2023年11月27日
隙間時間が出来たので
オーディオフェアに行ってきました
少ない時間なので
友人からオススメされていた
ステラのブースへ、、、
浮世離れな上流、、、
んで、このスピーカーを
鳴らしていましたが、、、
量感、空間表現
どストライク
2.8Lのエンクロからは
想像出来ない音、、、
凄いなぁ、、、しか言えん(苦笑)
アナログとデジタルを
トータル1時間半程堪能
お腹いっぱいになったので
すぐ側の円盤売り場に行くと
友人推しのウィリアムス浩子さんが
居られました(笑)
色々見てると
お声掛け頂いたので、暫し談笑
ウィリアムス浩子さんは
オーディオマニアだそうで
音作りの解説を丁寧にして頂き
僕にオススメと言う
CDとレコードを
しっかり乗っかり購入(笑)
サインもして頂きました、、、(笑)
CDは、僕が普段Spotifyで
ヘビロテしてるアルバムですが
Spotifyでも音は良いです
元々は
audio accessory誌の付録CDで
新録1曲を加えてアルバムに
なったんだとか、、、
アナログとデジタルの
良い所取りな音
横のstereo sound誌のおっちゃんが
石川さゆりさんのレコードを
ゴリ押ししてきましたが
スルーして正解(笑)
アナログ盤は、ハイレゾマスターですが
更に深みのある音、、、
お気に入り盤になりました
オーディオフェス
個人的には、時間が許せば
定期的に行ってみたいと思ってます
行って損はナイと思います
Posted at 2023/11/27 23:07:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年11月14日
ららららら らーらー
最近のマイブーム
よしだたくろうさん
平仮名時代の、吉田拓郎さん(笑)
レコードで聴くのは
勿論良いのですが
サブスクで聴いても良い(笑)
カーステで聴いても
ホームオーディオでも
スマホの内蔵スピーカーでも
、、、良い(笑)
一緒に聴いていた嫁さんが一言
[歌えるなぁ]、、、(苦笑)
Posted at 2023/11/14 21:27:27 | |
トラックバック(0)