• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月20日

16インチタイヤ準備完了&フロントガラス撥水(ガラコ)処理

16インチタイヤ準備完了&フロントガラス撥水(ガラコ)処理 梅雨も近いし、明日は雨の予報なので仕事から帰ってフロントガラスにガラコ処理をする事に(^-^)

いき号のフロントガラスは油膜がほとんど付いて無いので、液体コンパウンドは使用せずにソフト99 ガラコ コンパウンドクロスで前処理してソフト99 ガラコQを施工。
堅~く絞ったファイバークロスで拭き上げて終了。

明日の雨が楽しみです(・∀・)ニヤニヤ


P.S.塗装が終わった16インチホイールはしばらく放置してたのですが、
金属製のエアバルブが来たので今日タイヤを嵌めました。

でもしばらく15インチで行くのでソニカに装着した画像は秋の浜名湖前にでも(^^;)
ブログ一覧 | ソニカ | クルマ
Posted at 2009/05/20 20:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

肉体改造
バーバンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月20日 20:38
早く装着しちゃいまっしょい!
コメントへの返答
2009年5月20日 21:38
(´・д・`)ヤダ

擦り減るもん(・∀・)
2009年5月20日 20:40
おぉ?!印象がしまりましたね~♪
これを履いたいきさん号はどんな感じになるのか…っと思ったら秋の浜名湖前までおあずけですか(汗)

気になりますね~!
コメントへの返答
2009年5月20日 21:40
塗装前とそう変わらないかもしれませんよ(>_<)/

気が向いたら一度履いてみるかも?!
2009年5月20日 20:50
シブいですね!

ひかひかよりいいかもです(o゚◇゚)ノあぃ
コメントへの返答
2009年5月20日 21:41
半分素人仕事なんで塗り分け部分が直線的になっちゃいました(T_T)

ブラックを艶消しにした方が良かったかも…
2009年5月20日 21:34
履きましょうよ

やっぱり社外は良いですよ
コメントへの返答
2009年5月20日 21:43
浜名湖オフまではもたせないといけませんから(^^;)

私は同じサイズなら純正でも構わないんですよ(^^)
2009年5月20日 23:31
カ……カッコいい……
最近、センターキャップだけ替えて社外品風に?!とか貧乏臭いこと考えてます(笑)
だって純正のデザインけっこう好きなんですもん…
コメントへの返答
2009年5月20日 23:35
本当はダイヤモンドカットが好きなんですけどねぇ(特に夜ライトに照らされた時)。

キナコさん、思い切って16…いや17インチ逝っちゃいます?(爆)
2009年5月20日 23:40
17ってwww
てかソニカは夜の方が断然カッコいいですよね!!
コメントへの返答
2009年5月21日 7:39
何人か17インチ入れてる人居ますしね(^^;)

ルージュレッドは夜だとあずき色みたくなっちゃうんですよ(T_T)
2009年5月20日 23:52
あ、ということはタイヤのみぞ?
コメントへの返答
2009年5月21日 7:40
はい!純正のタイヤの方が走行距離少ないんで(T~T)
2009年5月21日 9:15
青ソニは怪しげなバイオレットになってセクシーですよ♪
僕、タイヤはほどほど派なんですよ。
それこそ純正の45扁平でちょうどいいくらい。
40ならスポーティーかな♪
しかし17いれるとなると…ヤンキーみたい >_<
コメントへの返答
2009年5月21日 10:46
青ソニは日中でも色合いが変化していいよねぇ♪
ただの青じゃないもん。

ん?純正は55扁平だよ。
うちの16インチが50扁平だから。
16インチは45扁平を付けてる人がほとんどなんだけど乗り心地優先で(;^_^A

ムーカスに17インチ入れてるの2台見たけど、ゴムがホイールに張り付いてるみたいだった(笑)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation