• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年06月30日

6月も終わりですね…んexclamation&question今年も半分終わったって事か(>_<)

6月も終わりですね…ん今年も半分終わったって事か(&gt;_&lt;) 今年ももう半分終わったんですねー。
今日が年度末の方もいらっしゃるかもしれませんね。

まだ先だと思ってると、あっという間に浜名湖遠征がやって来ますよ(・∀・)

昨日の漁船のLED集魚灯の続きですが、水産庁の実験という事でデータ収集の為にやるみたいです。
業者(香川県)の人が居たので、自費でやると幾ら位になるのか聞いてみたら最低でも500~600万円(私がこの金額を言ったら笑いながら「そうですねぇ」って言ってたから実際はもっと高いのかも)になるそうげっそり

LEDは1つのパネルに1W×30個(背面にはヒートシンク付き)が6ユニット、パネルがこの船には54枚付いてるから9720Wですね。
既存のランプが180000Wとすると18分の1しか電力消費しないという事になるのかな?

これで漁獲高が従来のライトに負けない位上がれば投資する価値はあるかもしれませんね♪

では上半期最後の一日、よろしくお願いしますm(__)m

P.S.ハイビームHID化・ETC取り付け等は7月に持ち越しです(>_<)
7月中にはヘッドレストモニターを付けるかどうか決定したいですあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/06/30 10:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

ごもっとも…
もへ爺さん

草刈り9回目
赤松中さん

この記事へのコメント

2008年6月30日 17:48
上半期はお世話になりましたぁ(^-^)/

下半期も宜しくお願いしますm(_ _)m

しかしもう半年がたったとは早いものですね(^_^;


イカ漁船のあの装置、そんなにするんですね(^_^;装着して大漁になれば良いですがこればっかりは・・・┐(´ー`)┌


秋に向けて着々と進んでますね(笑)
ブログアップ楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2008年6月30日 17:58
こちらこそヨロシクお願いしますm(__)m

ホント半年なんてあっという間ですね(>_<)

イカ釣り漁船のLEDはそれだけでは既存のランプにはかなわないと思います。
今回の試験操業も既存のランプと同時点灯させるみたいですし。

7月第一号の弄りはナビの液晶保護フィルム貼りから行きますか!
2008年6月30日 22:54
LED9720個!スゴイ数。。
エルパラで1W青が1個600円なんで、そのまま9720倍すると600万弱ですねぇ。。
深海には青ぐらいしか光通らないから、特定波長の色が出せるLEDは効率いいですねぇ。
こういった実験する仕事したいなぁ。楽しそう♪

コメントへの返答
2008年7月1日 5:40
業者の人に聞いたら、従来の18分の1で考えてるって言ってましたから間違いないと思います。

研究所での実験は楽しいかもしれませんが、船上での検証は船酔いする人は辛いでしょうね(>_<)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation