• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro-chang1のブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

金曜日はサーキット。

金曜日はサーキット。
ちゅう事で白糸スピードランド。 メンツは野村さんと佐藤さん一家。 フルチンの兄ぃに茂原で知り合った小木君。 黒の兄ぃは仕事。 野村さんはフルチン兄ぃのセッティング。 佐藤さんのマシンは決まっているようで、 周回をこなします。タイムも詰めてきました。 で、佐藤さんの娘さん。 ヤマハの50cc? ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 04:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月07日 イイね!

江戸の病院。

っちゅう事でハイゼットで出発。 天気予想は午後から雨? 雨が降る前には帰れるかな? 地元の神奈川の西湘を出発。 東名高速に乗るころには霧雨? 天気予想は外れたべ? 横浜インターを通過するるころには本降り。 先日、窓に掛けたレインエックスがいい仕事してます。 見通しが悪いのでフォグランプで ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 08:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

音楽付け。

みんカラ的なネタではありません。 単なるブログです。 我々のバンドの音源作り。 ドラムのヒロとベースの私は早々に終了。 ギターとボーカルのナオキが決まりません。 私もギターを持ってこーじゃね? 歌詞も書き換え。 いろいろな人が遊びに来ます。 葉っぱとコーヒーもウンザリ。 3人で膝を詰めてミー ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 18:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

昨日はサーキット。

昨日はサーキット。
って事で、出発。 現場は何処だって? 富士の白糸スピードランドです。 自分は見学なので7時ごろ出発。 9時ごろ到着。 次戦、茂原サーキットでは、 S1プロに挑む野村さんと、 サーキットリーターン組の佐藤さんは到着してます。 本日、野村さんは走行は無し。 佐藤さんのマシンと、フルチン兄ぃのマシ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 03:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

シチャカメチャカヨ!

シチャカメチャカヨ!
昨晩は暗くなるころに就寝。 午前2時頃起床。 今日は久しぶりの四つ輪でパトロール。 コースはいつもの江戸方向。 ドアを開けてエンジンオン。絶好調。 門扉を開けましょかね? と思ったら、開けっ放しのドアから大音量。 ハードコアパンクが流れてます。 えれぇーこったい! ちゅう事でボリュームを下げ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 19:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

単なるブログです。

昨晩からバンドのリハ。 煮詰まってます。 我々のバンドはメンバーが3人とも作詞作曲します。 基本的には出来上がった曲でオッケーですが、 揉んでいくうちに勝手なことを始めます。 裁判官はウソツキだ!皆さん思っていることでしょう。 だったら裁判官は正直だ!逆説的に伝わるかな? カタワやチンバ、ビッ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 06:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

早朝パトロール。

早朝パトロール。
さてさて、本日は土曜日。 おはよう時代劇はなし。 パトロールでも行きましょかね? の前に葉っぱとコーヒー。 これが無いと始まりません。 目も覚めたところで出発しましょう お約束の江戸方向へ。 十分暖機からの出発。 大分気温も低いですのでネックウォーマーも装備。 バイパスの側道から国道246 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 07:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

暗くなるとテンションが上がります。

っちゅう事で真夜中ツーリング。 江戸方向へ。 国道246を北上 保土バイから横浜新道、サンケイです。 第三京浜と聞くとアクセルを開けたくなります。 その昔の漫画のキリンの影響? それとも呪文にかかっているのでしょうか? 都筑パーキングへ早速葉っぱとコーヒー。ホットの気温です。 さて出発。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 06:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

昨日はサーキット。

っちゅう事でサーキット秋ヶ瀬へ。 フルチン兄ぃと黒の兄ぃが迎えに来てくれました。 モトチャンプカップです。 SS32分の1マイル・・要は0→50加速競争。 ベスパカップにS1.スクーターの最高峰レースです。 現地到着。 32分の1マイルが始まってます。 速いがな! で、ベスパカップの練習走 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 08:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月10日 イイね!

治安維持は重要任務。

さてさて、昨日は江戸へ足の病院。 レントゲンからの診察。 骨もばっちりついているそうです。 先生が、タバコ減らした?骨にはいいんだよね。 え?その話ですか?えぇ大分減らしました。 適当に話を合わせておきましょう。 今日から片松葉は要らないそうです。 先生は私が素直な正直者だと思っているようです ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 10:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kuro-chang1です。よろしくお願いします。 調子が悪いので登録しなおしました。 バンドマンですが全くメシが喰えないので、 シルバーやら革、鹿の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 21:28:52

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
気持ちに余裕ができたら購入しようと思ってましたが、いつの間にやらファイナルエディション。 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
農業や漁業ではありませんが買いました。 サーキット走行するバイクを運んだり、 バンドの機 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
通勤用メインです。排気量も110ccなのでツーリングにも行けます。早速あちこちのアフター ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
125ccです。ピンクナンバーなので車の保険が使えます。もっぱらツーリング用です。こちら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation