• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年12月05日

16インチ化して帰って来た…

16インチ化して帰って来た… 17時30分に仕事が終わり、15kmの道のりを帰って来ました。
職場の地面のほんの小さな継ぎ目ではゴン→コンという感じだったのですが、やはり公道に出て小さな段差や凹凸では15インチよりハネがキツく感じました(>_<)

車高調と16インチで純正の足回りより2重に悪化してるんですよね(T_T)

やはり乗り心地を最優先するには純正の足回りですね(^^;
それと散々言われてるように14インチにしたらもっとソフトになるかも?

もっとも私は自己責任でカッコを優先させたので仕方ないと納得はしてますが…。
ブログ一覧 | ソニカ弄り | クルマ
Posted at 2007/12/05 19:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 19:38
なかなかいい感じですねー
リアも結構いイケテルかも それ以上スペーサー入れると摩るかもです
OFFはいくつの買いました?
コメントへの返答
2007年12月5日 21:31
ありがとうございます(^^)v
リアもあとちょっとなんです(^_^;)

フロントは今よりちょい引っ込み気味でリアは5mm外、っていうのが理想ですがしばらくはこのままで行きますダッシュ(走り出すさま)

追伸です(^^;
オフセットは+45です♪
2007年12月5日 19:52
(つ´∀`)つ ホイールツライチかっこいい!
コメントへの返答
2007年12月5日 20:02
ありがとうございます(≧▽≦)

フロントは元々ツラに近いですから、かなりギリギリになりました♪
2007年12月5日 20:25
ちょっとちょっとぉ~~!!!

絶妙な「ツライチ」じゃないですかぁ~♪

すんごく、イイ!!!

いいなぁ~☆
コメントへの返答
2007年12月5日 20:33
自分ではツライチってバンプした時にフェンダーに当たりそうで恐いんですけど…(>_<)
でも内に入ってるよりはいいかな(^^;

サンキューです♪


SANTAさんのツライチ・隙間ほとんど無しの方がカッコいいですよ☆

ん?リアは出てる?
2007年12月5日 20:39
かっちょえぇ(>_<)
この絶妙なツラ加減がスゴイ・・・
走行距離の短さがあるからこそのドレスアップ重視いじりですね♪
う~ん、ウチのと並べて撮ったら使用前使用後みたいになるんだろうなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 20:56
絶妙というか、自然となっちゃったんです(>_<)

ほとんど自分一人しか乗りませんから多少ゴツゴツしても誰も文句言いませんから(^^)v
先日の九州本土行きの時、車高調とアライメント狂いで乗り心地とロードノイズが悪くなってるのに嫁と娘は何も言いませんでした♪

ひらりさんと並べる前にシートカバー来ないかなぁ。
アンダースポットも欲しいかも…
2007年12月5日 20:50
やっちゃいましたねー!!
バッチリ似合ってます(*´д`*)
スポテクは自分も狙ってました☆

今から16"化できるなんて同じ日本とは思えません。笑
職場なんて30センチくらいなんかが積もってます( ´∀`)
コメントへの返答
2007年12月5日 21:00
やっちゃいましたよー(^^)v
似合ってます?ソニカにディッシュは無いかなぁと思ってスポーティに振ってみました。
まー坊もスポテクに目を付けてたんだ?
ユーロ系には人気あるみたいだもんね♪

今日のニュースでも北の方の積雪はスゴイって言ってました(>_<)
30センチ!?実際に見た事無いよorz
2007年12月5日 20:51
リアは、5ミリはみ出ています♪(笑)

コメントへの返答
2007年12月5日 21:01
あぁ、やっぱり( ̄ー ̄)

ん?スペーサー無しで出てるの!?
10mm位入れてるのかな(^^;
2007年12月5日 21:07
スペーサーナシです♪

コメントへの返答
2007年12月5日 21:10
じゃあオフセット+38とか?
2007年12月5日 21:21
確かそうだったと思います??

HIKOさんのが40だったかな??

HIKOさんのほうが、ベストマッチっすよ♪
コメントへの返答
2007年12月5日 21:29
やっぱり(笑)

HIKOさんのはキャンバー付けてチョイ内気味ですかね?
もっと落とすらしいですからげっそり
2007年12月5日 21:37
リアにキャンバーを付けられたかどうかは、聞いていませんよ!!

私もやりたいですが、まだまだ・・・。

コメントへの返答
2007年12月5日 21:56
HIKOさんは5mmスペーサーでした(^^;
もしかして前後オフセット違いかも?

SANTAさんは今のままで十分じゃないですか(^^)v
2007年12月5日 21:51
とうとう大技がでましたね。
乗り心地がきつくなるのは納得どころか、恐悦だったりして。
息子もこの半分でも車に興味もってもらいたいもんです。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:00
清水の舞台から落ちながら出した大技です(>_<)
乗り心地はその内慣れるでしょう♪

息子さん若いのに車好きから見れば珍しいですよね(^^;
まぁ興味が他にあったりで人それぞれですから、息子さんから見たら私達が変!なのかもしれませんね(T_T)
2007年12月5日 22:32
次はなにをするのかなぁ~

モニターをいっぱいとかかなぁ??
コメントへの返答
2007年12月5日 22:37
引っかかる所ばっかりだからもう何もしないかも~あっかんべー
2007年12月5日 23:51
また綺麗なツライチで☆

Aは純正の15インチから
他のダイハツ車が装備している
14インチにしています。
14インチタイヤセットに
してから乗り心地が良くなったのとは
逆にカーブ時にタントの車体形状上の
問題でロール感がキツく感じています。

現に14インチにしてからは
ホンマにロール感がキツイです。

しかし、まぁ、来年春に15インチを
考えていますね。w

乗り心地だけを優先するならやっぱり
純正が一番ですね…。
コメントへの返答
2007年12月6日 7:29
たまたまツライチになっちゃいました(≧▽≦)

やっぱり14にしたらかなり乗り心地は良くなるんですね~。
それに伴ってタイヤの厚みが増える分コーナーでタイヤがたわむから踏ん張りが効かないんでしょうね(>_<)

あれ?Aさんはプリマの16狙ってるんじゃなかったっけexclamation&question
僕も最初はプリマの16狙ってたんだよねー(長音記号2)涙
2007年12月6日 0:38
うぉ~!!
カッコイイ♪
早速、ヘッダー画像も更新ですね♪

狙ってもなかなか出来ないツライチ
具合じゃないですか!!
自分は、今日14インチに
インチダウンしてきました。
(スタッドレス化)
コメントへの返答
2007年12月6日 7:35
ありがとうございます(ノ^∇^)/
車は汚れてますがやっぱりヘッダーは替えなきゃと思って…冷や汗

ホント偶然なんですがピッチリ行っちゃいました手(チョキ)

こちらは積雪の心配が99%無いので夏タイヤのまま一年中行けます♪
2007年12月6日 18:40
乗り心地は仕方ないですよ!

ストロークが少なくなる訳ですから^^;
コメントへの返答
2007年12月6日 18:48
そうだよね、タイヤも薄くなるし…今度よしなり号に乗せてちょ(*´Д`)
2007年12月9日 22:27
え!?16のプリマ!?
まったく記憶にございませんが!?(笑)

Aが欲しいのはブロンクスの
ディープインパクト、15インチです。
できればメッキが欲しいのですけども
値段的に手が出せないんです…。

なのでメッキじゃない方のヤツを
春に購入できるように計画中です☆
コメントへの返答
2007年12月9日 23:37
そうでしたか…。
以前タントでプリマを履いてる人のパーツレビューにAさんのコメントがあったようなので、てっきり狙ってるんだと勘違いしたみたいです。

ブロンクスのディープインパクトってディッシュタイプでしたっけ?
タントにはディッシュデザインが似合いそうですね♪
2007年12月12日 23:51
ディッシュタイプって、

どんなのを言うのですかね?w
コメントへの返答
2007年12月13日 6:22
スポークでもメッシュでも無い奴?わーい(嬉しい顔)

ワークのユーロラインDHやAMEのシャレンAXみたいのかなぁ。
2007年12月14日 0:20
フィンタイプともまた違いますよね?
コメントへの返答
2007年12月14日 7:16
フィンタイプはグリフォニーみたいに角度(ひねり)が付いたヤツでしょ?

ディッシュは極端に言うとお皿みたいなデザインかな?
2007年12月17日 0:12
確かにAは6本スポークくらいで
ひねりもなにも加えていないタイプの
ホイールが好きですねぇ☆
コメントへの返答
2007年12月17日 10:03
タントはどんなデザインが合うんだろう…?

迷ってる間も楽しいのかも(^^;

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation