買ってしまってから何ですが、ソニカにHIDのハイビームを入れるのは無理がありませんか?(お前がやるって言ったんだろ!って突っ込みは無しで)
仕事が暇になったんでぼんやり考えてたんですが、ソニカのヘッドライトの裏側ってプラスチックのカバーですよね?
この前のフォグみたいにリレーを使うと、片方は純正のコネクタからリレーへ行く配線とバラストからバーナーに行く配線の2本を通さないといけないんです(片方はバラストからバーナーに行く配線だけ)。
となるとヘッドライト裏側のプラスチックカバーに穴を開ける必要があるんじゃ?(((;゜Д゜)))
ちなみにカバーは両側で4,200円!です。
リレーを使わないにしても、バーナーと純正のコネクタに割り込ませる配線を通す穴が必要なような気がする…
これはこの前のフォグみたいに時間からあるからちょっとやってみよう、って感じじゃ出来ないみたい(T~T)
皆さんならどうします?(自分は穴を開けるしかないのかなぁと思ってます

)
さぁ、商品代金+送料は無駄になってしまうのか
P.S.よしなり君に相談したり、みんカラ見て回ったり
ラジバンダリして、
裏のカバーに穴を開ける事にしました(^^)v

Posted at 2008/06/11 15:04:44 | |
トラックバック(0) |
ソニカ | 日記