• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年07月18日

水温計取り付け&クーラント交換 25,100km

水温計取り付け&クーラント交換 25,100km 夜勤明けで眠くてたまらなかったのですが、次の休みの天気も悪そうなのでやりました
暑かった…(T_T)

メーター本体は先日取り付けていたので、今日はセンサー取り付けとハーネスの取り廻しです。

ただセンサーを取り付けるだけのブースト計と違い、クーラントの交換(まだ交換して間もないので使いまわしも考えたのですが)も必要になるので面倒です( ゚Д゚)マンドクセー

アッパーホースの取り外しに職場の人に手伝ってもらい何とか終了~♪

センサーを取り付けてなかったのでワーニングランプが点滅していた水温計も無事動き一安心(^。^;)
センサーアタッチメント周りからの漏れの無いのを確認して帰宅。

これで浜名湖遠征までのソニカ弄りは終了!
浜名湖に行ければこのままの状態でお目にかかります(汗)

あ!運転席側リアドアのLEDが切れてるのを何とかしないと…(>_<)
それにフットブレーキカバーのLEDも2色にしたい…


もうネタが無いのでブログアップもそんなに出来ないと思います(キリ番・ゾロ目・燃費報告位?)。
次回は浜名湖でお会いしましょう(笑)
ブログ一覧 | ソニカ弄り | クルマ
Posted at 2009/07/18 18:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 21:19
素晴らしい完成度ですね!

しかし水温計のセンサー等僕も遣ろうって思ったんですが諦めちゃいましたよ(^_^;

なので水温計も手放しちゃいましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 22:31
いつもありがとうございますm(__)m

水温計持ってたんですね!

アッパーホースの取り外しには苦労しました。
職場の人に手伝ってもらわなければ出来なかったです(>_<)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation