2018/08/18 18:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車大好きDIY派です よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付けたくないけどジムニーにもハイマウントストップランプつけるよ、失敗作。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:54:26
休日出勤チュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:53:30
再び山田うどんのパンチ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 20:21:59

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺夢 (スズキ ジムニー)
2021年3月6日娘の誕生日に奈良で買いました 名義変更を自分でしてナンバーを持って 納 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
弾みでポチった走行距離5万キロ超えの過走行車です。前オーナーは整備不足ですが大事に乗って ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5MTのキャリーです ホイールは2インチアップの14インチ キャリパーは赤色塗装、サイド ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家に除雪機がやってきました 30年以上前に製造されたホンダのスノーラHS-55J(5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation