• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年12月08日

ベレッツァシートカバーこんな感じ(リア)

ベレッツァシートカバーこんな感じ(リア) 今日も仕事だったのですが、午後から少し時間が取れたのでシートカバーのリア席だけでも取り付けようとやってみました。

曇りでもあったし写真では伝わりませんねもうやだ~(悲しい顔)
スエードは触り心地も良く、夏はムレず冬も冷たくなさそうでオールスエードにして良かった手(チョキ)

色はもう少し濃いかな?と心配していたのですが、思ったより明るくてこれも良かった手(チョキ)手(チョキ)

実は座面を外せなくて裏のバンドは留めてませんもうやだ~(悲しい顔)
ここって力まかせに上げるだけなんでしょうが、私が非力過ぎて泣き顔
それとフロントのアームレストを外す時、黒いキャップも思いっきり引っ張って外すんでしょうがこれも外せなかった…orz
ブログ一覧 | ソニカ弄り | クルマ
Posted at 2007/12/08 17:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年12月8日 18:31
ほうほう、こんな感じですか。

ボディーカラーとなかなかマッチしていますねぇ(´ー`)
コメントへの返答
2007年12月8日 19:00
何回も書いたのですが、最初は内装に合わせてブラックにしようと思ってたんですよ。
でもゴンザレスさんのを見たり、元がブラックのシートだし、折角カバーするのなら別の色がいいかなと思うようになりました♪

ゴンザレスさん曰く、「赤い車には白っぽいシートです」(^-^)/
2007年12月8日 18:36
座面はずしはもう何度もやりました(笑)
左右両席の股間部分(爆)にちょうど金具があって、真上に向かって壊れそうなのを恐れずに(笑)思いっきり引っ張ると、バコッと外れます♪
はめるのは逆に押すだけで、外すときより簡単♪

後席すわるとお尻に敷いたものがズルズルと滑ってくるので、ここは是非頑張ってください(>_<)/
コメントへの返答
2007年12月8日 19:10
それはもしかして車中泊の為デスカ?

もしかして壊れそうなのを恐れて頭が全力を出させてないのかも?
北斗神拳は100%出せるのに…orz

あ!その2ヶ所を外せば座面は室外に出せるんですね!?

>後席すわるとお尻に敷いたものがズルズルと~
ん?分かりません(T_T)
2007年12月8日 19:37
普段お掃除の時とか外してます♪
だれかがオネショしたときも(爆)
車中泊は一度だけやったけど(笑)、座面外しての作業は荷物がたくさんあると非常に面倒・・・

ズルズルってのは、オネショする人対策でバスタオルを敷いているんです(爆)
コメントへの返答
2007年12月8日 19:41
なるほど~(^^;

本格的な掃除の時は外さないとゴミが取れないですもんね(>_<)/

うちのソニカはこの前の嫁の実家行き以外は98%私一人しか乗らないので子供さんを乗せる人よりはゴミは少ないと思ってます♪

座面外し明日再挑戦してみようかな?
2007年12月8日 20:00
ボディカラーに合ってていいですねーぴかぴか(新しい)
ってかスエードいいですねウッシッシ
参考にさせてもらいますうれしい顔
コメントへの返答
2007年12月8日 20:09
実際付けてみたらベージュはアリでした♪
それにスエードで大正解(^^)v

まー坊も是非スエードに(^-^)/
2007年12月8日 21:04
オールスエードいいですよね^^

肌触りや、見た感じが
アルカンターラみたいですし♪

シートにはめ込むのは
大変じゃなかったですか?
コメントへの返答
2007年12月8日 21:39
オールスエードにしてホントに良かったです♪

末さんのアルカンターラに少しは近付けたでしょうか?(^^;

シートバックと座面はそうでも無かったですが、ヘッドレストは違う車用じゃない?っていう位キツかったです(T_T)
2007年12月8日 22:41
高級感かなりアリですね!!

座ってみたい☆

夏のお尻のムレガないのはいいかも!!
コメントへの返答
2007年12月8日 22:57
ギャザー無しにしたのですが、ギャザー有りを選んでたらラグジー系になったかもです(^^;

ホント触り心地いいですよ!
本革はムレたりすべったりするかもしれませんし、ブラックは夏熱くなりそうで…。
2007年12月9日 1:26
なんだか違うクルマのようです♪
カッコイイ!!

シートカバー、ノーマークでしたが
欲しくなってしまいました!
買えないけど(爆)
コメントへの返答
2007年12月9日 8:34
ありがとうございますm(__)m

シートの布地?の部分は完全にカバーするしピッタシに作ってあるので馴染んだら後付け感はかなり無くなると思います。

足回りみたいに悪化する可能性は無く、快適になる方なので候補に入れちゃって下さい(≧▽≦)
2007年12月9日 1:31
わぁ、すてきですねえ(゜▽゜)。赤っぽいシートカバーさがしてたりしたんですがこのカバーとってもよさそうですね。赤内装にも合いそうでしょうか?あ、うちのソニちゃん4WDだ・・・リヤシート一体じゃつけられないですね・・。うーん・・まだまだ悩みは続く・・
コメントへの返答
2007年12月9日 8:54
ありがとうございます(^ー^)v*☆Thanks

これはかなりおすすめです(^^)v
うちのは黒内装ですが、赤内装なら尚更映えるんじゃないでしょうか?

でも4WDにはスエードのシートカバーはどこからも出て無かったんじゃないでしょうか?
piyogarrさんも気にされていたダティのはPVCですし、ベレッツァよりかなり高価ですね。

私はオールスエードですが、離島送料入れてもダティのPVCより1万円安かったです(^o^)/
2007年12月9日 12:24
おぉぉ★
お洒落なシートになりましたね◎

やはり軽の高級車ですから、シートもこうでなくちゃ( ̄―+ ̄)ニヤリ

ちなみにひらりさんの話に乗りますがゞ
うちはリア座面を外さずに車中泊してますよ(結構無理やり。笑)

おそらく早めにシートが駄目になるのでしょうがゞ
朝起きたらフロントシートのヘッドレストと座面の境目しわくちゃだし(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 12:38
外観は車高落としてスポークホイールでやんちゃ系なんですが、室内はこんな風になっちゃいました(;´Д`)

汚れは心配ですが車内は明るくなったかもexclamation&question

私は車中泊は出来そうにありません(>_<)
神経質で家が変わると寝付けない位なんです…
2007年12月10日 13:30
オールスエードは手触りが良さそうですね♪汚さないためにも車内での飲食禁止ですかねd(´▽`)b…数年間は♪
コメントへの返答
2007年12月10日 14:00
ホント手触りいいですよ手(チョキ)
今でも飲食してないんでそこはいいんですが、たまーに乗せる娘もしばらく乗せたくなくなりました泣き顔

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation