• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年07月28日

アイライン装着…しかしげっそり

アイライン装着…しかし 両面テープ貼り付けて装着しました。
しかしexclamation左右ともボンネットと干渉してるorz
運転席側はボンネット先端の両端の出っ張り、助手席側はボンネットのライト横の曲線部分。
アイラインの制作過程の狂いか左右ライト取り付けの個体差か…もうやだ~(悲しい顔)

昼から削ってタッチペン塗るかな。
ボンネットに隠れる所だからクリアーは要らないでしょう冷や汗
ブログ一覧 | ソニカ弄り | クルマ
Posted at 2007/07/28 11:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 12:01
う~ん悪ソニカ(爆)

あら!?ナンバーがいつのまにかディーラー仕様に…
コメントへの返答
2007年7月28日 12:28
このアングルだとかなり悪そうですね冷や汗

ソニカプレートってプラスチックなんですねふらふら
初めて知りました♪
2007年7月28日 12:03
うひょ~チョイワルならぬ、メチャワルになりました♪
干渉してますか!?
塗る前は大丈夫でしたか??

あ、ほんとだ、ナンバープレートが!
コメントへの返答
2007年7月28日 12:32
塗る前は2ヶ所位テープで止めただけだったので融通がついて干渉しないように感じたのかもしれません冷や汗
それと軽く天秤踏んでた所も両面テープで圧着すれば何とかなると思ったのが甘かったですねもうやだ~(悲しい顔)

それとボンネットとヘッドライトの隙間も左右で違うように思います涙
2007年7月28日 12:27
全然感じが変わりましたね^^ スモールランプは見えるんでしょうか?
コメントへの返答
2007年7月28日 12:37
かなり怒ってますね冷や汗
ポジションライトのバルブは真正面でもほとんど隠れてますもうやだ~(悲しい顔)
夜点灯してみないと分かりませんね泣き顔
2007年7月28日 12:38
お~!!
かなり印象が変わりますね~♪♪
色も純正で最初からついてたかのようです!

ナンバープレート、これは!?

コメントへの返答
2007年7月28日 14:49
カピバラさんの人相悪くなってしまいました冷や汗
ホルツの調合スプレーの色合いがバッチリでした手(チョキ)

ナンバープレートは…ウッシッシ
2007年7月28日 14:56
昨日から、長崎に仕事に行き、昼過ぎに帰ってきました。
長崎も暑かねぇ~!
どうもウインカーが目立つようになったのが人!?車相を悪くしている原因でしょうか。
コメントへの返答
2007年7月28日 15:43
今日もピーカンで暑かよ~冷や汗

なるほど、ウインカーが目立ってヨリ目みたいになったからガン付けたように見えるのかもげっそり
2007年7月28日 15:54
極悪ソニカの出来上がりですね!

あに見てんだよ!って感じですね(爆)
コメントへの返答
2007年7月28日 16:05
確かに文句付けてるようですよね冷や汗
これでソニカも注目されるかなムード
2007年7月29日 0:41
とてもイカツクなりましたね(笑)
コメントへの返答
2007年7月29日 8:38
このアングルで見るのが一番恐いです(笑)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation