• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年03月06日

docomo珍しく(*^ー゚)b グッジョブ!!

docomo珍しく(*^ー゚)b グッジョブ!! D252i…父の携帯ですw
2003年9月26日発売らしいw

電話帳の000~009に登録した相手には1桁の数字を
長押しすると繋がるので父はDシリーズばかり使ってます。



80歳になるのであれこれボタン操作を覚えるのも無理なので、
先日故障した時は困りました。
相手の声が聞こえない・相手にも送話出来てない・着信音が鳴らない…

古い機種なので駄目なら同機種をオクで買うか
FOMAの新機種に機種変しようかと思いながら
ドコモショップに修理依頼しました。

8日掛かって昨日修理完了!
結果バッテリーとバッテリーカバー以外は新品になりました♪

料金は5,250円かかりましたが、こんな古い機種のストックがある事に少し驚きましたw

これでMOVA停波まで何とかなるな(^^)
ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2009/03/06 12:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 23:07
年配の方の機種変は大変苦労するみたいですからね~
うちの母親。
いまだにメールでは・・・
漢字変換が出来ない、ちいさい「っ」等の文字が出せないので
小学生が書くみたいなものになってます(笑)

らくらくフォンはそういった年配の方の使用が多いから
部品在庫が残ってるのかもよ?
コメントへの返答
2009年3月6日 23:14
メールの存在も知らない父ですから、通話だけの契約ですw

私も機種が変わると最初は「っ」等は戸惑いますよ(T_T)

あ!これはらくらくホンじゃなくて普通のMOVA機です。
MOVAが停波したららくらくホンにしなくちゃいけないでしょうが…
2009年3月7日 7:17
こりはまたかなり懐かしい機種(・∀・)

三菱さんにはまだ残ってるんですねww
電池パックはなさそうなのに、恐るべし…メーカー(笑)

何かとFOMAよりmovaの方が電波強いし機能もシンプルだからご年配の方には便利かもしれませんね。

停波まで使いまくって下さい!
とお父上にお伝え下さい(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 18:17
軽くてイイですよ♪

もう年なんで、いつまで携帯使えるか分かりませんが名古屋の「孫」がそう言ってたと伝えます(^m^)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation