• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro-chang1のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

納車祝いツーリング。

さてさて!本日はツーリング?

バンドメンバーのナオキとその彼女、
仲間のいっちゃん。あとバンドのドラマーのヒロ(人妻です・・)
で私。

我々のホームコースこと道志みちです。

で誰が納車だって?
いっちゃんです。

そもそもはナオキと私で道志みちに行った時に
後ろから大型バイクが来ます。
ピンクナンバーツーリングクラブの我々は、譲りました。
うん?CB1100?とニンジャ。

次の信号でCB1100がエンスト。立ちごけ。助けてからはお友達。
いつの間にやらナオキはラインを交換していたようです。
と思ったらお付き合いしてました。

その時にニンジャ250に乗っていたのがいっちゃんです。
女ニンジャ?っちゅう事でくのいっちゃん・・いっちゃんで定着。
ちなみに本人の名前にはいの字はありませんが何か?

今日のメンツは女性3人にくたびれたパンクバンドのオッサン2人。
女性陣は横浜在住。いわゆる都会の神奈川です。
我々は西湘と県央。あまり華が無い土地です。

いつものコンビニへ。到着。ナオキ登場。とりあえず葉っぱとコーヒー。
小1時間遅れて女性陣登場。

ヒロのレブル500につずきナオキの彼女のCB、で、いっちゃんは?


スズキのSV650!本日納車!タイヤにラインが入ってます。


納車祝いで缶ビール!と行きたいですがそりゃいかんだろ!
ノンアルで乾杯。いいんだっけ?本当にいいんだっけ?
誰の顔も赤くはないので出発。

SCRを先頭にSV、レブル、CB。しんがりの私はカブ110。
夏に手術した足がまだ自信が無いもんで・・
付いて行かれなかったら置いて行っちゃってね。帰ってビール飲むし。

しかし道志みちは車とバイクでいっぱい!そーだ連休最終日だ!
渋滞はありませんが流れはカブ110ペース。安心。

いっちゃんのナラシツーリングなので丁度いいでしょ。
1時間ほどでいつものハピドへ。SVのインプレ等を聞きましょう。
懸念していた重さは気にならない。クラッチはちょっと重い。
エンジンは速すぎる!トルクが凄すぎる!だそーです。

まぁニンジャ250からの乗り換えでは別物でしょう。

山中湖へ出発。湖畔沿いを走ってみましょかね?
ナオキが急にコンビニにピットイン?どしたの?お腹に差し込み?
違いました、見る限り車!コンビニもいっぱいいっぱい。

コーヒーを買いがてらて店員さんに聞きます。今日は何かあるの?
何でも、アイドルグループの解散コンサートがあるらしくその客だそーです。
名前を聞きましたが、覚える前に忘れました。キャンディーズ?あ!ピンクレディ?
おニャン子クラブ?パンプキンだっけ?少女隊だ!ちがーう!

ツーリングに戻りましょう。

帰り道は中途半端な時間でしょうか?混雑もありません。

いっちゃんのギクシャクも大分なくなってきました。後は乗り倒すだけだね。

出発地点のコンビニへ。お疲れさんのコーヒー。
このまま夜ご飯食べる?って話もありましたが。
いっちゃんは慣れないバイクです。連休最終日の夜は国道も修羅場になるでしょう。
初日から怖い思いしても何だねっちゅう話で明るいうちに解散。

ヒロが家まで一緒に行くということなので、安心。
ナオキと彼女は、ナオキのマンションへ、自分も帰宅しようと思いましたが、
ナオキに今日は家でお泊り保育でしょ?彼女もいるのに厚かましい真似はしたくありません。
ここで彼女がえ?今日来ると思ってビールじゃんじゃか冷やしてきたよ。
ワイルドターキーも浴びるほどあるよ!

・・・・

好意に甘えましょかね。

バンドの話などたまりにたまってます。今夜は話も尽きないでしょう。
ナオキは明日も休み。自分は全く予定がありません。

いっちゃんから今日はお付き合い有難うございました。無事につきました。良かった。
律儀に電話が来ました。

今夜は気を失うまで熱く語りましょう。


ワイルドターキーを飲み始めたところで・・・



おーしまい





Posted at 2018/09/24 22:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

今日はサーキット。

今日はサーキット。本日は県の本庄サーッキトヘ。
メンツはフルチンの兄ぃと黒の兄ぃ。

朝6時ごろ迎えに来てくれました。
圏央道から関越道へ。

今日は全国サイドカー委員会?
正式名称は忘れましたが、まぁサイドカー乗り集まれ!
ちゅうこと見たいです。

サイドカーと言うとハーレーなどのサイドカーを
思い浮かべると思いますが、レーシングサイドカーです。

クラス的にはF1とF2とF4あとは自由なサイドカー。
気になる方はユーチューブ等でご覧ください。

一応オーガナイザーさんが参加する人は登録してねっちゅう事なので
自分もピットクルーで登録です。

走行時間まではちょっと時間があります。ウロウロしましょう。
F1、F2のサイドカーをまじかで見るのは初めてなので、
お邪魔してはお話を聞きます。

エンジンはスズキのGSXRやらハヤブサ、ホンダのCBR何とか?
いわゆるリッターバイクです。カワサキのZⅡもいました。

さて走行開始。

本庄サーキットは四つ輪の走行会もやってるようなので、
いわゆるカートコースよりはでかいです。

F1、F2の走行から開始です。

迫力が違います。

最初の2時間はクラス分けでの走行でしたが、
最後の1時間は混走。
F4のドライバーさんは、パッセンジャーの体験走行。
ピットに入ってはパッセンジャー交代。

12時でサイドカーの貸し切りは終了。
けが人等もいなかったようです。

最後に全員参加でオーガナイザーの挨拶。
ピットロード出口で集合写真撮影。

撤収作業開始と同時に、四つ輪の走行会開始。
現代の86やらシルビアに交じって箱スカが走ってます。
ちょっとよれた感じです。
ピンシャンの箱スカも格好がいいですが、これもありって感じでした。

あちこちで挨拶。

帰宅しましょかね?


今年の夏は全くエンジョイしてないので、
遅れて夏が来た!っちゅう感じです。

久しぶりの長時間外出しました。


足の養生も進んでますかぇ?


ちゅうことで・・・



おーしまい。




Posted at 2018/09/17 19:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

足の調子もちょっと快。

足の調子もちょっと快。さてさて、
足の手術からの
絶賛養生中の私ですが
乗り物に乗れません。
近所のコンビニにはカブで行ってますが・・

庭には乗り物があります。
車検も保険も入ってます。

ちょっとストレスが溜まってきました。
ストレスで隣の家に火ぃ付ける前にツーリングに行きましょう。

ってことでカブでツーリング。

いつもの宮ケ瀬から道志みち。山中湖へ向かいましょう。
本日は車もバイクも少ないです。

道中快適。

久しぶりのツーリングなのでスピード感が分かりません。
いつの間にやら新しい家が出来ていたり、
道路が変わっていたり、時間は進んでいるようです。

慎重に帰宅。

ここまでが木曜日の出来事。


日付けが変わって金曜日。
本日は病院です。足の病院ではありません。
朝から雨が降ってます・・・
バスと電車?しんどいな!
カブで行きましょう。カブなら20分位の距離。

ヘルメットをかぶって出発。あっちゅう間に濡れます。

「こりゃかなわん!」

って事で近所のワークマンさんでポンチョ購入。
無事病院も終了。院外薬局へ、

「この雨でオートバイですか?」
薬剤師さんに驚かれてます。
カクカクシカジカデ・・

とりあえず帰宅。

お酒の購入を忘れていましたが、もう家から出たくはないので、
冷蔵庫に在庫はあったはず!自分に言い聞かせます。

ありませんでした・・

たまにはお酒を抜きの夜も有りっちゅう事で就寝。

起床してブログ書いてます。


血液検査で引っ掛かる数値もちょっとは落ちたかな?


ちゅうことで・・・



おーしまい。







Posted at 2018/09/15 09:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

今日は江戸の病院です。

ちゅうことで、姉貴に引率されて行きました。
雨は降ったりやんだり。

姉貴は田舎のオバサンなので雨の高速は怖いなんて言ってます。

道中バタバタ降られたりしましたが無事到着。

病院に到着。
?待合室には誰もいません。
事務のおねぇさんと雑談。雨の日はあまり来ないようです。

レントゲン撮影からの診察。
「これは痛いですか?」・・いいえ!
「これは大丈夫ですか?」・・あぁ大丈夫です。

「今日から片松葉杖で大丈夫です。」

リハビリ室にて片松葉杖のリハビリ。

「一応2本持って行きますか?」
「大丈夫です。」

ちゅうことで片松葉になりました。

支払いがてら事務のおねぇーさんと雑談。

「今日はもう誰も来ないから帰って台風に備えたほうがいいですよ。」
「ですね~。」

ちゅうことで環八から東名高速へ。
海老名パーキングへ。葉っぱスペースへ。ちょっと落ち着きました。

なんか今日は時間が早いです。

地元へ。

回る寿司でも食べていきましょう。
今日は姪っ子も甥っ子も学校が早じまいだそうです。

これから私の棲む神奈川も大雨だそうです。


お酒の在庫を確認しつつ・・・




おーしまい。



Posted at 2018/09/04 16:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kuro-chang1です。よろしくお願いします。 調子が悪いので登録しなおしました。 バンドマンですが全くメシが喰えないので、 シルバーやら革、鹿の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 21:28:52

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
気持ちに余裕ができたら購入しようと思ってましたが、いつの間にやらファイナルエディション。 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
農業や漁業ではありませんが買いました。 サーキット走行するバイクを運んだり、 バンドの機 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
通勤用メインです。排気量も110ccなのでツーリングにも行けます。早速あちこちのアフター ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
125ccです。ピンクナンバーなので車の保険が使えます。もっぱらツーリング用です。こちら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation