• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro-chang1のブログ一覧

2019年03月27日 イイね!

日曜日はサーキット。

日曜日はサーキット。っちゅうことで応援へ。
どこかって?千葉の茂原ツインサーキットです。
いわゆるミニバイクのシリーズの開幕戦です。

今回の身内の参戦はクロのアニィの
サイドカーのパッセンジャーのみです。

さて、朝3時過ぎに出発。
のんびり行ったので7時ごろ到着。
とりあえず葉っぱとコーヒー。
とりあえず一落ち着き。

ちょっとウロウロしましょかね?
開幕戦のせいでしょうか?台数は少なめです。
しかし寒いです。無駄に寒いです。
前日は1日雨で、出しっぱなしになっていたものが凍ってます。

ブリーフィングから練習走行へ。

路面はウェットの部分もあります気を付けましょね?
なんてアナウンスもあります。

レインタイヤのマシンはいないようです。
各クラス順調に進みます。

でクロのアニィの走行。
去年の茂原のシリーズのチャンピオンチームのパッセンジャーです。
いわゆる急造チーム。
いろいろ試しているようです。
ドライバーは安田君。若いです。イケイケです。
最終コーナー手前からマシンが横を向いてます。
クロのアニィもいろいろ試しているようです。

で予選。2番時計です。

さてお昼。田中さんがもつ煮を用意してくれてます。
いつも御馳走さまです。

我々のテントにいろいろな人が顔を出します。
「そろそろレースに参戦しませんか?トランポもあるでしょ?」
え?ハイゼットの事?
私のハイゼットはクールなトラッキン?を目指しているので、
物は運びません!キリ!楽器は運んでますが・・

さて決勝がスタート。
とりあえずベスパカップから。いいですベスパ!
欲しくなっちゃいます。

各クラス順調に進みます。

サイドカーの決勝。スタート!
2番手からのホールショット!来た来た!
早速横を向いて走ってます。

「タイヤは持つのか?」

素人なりに心配です。
2位のマシンにつつかれることもなく周回。
しかし差も開きません。俗にいうワンミスで逆転の距離です。
ここで周回遅れの登場。青旗振られてますがS字の切り返しで
ラインがクロス。通せんぼ状態。
ちゅうまに2位のマシンにパスされました。うーーーーん!
と思ったら次の週の違うコーナーの立ち上がりであっさりパス。

レースも後半。逃げ切れるか?しかしタイヤはズルズル?
横を向いて走るどころか真横を向いて走ってます。
後ろ向きにならないように祈りましょう。

そのままフィニッシュ!ウイニングラン!

「おめでとうございます!」クロのアニィと握手。
しかしアニィ遠くを見てます。なんせ50すぎのオジサンなもんで
抜け殻のようになってます。
ドライバーの安田君とも握手。「ありがとうございます!」

私も夢中になりすぎて決勝中の写真は1枚も撮ってませんでした・・
ところで抜かされてからなぜにあっさりパスできたの?
相手がシフトミスだそうです。それもレースね。

各クラス決勝も終了。皆さん撤収作業です。で表彰式。
我々は撤収作業もせずダラダラしてました。
あわてて帰ってもアクアラインはバカ渋滞でしょう。
と言いつつもダラッダラ撤収作業。

自分はそろそろおいとまです。

葉っぱとコーヒーの在庫を確認。十分あります。さぁ渋滞かかってきなさい!でもやっぱり渋滞はウンザリ。
海ほたるを通過するころに流れ出しました。
自宅へ到着。

お風呂を落としてる間にビール?
そのまま寝てしまう気がしたので我慢。
お風呂から出てビール。あとは呑まれるだけです。
つまみがありません。鼻でもつまんでおきましょかね?

早めにワイルドターキーにチェンジ。

パソの前で寝てました。・・・ダメ人間・・
まぁたまにはね!しょっちゅうです!

そんな満足な1日もお酒とともに・・・




おーしまい!









Posted at 2019/03/27 03:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月11日 イイね!

シーズンが来たぜよ!

シーズンが来たぜよ!何のシーズンかって?
バイクシーズンですぞ!奥さん!

近場はうろうろしてましたが、
久しぶりの道志みちからの山中湖。

十分暖気からの出発。
ちょうど通勤時間帯だったので渋滞。
私は時間を間違えたようです。

時間帯で左折が禁止をされている交差点を
左折する車が多数。付いていっちゃうか?
やめましょう。

先月、誕生日で免許証の書き換えがありなぜかゴールド。
えぇゴールド?えれぇーこったい!
捕まるまでは捕まらないような運転をしましょう・・

ちゅうか法律通りの運転をしたり、心がけているわけではありませんが、
免許を取って30年も経つと嫌な予感がしたり、周りの車の運転に?
「やってんべ!」
たまーに当たったりします。

あとはインターネット!情報があふれてます。
車のレーダー探知機も最近は電波を拾うっちゅうよりも、
ここやってますよ!の警告の器械です。

話はもどってツーリング。
街中を抜けたら快適。

道志みちに入場。コンビニにピットイン。
コーヒーと葉っぱの補充。
かなりの数のバイクが山中湖方向へ。皆さん今日からシーズンインでしょうか?
私のスケジュールに合わせたのですね?そんなこたーねーだろバカ!
独り言を言いつつ出発。

路面はところどころ濡れてます。慎重に進みます。
昨年の9月?10月?の台風での土砂崩れの復旧はまだです。
迂回路へ。道志みちに復帰。
雨上がりなので空気が澄んでます。

だれに邪魔されることもなくハピドへ。
でコーヒー。葉っぱを燻らせます。

さて山中湖へ!道の駅はモーターショー状態。ハピドで正解。
山中湖へ到着。って言ってもコンビニでコーヒーと葉っぱの補充。
さて帰りましょかね?

帰り道も快適。かなりの数のバイク乗りに手を振られます。
振り返しておきましょう。方向は違えど同じ時間、同じ道路を走ってます。
なんか連帯感を感じます。いいなぁバイクって!

帰り道もハピドへ。ちょうどジュースの補充に来てます。
ここで思い出しました。以前お金を呑まれかけた事を・・

「運転手さん!俺ここでつり銭切れで3千円くらい呑まれてるよ!」
「いつ頃ですか?」
「何度もあるから覚えてるもんかよ!」
「はぁ・・」
住所と名前を書かされてますがインチキ!

ちゅうことで運転手さんに3千円貰いました・・・3千円も呑まれてるか俺?
いつかバチが当たるでしょう。バチ当たりと食あたりはしょっちゅうなので気にしませんが!

ってことで出発。コンビニへ。久しぶりなので時間の感覚がわかりません。

山を下山。家までは一直線。

お風呂を落としつつカブに乗り換えてお酒とご飯の買い出し。
帰宅後お風呂!

早速ビール!プシュ!ぷはぁー!落ち着いたところでブログを書いてます。

最近乗り倒していたハイゼットの洗車やら部屋の掃除が気になりつつ
お酒は進みます。

今晩も呑まれましょう!


ちゅうことで・・・・




おーしまい!













Posted at 2019/03/11 16:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kuro-chang1です。よろしくお願いします。 調子が悪いので登録しなおしました。 バンドマンですが全くメシが喰えないので、 シルバーやら革、鹿の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 21:28:52

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
気持ちに余裕ができたら購入しようと思ってましたが、いつの間にやらファイナルエディション。 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
農業や漁業ではありませんが買いました。 サーキット走行するバイクを運んだり、 バンドの機 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
通勤用メインです。排気量も110ccなのでツーリングにも行けます。早速あちこちのアフター ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
125ccです。ピンクナンバーなので車の保険が使えます。もっぱらツーリング用です。こちら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation