ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ソニカ@いき]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ソニカ@いきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月17日
アレも作った♪
さっき書いてたアレも作りました。 昨日のハイマウント用と同じT-10ソケットに3mmLED6発。 白なので勘違いで注文した円筒型orz 帰ったら取り付けて交換前後の比較します。 P.S.3個作りましたが1個は使わない悪寒(((;゜Д゜)))
続きを読む
Posted at 2008/07/17 16:56:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2008年07月17日
今日も作ってみた♪
バックランプです
T-16というウェッジベースが無いので多分合うだろうとの考えでT-15ウェッジベースに3mm9発♪ んが!砲弾型を頼んだとばかり思ってたら(赤はそれだった)白は間違えて円筒型を頼んでた(>_<) まぁ灯けばよかでしょう>byよしなりクン 取り付けはまたまた夕方! アレも ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 14:58:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2008年07月16日
ハイマウント用LED自作
今度の休みに作ろうと思ってましたが、作ってしまいました(^^ゞ まゆたんさんのブログにもあった、信号待ちの時フットブレーキを踏んでいると「カチ、カチ、カチ、カチ」と鳴る原因がハイマウントだという事… この頃音は気にならなかったのですがネタ切れという事もあってLED化しました。 ソケットで作る ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 18:13:32 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2008年02月23日
ナンバーセンター化&上方移動
今日は早出で午前中でアガリだったので、ステーだけでも作りたいなぁ…と思いながら作業始めたら完成に近づいちゃいました\(^O^)/ ソニカ納車前にひらりさんのナンバープレート移動ステーを見て以来10ヶ月…ひらりさんのよりは低めですが、やっとナンバーセンター化&上方移動が完成に近づきました♪ こんな ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 18:05:11 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2008年02月09日
ナンバーセンター化しました♪
こんにちは。 今朝も準早出で、6:30から夕方まで仕事です。 昼ごはんの合間に先日塗装しておいたブラケットを取り付け、やっとナンバーセンター化が出来ました♪(ほんの少し助手席側寄り?) ひらりさんはじめ、センター化されている方々に質問しましたが私のスキル不足で出来ませんでした。 が、ひろのりさ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 12:34:13 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2007年09月12日
ステルスバルブ自作してみました
フロントウインカーのオレンジが以前から気になってステルス化したいと思っていました。 購入まで至らないで放置していたのですがネットで自作してる人のを見てやってみました。 昨日ヘッドライトバルブを交換した後職場の人が銀色スプレーを持ってると言ってたので即実行
光量は減ったように感じましたが点灯して ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 13:31:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2007年08月28日
作ってみた
ブツは届いているのに暑くて外の作業をする気にならないので
みんカラ徘徊してた時に見つけたのを作ってみました♪ しょーもない物ですが、まぁ暇つぶしという事で
続きを読む
Posted at 2007/08/28 11:18:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2007年07月31日
7月最後のソニカいじり
昨日から予定していた通り、リバース連動ハザードのサンキュースイッチを取り付けました
場所は当初予定していた所とは違う、メクラ蓋に付けました(>_<) スイッチ取り付け穴が12φも開けなければいけないのでコラムカバーにそんなに大きな穴を開けるのに腰が引けてしまいました(T_T) それとフロントドア下 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/31 18:19:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2007年07月06日
フロントドア下ライト装着
フロント&リアドア下ライト点灯比較しようとしたのですが、携帯ではうまく写りませんでした(T_T) リアドアは5mm砲弾3発を付けたのですがフロントはFlux5発です
完全にフロントの方が白いです
リアドア用にFluxLED頼まないと
続きを読む
Posted at 2007/07/06 19:58:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
2007年07月06日
フロントドア下ライト作成開始
雨です
アイラインのフィッティングも出来ません。 ソニカいじりしないのもつまらないので、ほんの少し降り止んだ合間にフロントドアの内貼りを外してドア下ライトの穴開けをしてます。 10cm間隔で6個で考えてますが手持ちのLEDの個数の都合で今回は5個だけ付けて次回1個追加します(>_<) 5個でも十 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 11:31:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ自作
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ソニカ@いき
[
長崎県
]
初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
51
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
省吾 ( 6 )
ソニカ ( 374 )
日記 ( 391 )
仕事 ( 22 )
携帯 ( 11 )
PC ( 16 )
頂き物 ( 22 )
ソニカパーツ ( 37 )
ソニカ自作 ( 48 )
ソニカ弄り ( 126 )
ソニカ オイル交換 ( 3 )
ソニカ 燃費 ( 48 )
第一回ソニカジャパン全国オフ ( 32 )
愛車一覧
ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation