ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ソニカ@いき]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ソニカ@いきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年01月14日
パワーチャンバー装着しました
8,514km
現部署での最後のパーツ取り付けです。 次回はオイル&フィルター交換ですね(^_^;) チャンバーの取り付けは比較的簡単に終わりましたが、インタークーラーエアダクトの加工に少し時間がかかりました(>_<) 整備手帳は仕事から帰ってアップします。
続きを読む
Posted at 2008/01/14 15:07:09 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2008年01月07日
パーキングブレーキカバー
ゴンザレスさんにお年玉を頂きました♪ チップ抵抗とブルーLEDを装着してあります。 既存のドア&スモール連動配線に割り込ませて点灯させてます♪ もったいなくて靴は脱がないと踏めません
ゴンザレスさん、ありがとうございましたm(__)m
続きを読む
Posted at 2008/01/07 15:59:35 |
コメント(12)
|
トラックバック(1)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2008年01月05日
アンダースポット装着しました
不良品が送られて来て中津夜魅に間に合わなかったアンダースポットを装着しました。 手元のコントローラーで全点灯・流れるように点消灯(ムーブ)・全点滅(フラッシュ)が選択出来ます。 サイドストーンガードの下はボディとの隙間が無く直付けみたいなので、埋め込みが出来ず両面テープで貼 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 19:00:19 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2008年01月04日
RS-Limitedエンブレム装着
年末の中津夜魅で頂いたエンブレムをやっと装着しました。 貼り付け場所は何ヶ所か候補を上げましたが、何となくここに決めました
これで、あと貼り付けてないのはのりっくさんだけですね
続きを読む
Posted at 2008/01/04 14:34:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2008年01月03日
ラジエターキャップ交換するだけでも寒い(>_<)
耶馬溪オフの帰りに寄り道したSABで買ったラジエラーキャップを交換しようと家を出たら…思いっきり寒かった(T_T) 今日のソニカいじり終了~ これの取り付けは今度やろうっと♪
続きを読む
Posted at 2008/01/03 13:16:18 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2008年01月02日
新春ソニカ初いじりは…
こんなのになってしまいました(^_^;) 先日中津夜魅に行く途中に飛び石で付いたとみられる塗装ハゲ(つД`) 洗車をした後シリコンオフしてタッチペイントを爪楊枝でチョンチョンと… 写真では分かり辛いですが(中央の黒っぽい所)肉眼ではハッキリ分かります
まぁハゲてるよるはマシなのでしばらく放置 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 19:05:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2007年12月26日
ディスクローター&リアドラム塗装しました。
ゴールドで塗ったんですが、くどいですかね?(^^; →整備手帳フロントディスクローター&リアブレーキドラム塗装
続きを読む
Posted at 2007/12/26 18:33:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2007年12月10日
ベレッツァシートカバー装着完了しました
苦節3日、やっと終わりました。 ホントは1日で終わるのでしょうが、仕事の合間を見ての作業だったので時間がかかりました
ヘッドレストとアームレストのハメ込みに少し苦労した他は何とかスムーズに…ってリアの座面まだ外してちゃんとマジックテープ留めてなかった
これは今度時化たらY君に持ち上げても ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 14:24:44 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2007年12月09日
シートカバー助手席側完了
昨日の続きで助手席側を装着しました。 ヘッドレストはキツいですが、背面と座面は割りとすんなり終了。 ついでに昨日皆さんに教えて頂いたアームレストの黒いカバーも取り外し成功(^^)v しかし!後部座席はやはり持ち上がらずorz 後ろには誰も座らないし支障無いのでしばらくこのままで(^^; 今度怪力 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 15:42:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
2007年12月08日
ベレッツァシートカバーこんな感じ(リア)
今日も仕事だったのですが、午後から少し時間が取れたのでシートカバーのリア席だけでも取り付けようとやってみました。 曇りでもあったし写真では伝わりませんね
スエードは触り心地も良く、夏はムレず冬も冷たくなさそうでオールスエードにして良かった
色はもう少し濃いかな?と心配していたのですが、思っ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 17:59:05 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ弄り
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ソニカ@いき
[
長崎県
]
初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
51
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
省吾 ( 6 )
ソニカ ( 374 )
日記 ( 391 )
仕事 ( 22 )
携帯 ( 11 )
PC ( 16 )
頂き物 ( 22 )
ソニカパーツ ( 37 )
ソニカ自作 ( 48 )
ソニカ弄り ( 126 )
ソニカ オイル交換 ( 3 )
ソニカ 燃費 ( 48 )
第一回ソニカジャパン全国オフ ( 32 )
愛車一覧
ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation