• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年12月02日

もう戻れないー(長音記号1)

もう戻れない 逝っちゃいましたげっそり
C50コネクタからの配線ブッツリ美容院

夕方まで仕事なのにいいのか俺exclamation&question
ブログ一覧 | ソニカ | クルマ
Posted at 2007/12/02 14:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 14:53
( ̄□ ̄;)!!
失敗したら、職場に泊まり!?
ところでC50ってなあに?(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 15:21
職場も真っ暗になるんで明るい内にやり終えないと明日までウインカーが点灯しないままですげっそり
まだ切れたままですが…もうやだ~(悲しい顔)

下段のグローブボックス奥、ヒューズブロックの下にある32ピンのコネクタがC50コネクタです冷や汗
コネクタは正面に見えるのですが、配線が束になってて手が入らない所なので、切断→ギボシ噛ます、という作業がやり辛いんです泣き顔
2007年12月2日 16:48
ばっさりと逝きましたね♪
失敗したら手信号でのお帰りですか!?

本当に狭い所でのギボシ端子の圧着はやり辛いですよね(T_T)圧着ペンチのミニサイズが欲しいといつも思います(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月2日 17:31
そうなんですよふらふら
少し引っ張り出して行けるかなーと思ったら圧着工具が入らない…もうやだ~(悲しい顔)

暗くなって来たので手信号は何とか回避したいんですが冷や汗
2007年12月2日 17:27
工工工エエエェェェェ((゜Д゜;;)))

だ、大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月2日 17:35
統合ECU直結のコネクタみたいですからねぇげっそり

何とかなるでしょう冷や汗

良い子はマネしないでねふらふら
2007年12月2日 17:49
マネできないですよ…笑。
コメントへの返答
2007年12月2日 17:52
いーや、その内やるかもよ( ̄ー ̄)
2007年12月2日 17:51
いや、むしろイイ!(爆)

それでこそチャレンジャー!(謎)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:23
何か年寄りの方がチャレンジャーにされてるんですけどー(爆)
2007年12月3日 21:01
ん~、すごい。で、なんで、このコネクタをイジろうと思ったのでしょう?
コメントへの返答
2007年12月3日 21:22
普通の人ならこんな大事そうな配線切ったりしませんよね(>_<)

ウインカーポジションキットを取り付けるに当たって、優先したのがドアミラーの方だったんです。
まずドアミラーに出ているコネクタは室内にあるので、キットも室内に配置しました。
そして、あわよくばフロントウインカーも同時に接続出来れば…という事でキットを室内に配置したので室内にある、フロントウインカーに出ているコネクタがこのC50だったんです。

本来なら配線をフロントウインカーに接続して、ボンネットからヒューズブロック奥に来ているグロメットを通してキットに接続するのが正しいのでしょうが、すぐ近くにフロントウインカーに信号が出ているコネクタがあったので、こんな暴挙に出てしまいました冷や汗

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation