2025年02月25日
プチオフ友な方が参加される
カーオーディオのコンテストの課題曲を
雰囲気だけでもと聴いてみました
あくまで、雰囲気だけ😅
まぁ有名な作曲家です
この楽章、🇺🇸のオケ演奏盤を選ぶ所が
カーオーディオコンテストらしいのかな?
とは思うけど
何だかなぁ、、、
お友達は研究熱心な方
好結果が出ると良いのですが、、、
Posted at 2025/02/25 22:10:38 | |
トラックバック(0)
2025年02月13日
我が家は、📱経由で
妻がリビング、僕が自室で
Spotifyを垂れ流しているのが日常
夫婦でヘビーユーザー
料金もニコイチ
便利でありがたい存在だ(笑)
今日は休みで
便利なのを良いことに
相変わらず
部屋でSpotify垂れ流し
今日の僕へのオススメで出てきたのは
大貫妙子さん
バーニー・グランドマンさんの
リマスターバージョンは
ほのかにアナログ臭もあり良いですね

試しにノーマライズをかけてみると
音量が多少下がっても
ボーカルが凹んでたり
上下から音を潰した感は
然程なく良いですね
Spotify、JAZZとかはそこそこ
安心して聴けるんですが
ラウドネス・ウォー時代の音源とか
今時でも
和モノは要注意、要確認かも
この辺りは、SpotifyとCDの差は
それほど感じない🆗
レコードか、それ以外かだけど
ハイレゾでは絶対に聴きたくない
このアルバムも良い
レコードしか持っていないが
Spotifyでも良い
和モノで
アナログマスターのまま
配信されている音源は
信頼して聴ける気はする
まぁ、個人的嗜好です
あくまでも、、、
Posted at 2025/02/13 16:02:40 | |
トラックバック(0)