• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月02日

違法軽トラ車検取得。

ちゅうことで2回目の車検です。

今回はちょっと大ごとになりました。

まずはフロントの車高調にリヤダウンサス、
鳥居も取っ払ってます。

私の車は違法改造なので、ディーラーはNG
お世話になっている車屋さんの若い衆が独立したので、
そちらにお願いしました。

リヤの板バネの構造変更だけでオッケーの予定でしたが、
足回りをいろいろ交換しているので、
いろいろ探られたらしく、改造車検になりました。
ノーマルの車高から9センチ以上下がっているそーです。

ちゅうことで一回自宅に出戻り。

検査協会でもあまり前例がないらしく書類にてこずってたそうです。

何とか車検切れまでにラインを通せたそうです。
車検証に改の文字が入り見事に合法車両になりました。

ここで終わったらおもしろくないちゅうことで、
前後スタビライザーを付けてもらいました。
あとトラクションダンパー?
次回の車検も引っかかるかな?
次の車検は次の車検の時に考えましょう。
最低地上高は確保しているので警察的にはオッケーでしょう。
しかし私の車のタイヤは網タイツ・・もといハミタイなので結局違法車両です。

スタビライザーを付けてちょっと走りましたが大正解。
インプレと画像は後日あげます。

予算は予定よりちょっとオーバーですが大満足。

今夜もビールからワイルドターキーに変えつつ・・・



おーしまい!











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/02 23:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2021年2月3日 13:22
車検取得お疲れ様でした。ギリギリまで大変だったと思いますが、なんだか楽しそうにも感じました。
僕のプレオバンもリアブレーキのディスク化をしたいものの、車検で二の足を踏んでます。やるなら公認とってと思うのですが重い腰が上がりません。
コメントへの返答
2021年2月3日 16:14
お久しぶりです。テツさん!途中から自分もワクワクしてました。プレオのディスクはプレオにリヤディスク車があればそのまま通るのでは?でも重要保安部品だから…ディーラさんに聞いてしまうのも手ですよ。

プロフィール

kuro-chang1です。よろしくお願いします。 調子が悪いので登録しなおしました。 バンドマンですが全くメシが喰えないので、 シルバーやら革、鹿の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 21:28:52

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
気持ちに余裕ができたら購入しようと思ってましたが、いつの間にやらファイナルエディション。 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
農業や漁業ではありませんが買いました。 サーキット走行するバイクを運んだり、 バンドの機 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
通勤用メインです。排気量も110ccなのでツーリングにも行けます。早速あちこちのアフター ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
125ccです。ピンクナンバーなので車の保険が使えます。もっぱらツーリング用です。こちら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation