• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年09月16日

燃費7

燃費7 体育祭から帰り、家で休憩してから9回目の給油をして来ました。

走行距離 578.7km
給油量 30.0L
平均燃費計 23.0km/L
満タン法燃費 19.29km/L
航続可能距離 3km
メーター燃費計との誤差 16.13%
今回はGSの兄ちゃんが結構ギリギリまで入れたようです。
いつも同じ兄ちゃんなら毎回燃費出すのも正確に近づくんでしょうが(もちろん壱岐にはセルフのスタンドなんてありません)。

これ位が自分の限界みたいですふらふら
ブログ一覧 | ソニカ 燃費 | クルマ
Posted at 2007/09/16 18:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年9月16日 18:32
イイ数字じゃないですか!

私はこんな燃費、まれにしか出ません~(涙)
コメントへの返答
2007年9月16日 18:40
今回給油は21日目でしたから、ホント軽とはいえソニカは燃費イイですよね♪

壱岐って狭い島だし高い山も無い(最高峰で212.8m)ので平らな感じですが、通勤路は結構坂道があるんです(^^;
これでガソリンの値段が本土並みなら言う事無いんですが(レギュラー税込み169円)(T_T)
2007年9月16日 18:43
えぇ~169円もするんですか!?
やはり島なので、輸送費とか色々とかかって高いんでしょうね…

こちらは最近やっと140円切る位になってきました(;・∀・)
コメントへの返答
2007年9月16日 20:05
長崎県は日本一ガソリンが高い県なんですよ(T_T)
その上おっしゃるように離島なんで益々高い!
多分島の業者の談合もあるんだと思ってるんですが。

何と!30円も違うじゃないですか!?
いいなぁ♪
2007年9月16日 19:13
169円…せっかくイイ燃費を出しても財布に厳しいですね(T_T)
コメントへの返答
2007年9月16日 20:06
確かにそうなんですよ(T_T)
デカイ車に乗ってる人の財政状態が気になります(>_<)
2007年9月16日 20:04
ほんといい数字出てますね!

私じゃ考えられません><

169円は高いですね!!

こっちは昨日は3円引きで138円でした。
コメントへの返答
2007年9月16日 20:08
数字はいいんですがねぇ(^^;
そちらは交通量が多いですもんね(T_T)

やっぱり末さんの所でも30円違いますね(>_<)
1回900円違ってくると大きいですよねorz
2007年9月16日 20:18
おぉ!! いい数字♪
おぉ!? 高い単価(涙)
私先週給油したときは130円でしたよ(>_<;

そして壁紙! ちゃんと右寄せ♪
なかなか良いんじゃないですか(´ー`)b
コメントへの返答
2007年9月16日 20:36
130円なら740km走れる計算に!?
やっぱり大きい!!

早速ひらりさんの真似して、アイライン付けた時の写真で背景入れてみました♪
褒めてもらって嬉しいです(^^)v

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation