• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年03月14日

ご臨終確定フラグ泣き顔

eteさんのコメントにも書きましたが、昨日は?だったメインの(容量的に)パソコンのディスプレイに表示しない原因はビデオカードじゃなかったようです(挿し換えても、もう一方のパソコンでは表示出来る)。

困りました…
故障の原因を特定するには、ハードを一つ一つ入れ換えて行かなければいけないのですが、うちのデスクトップパソコン(全部自作)は皆マザーのチップ(インテル&nForc4&SiS)・CPU(インテル478&Athron64)・メモリ(PC2700?と3200)と同じ構成がありませんもうやだ~(悲しい顔)

早いのは実家のパソコンにダメになったパソコンのハードディスクを移植するのが一番なんでしょうね…

次の休みはリアのバンパー下部にカーボンシート貼って、クリアースプレーを塗ろうかと目論んでいたのですが、大幅に予定変更です(つД`)
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2008/03/14 20:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年3月14日 20:25
うーん、詳しい事はわかりませんが自作だと大変そうですね…
コメントへの返答
2008年3月14日 21:01
自作だから大変って事は無いんですが、自分でやらなくちゃいけませんからね(汗)

メーカー製でも、うちの位古いと修理代金が高いでしょうし…
2008年3月14日 20:44
自作の基本に戻って最低限の構成でbiosで どこまで認識するか見るのが一般的では?
コメントへの返答
2008年3月14日 21:08
本来はそうなんですよね(>_<)

DVDドライブと起動ディスクだけにして確認というのが第一歩なんでしょうけど…

何せうちのメインマシンはDVDドライブ2台、ハードディスク内蔵5台・外付け2台、テレビチューナーカードという大所帯なので腰を据えてやらないと(T_T)

どちらにしても次の休みに決行です。
2008年3月14日 20:46
マザーは見た目なんともないですか?
なんか電源系が怪しそうですが。
コンデンサがもっこり盛り上がってたり液漏れしてたり、
埃かぶってたりしてないかな?
コメントへの返答
2008年3月14日 21:12
コンデンサは見える範囲では大丈夫みたいです(妊娠もしてないし、液漏れも見当たりません)。

埃はファンに付いてましたが取り除きましたし…

実家に持って行って完全分解します(>_<)/
2008年3月14日 23:54
内蔵ものが多いので電源も怪しそうですね。
あと、このマザーSATAのコネクタが割と簡単に外れてしまうので、SATAの接触不良で起動しなかったこともありましたよ。今回のトラブルには関係ないかもしれませんが・・・
やはり、最小構成で地道に確認してみるしかないような気がします。
コメントへの返答
2008年3月15日 7:50
いつの間にかこんなにてんこ盛りになってしまって…
24時間稼動なので電源周りも考えました。

SATAのコネクタもトラブルありですか…

やはり最小構成からつぶして行くのが基本ですね。
2008年3月16日 22:41
逆にプラットフォームの規格そろえるのも、すぐに進化しちゃうから同時期じゃなきゃできないですもんね・・・
そう考えるとマウスとかキーボードとかのレガシーってすごいですね♪
これならスバルも安泰です(爆)
コメントへの返答
2008年3月16日 23:03
さすがに3台同時期に自作するっていうのは無理がありますね(>_<)
でも同じチップセット・CPUとかなら差し替えて原因が早く分かるかも?

30代前半とは思えないボケ、ありがとうございます( ̄ー ̄)

乗っかると、うちはマウス・キーボード共にPS2です。
特にマウスはPS2が好きなんですよね(T_T)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation