• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年11月22日

燃費10

燃費10 出勤時に12回目の給油をしました冷や汗
税込リッター173.25円exclamationげっそり
前回給油から22日目です。

走行距離 540.5km
給油量 28.1L
平均燃費計 20.5km/L
満タン法燃費 19.2km/L
航続可能距離 0km
メーター燃費計との誤差 -6.2%

平均燃費計からだともう少しガソリンが入るように思えますが、スタンドの兄ちゃんの入れ方が毎回一定じゃないみたいですねもうやだ~(悲しい顔)
実際は18km/L切ってると思われます。

明日から九州本土遠征なので福岡に着いてから給油した方が安上がりなんですが、航続可能距離0kmになってから7km走り、今日職場往復もしなけるばいけないので泣く泣く高いガソリンを給油しました泣き顔
ブログ一覧 | ソニカ 燃費 | クルマ
Posted at 2007/11/22 09:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 10:08
ガソリンめちゃくちゃ高いですね(>_<) 私はいつもエネオス(セルフ)で5円引きのときに入れてます。こちらはまだ140円台(多分上がってないと思います)ですよ!
コメントへの返答
2007年11月22日 10:59
高いですよー(長音記号1)泣き顔
価格競争で潰し合わないように島内のスタンドが談合して値段を一定化してるんじゃないかと思ってましちっ(怒った顔)

ニュースで150円超えたと言って騒いでますが、逆に羨ましいですあっかんべー
2007年11月22日 10:50
ムルティプラでも、20.5kmは未踏ですね。あと0.2kmの差ですが。
ガソリン代が高くても通常走行でそこまで出るなら、本土との差は結構なくなるかも・・・
コメントへの返答
2007年11月22日 11:07
ムルティプラの燃費の良さには驚きました冷や汗

信号がほとんど無い島内を走っているのでこの燃費なんでしょうから、安いガソリン入れても信号や渋滞が多い本土と満タン当たりの走行可能距離が変わって来ればトントンですかね♪
2007年11月22日 11:54
税込リッター173.25円ですか!!ハイオク専用車の方は(((( ;゚д゚)))アワワワワ
島内での談合ですか…有り得そう…。
ガス欠恐怖症の私は半分を切ったら直ぐに給油してしまします(。・▽・。)ノ
コメントへの返答
2007年11月22日 12:40
ハイオクは恐くて入れられませんねー(長音記号1)泣き顔
どこのスタンドに行っても同じ値段なので多分やってると思いますよちっ(怒った顔)

うちは島内という限られた場所なので、急に長距離走るという事も無いので給油ランプが点いてもしばらく走ってます冷や汗

車の重量を少しでも軽くする為に給油量を半分位づつにするという手もありますけど、ちょくちょく給油するのが煩わしそうですもうやだ~(悲しい顔)
2007年11月22日 18:42
うーん高いですね( ̄□ ̄;)
ハイオクは183円位?
ハイオク入れる方っているのですか???

こちらは今の季節、エアコン入れないと窓が凍ってしまうので、
燃費はかなり下がってます(-_-;;
コメントへの返答
2007年11月22日 18:52
幾らなんでしょう冷や汗
入れた事無いんで分かりませんふらふら
田舎のくせにベンツ、BMW、クライスラー、国産スポーツも走っているのでその人達は入れてるんじゃないでしょうかexclamation&question

常時エアコン暖房じゃ燃費は苦しいですねぇもうやだ~(悲しい顔)
でも視界確保とドライバーが凍らないわーい(嬉しい顔)為には仕方ないですね泣き顔
2007年11月22日 20:13
スタンドのお兄ちゃんはキリのイイ給油量までしかいれてくれないと思います。満タン注文であっても。。。
コメントへの返答
2007年11月22日 20:29
今日がそれだと思います!
さっき見たら燃料ゲージ振り切ってなかったし…(>_<)

こちらもセルフがあればいいんですが(^^;
2007年11月23日 3:27
たけぇーっ(;´∀`)・・・うわぁ・・・

もう、、あんまり高くなっちゃったら・・・

自分で、薄めちゃう( ´∀`)ウソウソ
コメントへの返答
2007年11月23日 7:19
多分ガソリン価格の高さ日本一なんじゃないのかと思ってます(-_☆)

この島で3リッター超しの車に乗ってる人ってどんな職業なんだろ?

ディーゼルが羨ましくなります(T_T)

2007年11月23日 22:33
高っ!!
桃の花さんは134円だったそうな(爆)
九州にいるうちに満タンにして帰りましょう・・・
コメントへの返答
2007年11月23日 22:37
ちょっと調べたら沖縄が全国一安いみたいですね冷や汗
リッター128円とか…ふらふら
同じ本土から離れた離島でこんな差が…げっそり

帰る前に満タンします手(チョキ)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation