• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年11月21日

フロントガラスが!

フロントガラスが! 今朝出勤しようとソニカに乗るとフロントガラスが曇ってました。
ここ数日同じ状況だったので、ワイパーを動かすと「ザーッ」と引っかかるもうやだ~(悲しい顔)

今シーズン初めてフロントガラスに霜が付きましたげっそり
外気温度を見たら4℃…orz
寒いはずだ雪

壱岐では海際の方はそんな事は無いんですが、私の家は少し山手にあるので冬はガラスが凍り付きます。

これから暖機運転の時間が長くなりそうです泣き顔
お湯でもかけようかな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/21 08:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 9:54
こんにちは!
やっぱりこういう場合はぬるま湯に限りますね!
1.5リットルくらいのペットボトルにぬるま湯をつめていくのが正解かと・・・。
コメントへの返答
2007年11月21日 10:34
こんにちはわーい(嬉しい顔)

ゴムや塗装痛めないようにやっぱりぬるま湯ですよね冷や汗
これからは家を出る前に準備します(^^)v
2007年11月21日 10:04
私は出勤時間が早いのですけど、月曜の朝は外気温が3℃でしたよふらふら 周りに気を使って暖気もそこそこにゆっくり走りながら行ってますがまん顔
コメントへの返答
2007年11月21日 10:39
3℃ですか!やはり寒いんですね(>_<)

うちは家がそんなに建て込んでないのし、出勤時間も8時位なので暖機時間はそんなに気を使わなくてもいいんです(^_^;)
でも走っている内に溶けるのである程度視界が確保出来たら発進してます手(チョキ)
2007年11月21日 12:07
あらま(X○X;)
霜がつく季節になりましたか(汗)

やはりぬるま湯が効果的ですよね★
小さい頃に父親が出勤前にお湯をかけて解かしてるのをよく見てました◎


まだこちらは曇るだけですね~。
意外と急ぎの早朝に限って霜がつきそうな気がします(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 12:35
職場異動する前は4時出勤だったので冬は毎朝大変でしたもうやだ~(悲しい顔)
ちょっと早起きすればいいんですが、怠け者の私は中々…orz
2007年11月21日 17:14
霜を溶かすスプレーなんてのも売ってて、北海道では使ってました♪
こちらはたま~になる程度なので、いつもエアコン任せ(;´ー`)
コメントへの返答
2007年11月21日 17:30
冬はほとんど毎日のように凍ります(>_<)

4時出勤の時は氷が溶けるのがもどかしく、運転席の窓を開けて顔を出して走ってました(^^;
寒かったなぁ~(T_T)
2007年11月21日 17:15
これからのシーズン、通勤で毎朝に乗る方は大変ですね(´A`。)
幸い私は暖機運転とは縁が無いですが、頑張ってください♪
コメントへの返答
2007年11月21日 17:35
あれ?通勤は車じゃ無かったんですか?

うちの島は公共交通機関はバスだけ(それも都会みたいに1本トバシても後がすぐ来るわけじゃありません)なので自家用車じゃないとどうにもなりません(T_T)
2007年11月21日 17:58
うーん寒い…
こちらは、路上駐車の車は雪だるま状態です(´ー`)

ガラコに融氷スプレーなんてのがありますよ~
コメントへの返答
2007年11月21日 19:44
いやぁ、これ位で寒いなんて言ってたら笑われますね(^^;

テレビで車のルーフに積もった雪を落としてましたが傷は付かないんでしょうか?

そのスプレーって何回位使えるんですかね?
2007年11月21日 19:57
あまり気にした事無いなぁ(爆)
ブラシでガリガリやってると傷は付くかも…

頻度にもよりますが、スプレーは結構使えますよー
こちらみたいに、凍る日が毎日でなければですが(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 20:13
テレビに映った人は、棒にゴムへらが付いたヤツで落としてました(>_<)
あれは傷付きそうでしたよ…。

何回も使えるんなら遠征した時に買ってみようかな♪
2007年11月21日 21:15
こちら、外気温2度です~。
通勤距離が2キロだけなので、温風が出る頃には到着。極寒の車内でございます(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 21:48
そちら2℃ですかexclamation&questionげっそり
やはり東北は厳しいー(長音記号1)泣き顔

確かに走行距離2キロでは暖まる時間がないですねもうやだ~(悲しい顔)
重ね着したらシートベルトするのに困りますし、我慢するしかない?冷や汗
2007年11月21日 21:49
4℃ですかぁげっそりあせあせ(飛び散る汗)
そんなに下がるなんて想像してませんでした冷や汗

こっちは15時くらいで0℃になってましたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年11月21日 22:15
さすがに氷点下になる事は滅多にないんですが、真冬にファンヒーター点けないと部屋の中でも2℃になってる時がありますもうやだ~(悲しい顔)

15時で0℃exclamation&question
こちらは日が昇れば日向は暖かいのでまだマシですね冷や汗
2007年11月21日 23:13
気温一気に下がりましたね。

こちらの冷え込みは、まだ
それほどキツクはないですが、
家の中の暖房器具は、ハロゲンヒーター、
ファンヒーター、ホットカーペット、
デロンギオイルヒーター、石油ストーブ
とフルラインです(笑)
あ、でもエアコンはない。。。
コメントへの返答
2007年11月21日 23:17
九州といっても北風が強いと冷えますね(>_<)

日中はそうでもないのですが、朝晩は「寒いっ」て口から出てしまいます。それでもうちはまだ暖房器具稼動してません(^^;

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation