• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年07月16日

ハイマウント用LED自作

ハイマウント用LED自作 今度の休みに作ろうと思ってましたが、作ってしまいました(^^ゞ

まゆたんさんのブログにもあった、信号待ちの時フットブレーキを踏んでいると「カチ、カチ、カチ、カチ」と鳴る原因がハイマウントだという事…

この頃音は気にならなかったのですがネタ切れという事もあってLED化しました。

ソケットで作るのは初めてだったので3mmLED6個です(>_<)

あとはあそことあそこのを作って、メーターとエアコンパネルを…
あ!ルームランプもFluxで作りたいなぁ♪
ブログ一覧 | ソニカ自作 | クルマ
Posted at 2008/07/16 18:13:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

次男とツーリング。
ベイサさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年7月16日 18:32
アソコはどこですか?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年7月16日 18:45
U>ω<)ノ シッ!!

まだ内緒(・∀・)
2008年7月16日 19:11
赤を使う所?(笑)
コメントへの返答
2008年7月16日 19:19
それは無理(>_<)

多分白しか使わないです(汗)
2008年7月16日 20:21
いきさんも起用ですね^^

自作LEDは未知の世界です(汗)



コメントへの返答
2008年7月16日 20:44
やってみたら何とか出来ました(^^)v

ブレーキランプ以外なら作れそうですよ(^_^;)
2008年7月16日 21:41
ブレーキ以外ならって事はウインカーも作れちゃう?

しかし写真のブツが自作とは凄い(^_^;
1個あたり幾ら位で作れるもんなんですか?
コメントへの返答
2008年7月16日 21:57
ウインカーはソケットが大きくなって、使うLEDも3mmから5mmに大きくなります。

これは1個当たり、LEDが35円×6本で210円、抵抗5円、ダイオード10円、T-10ソケット40円、基板30円で、合計295円です♪

ハイマウントは5個必要なので1,475円ですねひらめき
2008年7月17日 1:47
いきさんも仲間ですww

自作で作るとはすごいですね。
さすがです。
私には到底無理・・・orz

信号待ちの際のカチカチ音は
なくなりましたか?
コメントへの返答
2008年7月17日 7:27
まゆたんさん(´∀`)人(´∀`)ナカーマ♪

色々あってどれを買うか迷うんで作っちゃいました(汗)
作らないと「お前らしくない」って言われそうですもん(爆)

交換してから走ってないので検証は今日になります(^^)v
2008年7月19日 7:10
私のもその音、なっていました。
私のの場合はハイマウントの点灯と関係なくなっていたので、ハイマウントユニットに緩衝材をつけて対処してもらいました。
コメントへの返答
2008年7月19日 7:26
じゃあハイマウントユニットとバックドアが当たって鳴ってたんですね?

うちのは普段は鳴らずに、信号待ちで(走行中はロードノイズで分からないので)フットブレーキ踏んだ時だけ鳴ってたんです(>_<)/

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation