• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年06月10日

プライマーを吹いてみた

プライマーを吹いてみた 種類の違うパテを使っているので凹凸が分かり辛く、サフが無かったので手持ちのプライマーを吹いてみました。

大体はなだらかになって来ましたが、まだペーパー掛けが必要です(>_<)

明日時間があればペーパー掛けて再度パテ盛り、プラサフ吹きます♪
ブログ一覧 | ソニカ弄り | クルマ
Posted at 2009/06/10 22:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 23:22
完成を楽しみにしてますよ(*^-^)b
コメントへの返答
2009年6月11日 8:44
いつになることやら(T_T)
6月中に出来上がれば…
2009年6月11日 0:57
こうして工房『壱岐』が出来上がっていく…(爆)
そのうちゼロから何か作り始めちゃったりして?!(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 8:47
素人が下手な作業してるなぁ、ってレベルですから(;^_^A

私は作れないので、montanさんがFRPでゲートスポイラー作って下さるのを期待してます。
2009年6月11日 13:53
プライマーをふきましたか。
難しそう。

私はプライヤーを拭くくらいしかできません・・・
(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2009年6月11日 17:13
プライヤーは便利ですがボルトに使うと頭をナメちゃう事がありますよね(>_<)

あれ?省吾は?(爆)
2009年6月11日 23:31
もしかしてシボ加工したりして?(爆)
はたまたメッキ?(爆)
コメントへの返答
2009年6月12日 8:03
ピラーカバーのシボはキメが細かく、メーターカバーのシボは荒い?んですよ。
ピラーカバーに合わせてシボ加工することも考えましたが、ツルツルの上にスプレーパテかプラサフ塗りっぱなしで終わろうかと思ってます(^^;)

メッキは70万位する設備で綺麗に塗れるみたいなんですが…(>_<)/

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation