• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年05月12日

チェーック!2目『冷却水編』

チェーック!2『冷却水編』 これも以前ケレスさんが書いてらっしゃった冷却水の減り…

exclamationうちのも少ないやんexclamation&question

出勤時に15km走って、エンジン停止から3時間後の状態です。
かろうじてLoよりは上だけど…

ネットで見たら冷えてる時にLoの線位で正常、エンジンが暖まったら少し上がるって聞いたけどホントかなぁ(T~T)
ブログ一覧 | ソニカ | クルマ
Posted at 2008/05/12 12:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

微増
ふじっこパパさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2008年5月12日 16:16
う~ん

どうなんでしょう(*_*)

うちのは先日冷却水のタンクを新品にしちゃったから分からないんですよねぇ(;^_^A アセアセ…

コメントへの返答
2008年5月12日 16:32
まぁ大丈夫でしょう…(>_<)/

冷却水タンクを新品にexclamation&question
割れちゃったんですか!
2008年5月12日 16:58
割れてないです(^_^;

タンクの表面に冷却水の噴きこぼれがあったんで後期型のタンクに換えたんですよ(^◇^;)

エンジンマウントの錆の交換と一緒に♪
コメントへの返答
2008年5月12日 19:12
そうだったんですか(汗)

後期型ってどう違うんですか?
2008年5月12日 19:08
冷却水の量は確認してませんが、
うちのもタンクからの
吹き出し??がヒドくて拭いても
拭いても汚れてます><

これもついでに交換してもらおうかな・・・


コメントへの返答
2008年5月12日 19:14
うちのは吹き出しはしてないと思うんですが…

交換したらアップして下さいm(__)m
見てから真似します(・∀・)
2008年5月12日 19:50
あっ!うちのも少なかったです。

前から気になっていたけどみなさん同じみたいですね。
タンクの型が古いのでこぼれた後がありました。
コメントへの返答
2008年5月12日 21:22
これ位がデフォという事にしときましょうか(爆)

こぼれたり吹いたりって気にした事ありませんでした(>_<)
2008年5月12日 21:09
後期型のは一応、改善後の物みたいですがやはり気持ち噴いてます

でも以前の物に比べたらぜんぜん良いですね

ついでに冷却水も新品になるし、無償だし

コメントへの返答
2008年5月12日 21:23
ここも対策品が出てたんですね(汗)

秋に見せてもらいます(笑)
2008年5月12日 22:22
ここもチェックポイントなんですね。

まだ見ていないので明日確認してみます(;´Д`)
コメントへの返答
2008年5月12日 22:56
FullとLoの間だからOKかな?と自分で納得してます(汗)

普段見ませんもん(>_<)/
2008年5月13日 17:36
このタンクはどこにあるのでしょう?(爆)
コメントへの返答
2008年5月13日 18:16
ナイスボケ(*^ー゚)b

マジレスすると、ボンネット開けたらすぐそこに…
2008年5月13日 20:35
こんばんは。
何時もコメント有難うございます。

さっそく、私のソニカも点検しましたが、クーラントの漏れもセンターピラー下部の亀裂もありませんでした。過去に話題になっているクレーム等も私のソニカに関しては問題無しで、私は当たりを掴んだようですね(笑)。
コメントへの返答
2008年5月13日 21:08
こんばんは。
パラグライダーの事が分からないので読んでもコメント出来ない時が多くてすみませんm(__)m

とらさんのは無問題でしたかexclamation&question
うちのも今のところ大丈夫だと思うんですが、車高落としたり足回りが硬くなってるのでボディーにストレスが掛ってるんじゃないかと心配です(>_<)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation