• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro-chang1のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

バカかオメェーは!

やられました・・・何がって?
バイクを蹴られて車にキズ・・・

この前ミライースに乗って帰宅時、自宅の駐車場に頭から入れてました。
で、バイク通勤の日々。

今朝も暴れん坊将軍見ました。
そろそろ仕事。シャッターでも開けましょか・・・・

あぁⅮ-トラ125盗まれてる!えれぇーこったい!
違いました。右側に倒れてます?・・何があった?
自分なりに現場検証。

ミライースの後ろ(道路側)に止めてあったⅮ-トラが右に倒れてます。

・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・

サイドスタンド弱かった?なら左に倒れるでしょ?
シートを見たら靴の後・・・・
分かりました。ドコゾの馬鹿に蹴られたようです。
ケーサツ呼ぶかぇ?どうせ探してくれないのでやめましょう。

落ち着いて被害状況。
Ⅾ-トラはテールランプとマフラーエンド、ステップの先に擦過痕。
ブレーキレバーの先が折れてます。

ミライースはテールゲート右下のへこみとバンパーの塗装のめくれ・・えぐれてます。
こっちのほうがえれぇーこった!

とりあえず仕事の親分に電話・・・心とバイクと車がキズ付いたので休みます。

言えません

今日は仕事は手すきなので欠場します。分かった。

でもまだ6時過ぎ。車屋さんはやってません
保険屋さんもまだ・・
バイク屋さんもまだ・・・

テレビでも見て落ち着きましょかね?
トランプが中国訪問?知らん!チャーハンでも食ってろ。

うん?保険屋さんはやってるはず!
電話しましょう。
カクカクシカジカデ・・・・・・・


・・・・カクカクシカジカなんですよ。

本日朝一で伺います。だそーです。
来ました。

現場の状況の辻褄はあってます
会社に持ち帰ります。だって・・

いつの間にか寝てましたが、電話。
今回は落下物ということで保険適用で直させてもらいます。当り前じゃ!

ってことでディーラーに向かいましょう。

担当の営業さんも待ってます。

自分的にはテールゲートもバンパーもパテ埋め塗装かぇ?と思ってましたが、
両方とも交換。 ボディの焼け具合で色味も変るかもしれませんとのこと。

構いませんよ。

いつから入庫しますか?代車の都合もあるので・・
いつでも構わんですよ。家に帰ればハイゼットがあるので。
じゃあうちの人間に送らせます。
若いお姉ぇさんでお願いします。
お待ちください。
ちょっと葉っぱ。


ご用意ができました。
お願いします。

が、自分には何も見えません。がいつも車を洗ってくれる’お姉ぇさん’がいる気がします。
再度抵抗!何も見えません。

何だか見えてきました。・・・・漢には妥協も必要なのね。

ちゅうことで送ってもらいました。
ヤヤコシイコトもなく帰宅。

何だか世の中がますます嫌になったので飲酒。就寝。
目が覚めたところでこのブログ書いてます。

明日も仕事。気持ちを切り替えましょう。

バイクを蹴ったバカチン!直せ、弁償しろ、謝れ、そんなことは言いません。




殺すぞ



















Posted at 2017/11/09 19:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

慣らしツーリング。

慣らしツーリング。さてさて、10月の頭にW800が納車になりましたが、
10月は記録的な天気の悪さだったようです。

現場の職人の私も毎日カッパを着て仕事してましたが、
乾かないカッパで仕事していたので、風邪をひきましたが
そろそろ治りました。

で、本日は仕事がオフ。

何しましょかね?
車を洗うか?バイクを洗うか?・・・

最近通勤で乗り倒してる?Ⅾ-トラッカー125の洗車とメンテでもしましょう。
まぁメインはチェーンのメンテです。
とりあえずホームセンターの踏み台に載せます
1コマ1コマこすります。自宅の庭はコンクリを打ってあるので、
下に段ボールをひきましょう。

「地味な作業・・。」

飽きたころ終了。

で、チェーン調整。
空気圧確認・・減ってます。ガソリンも減ってます。
近くのスタンドへ補充。

帰ってきました。

w800でツーリングじゃい!
ほぼ、1月ぶりの火入れですので暖機も十分に、
と思ったらご近所さんが通りかかりました。

「またずいぶん古いバイクかったねぇ。」
「一応古い感じの最新バイクですよ」
「へぇ!昔のカワサキみたいだね。」
「それです。メグロからダブルのメーカーメイドのコピー品ですよ。」
「あぁダブル!それだね!」

そろそろオートチョークも通常運転。

「ツーリング?気を付けていってね」
「ありがとうございます」

出発 いつもの山方面へ。

車が多いな!月末?月は開けたぞ。
山方面に入ったら周中の交通量。

日陰に入ると空気もヒンヤリします。
革ジャンで正解。

タイヤの慣らしは初ツーリングで終わったはず。
自分に言い聞かせてバンク角増やしましょう。
w800のタイヤはTT100GP。
大丈夫か?

特に不安もなくちょっとペースアップ。
ちょっとリヤがバタついてます。

気持ちのいいペースよりタイヤが勝ってるようです。

で、ハピド到着。

晴れてますが空気はヒンヤリ。秋も深まってきたのね?

ちゅうことでユ~ターン。

前方にバイク3台走ってます。ゼファー1100に
ZRX、ZZR1100、いいペースで走ってます。
「付いてっちゃお」
しかしまだタイヤの不安がよぎりますが、

「俺は転ばない。」

自分に言い聞かせます。アドレナリンも出てるしね!

コンビニへ。ZZR1100だけが入っていきます。
仲間じゃなかったのねぇ~

「速いですね?ずっとミラーに見えてましたよ」
「こっちは必死だよ」

こんな会話をしました。
彼も同世代でした。
80年代後半から、90年代前半のレプリカブームの
話で盛り上がりました。
お互い気を付けましょってことでお別れ。

アドレナリン噴出しまくったのでここからは、普通に帰りましょ。

ってことで帰宅。相棒の再放送でも見ましょう。
今日は化捜研の女でした。

・・・・・寝てました。

明日は仕事。

呑んで寝ましょかね?

気分的に充実した1日でした。


目覚まし時計をかけつつ


おやすみなさい。










Posted at 2017/11/01 21:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kuro-chang1です。よろしくお願いします。 調子が悪いので登録しなおしました。 バンドマンですが全くメシが喰えないので、 シルバーやら革、鹿の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5678 91011
1213 141516 17 18
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 21:28:52

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
気持ちに余裕ができたら購入しようと思ってましたが、いつの間にやらファイナルエディション。 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
農業や漁業ではありませんが買いました。 サーキット走行するバイクを運んだり、 バンドの機 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
通勤用メインです。排気量も110ccなのでツーリングにも行けます。早速あちこちのアフター ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
125ccです。ピンクナンバーなので車の保険が使えます。もっぱらツーリング用です。こちら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation