• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ソニカ@いきのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

年賀状どうしよう(T_T)

プリンタがイカレたらしい…

グリーンの通常ランプの間に橙のランプが7回点滅。
メーカーHPサポートで見たら「プリントヘッドが故障している/他機種のプリントヘッドが取り付けてある」との事。
後者はありえないのでプリントヘッドの故障だ。

いつ買ったのかkakaku.comで見たら8年前…orz
よく今まで故障せずに動いたものだ。
今じゃ年賀状にしか使ってないからなぁ(汗)。

その年賀状が印刷出来ないとは困った。
父親の分は枚数が少ないので手書きしてもらうとして自分の分が…

年に一度しか使わないのに買い換えるのは惜しい(笑)
職場の人のノートパソコンとプリンタ借りるよう(もちろんインク代は出しますよ)頼んでみよう。



しかしプリンタ買うのが惜しいと言う割りにここ数日でお金使ったなぁ(泣)

2TBハードディスク・3万円引きのiPad 32GB wi-fiモデル・無線LANルータ(NECの一番高い奴)・
カテゴリー6のLANケーブル3本・iPadカメラコネクションキット・iPadケース・iPad用スタイラスペン・
2分配器・サン電子ダブル分波器・遼くんのDVD・ユニクロのヒートテック長袖Tシャツ数枚etc…。

去年の年末から1年間でパソコンに幾ら使ったんだろう…

ソニカに掛けるお金が無いはずだ(爆)
Posted at 2010/12/26 22:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月25日 イイね!

今更ながらiPad購入

今更ながらiPad購入数人の方はご存知でしょうがw今日福岡に行って来ました。

昨日はクリスマスイブだというのに夜勤だったので夜勤明けの今日、今年最後の休み&クリスマスを有意義に一人ぼっちで過ごそうという計画でした♪

で、朝8時20分のフェリーで唐津西へ。
何故かというと、福岡へ行くトラックに便乗同車させてもらう為です。

10時に唐津に上陸、11時に福岡都市高速北ランプを降りた所で下車。
そのまま天神まで徒歩。
雪がチラついてましたが、ユニクロのヒートテックのおかげで体は寒くない♪

目指すはビックカメラのドコモコーナー。
モバイルwi-fi新規加入キャンペーンを利用する為です。

ドコモのモバイルwi-fiルーターは2種類あり、
バッファロー製のBF-01Bは本体0円プラス商品券1万円。
もう一つのHuawei製のHW-01Cは店内のノートPC3万円引きor商品券1万7千円。

電話で聞いたらノートPCだけじゃなく、デスクトップでもiPadでも可との事。
これは利用しない手はない!

でも3万円引きで何を買うか…
前から欲しかったiPadかMacbook Airの11インチか…

数日悩んだ末iPadに決定!
2月には新型発表の噂もあるiPadを何故今頃とお思いでしょうが、
新型が出たら下取りに出せばいいし。
それに私ノートPC使わないんですよね。
6年前に買ったiBookも最初だけで2ヶ月もしたらバッグに入れっぱなし…
なにより手出し金額が少なくてすむw
てな訳でiPadに決めました。


ドコモコーナーでHW-01Cの契約手続きをし(3万円引き対象はiPad)、
開通までの間Appleショップに行くとMacbook Airが一番に目に付く。
やはりいいw
これは所有欲を掻き立てられるなぁ♪
持ってるだけで満足度も高いだろうなぁ。

見てしまうとまた迷うorz
触るとまた迷うwww

でも店員に自分は生活の中で「ノートPCは使わないんだ」という事を話しながら自分に言い聞かせる(笑)
Macbook Airの誘惑?を振り切り再度iPadに決め、ディスプレイ保護シートとApple純正ケースを買う。

そうこうしてるとドコモも開通し、iPad共々引き渡し。

その後ヨドバシに行きビックに無かった商品等を買い、Appleストアに立ち寄って(満員状態ワロタ)iPhoneのバッテリーチェックをしてもらい(異常無し)、最後に娘の職場でチラッと娘に会い港へ向かう。

新型iPadが出たら下取りに出して買い換えるつもりですが、あんまり安いようなら娘にあげます(汗)


さて今から箱から出してアクティベートしなきゃ♪
Posted at 2010/12/25 19:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月09日 イイね!

浜名湖遠征から一ヶ月…

浜名湖遠征から一ヶ月…









去年の「第2回ソニカジャパン全国オフ」の時に、

「来年は全国オフ、無いかもね」

という話を聞いて、行けなかった私が浜名湖で皆に会いたい!というわがままから実現した

「去年会えなかった友達に会うオフ」…。

ソニカ10台(青4・白3・赤2・金1)、プリウス1台、ノア1台。

メンバーを見るとこれ全国オフだろ?という顔ぶれw



あれから一ヶ月が経ちました。

昼前位から雨に祟られたオフでしたが、二年ぶりに仲のいい友達に会えて楽しかったなぁ…。
前日の880km走行の疲れは残ってましたが(笑)

来年の予定まであと11ヶ月
予定日の次の週(10/14,15)は福岡マリンメッセで浜田省吾のコンサート♪

2週続けて休み貰うように考え中( ̄ー ̄)ニヤリ


ところで今年全国オフ無かったんですよね?(爆)
Posted at 2010/11/09 18:56:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月14日 イイね!

去年会えなかった友達に会うオフ~雑記

注)これは決してみんカラの「2010年愛知県全国オフ」ではありません(爆)
  あくまでも、去年の「第2回ソニカジャパン全国オフ」に行けなかった私が
「友達に会いに行きたい!」と言い出したら集まってくれた人達に会いに行った出来事です。



◆今回行き・帰り共に道を間違えた(ナビが違う方へ誘導したw)のですが、
「2年前はちゃんと行けたのにに何でだろう?」ってずっと思ってました。

で帰宅してからその理由が判明♪

2年前の6月に楽ナビを付けたのですが、その前は携帯のNAVITIMEを契約してました。
楽ナビの地図は2007年版だったので新名神が載っておらず、その為NAVITIMEは解約しませんでした(NAVITIMEは帰って来て、しばらくして解約)。

前回はそれで間違う事なく走れたのですが、今回その事を忘れて楽ナビだけで走ったのです。

それで行きと帰りにネタを作ってしまった、と(汗)


◆福岡ダイハツでやってもらったCVTフルード交換とサービスプログラム。
CVTフルード交換で特に発進後の変速ショックがかなり小さくなりました。

37,000km走っての交換ですが、以前から変速ショックが結構大きくなってて長く乗る為にも早めに交換したかったので正解でした。

もう一つのサービスキャンペーン。
説明ではブレーキ時のフィーリングを良くする為と言ってましたが、鈍感な私にはブレーキングしてもどう変わったのか分かりませんw
ただ、Dレンジのままアクセルオフして(ブレーキペダルは踏まずに)減速してて20km位で”スッ”とエンジンブレーキが抜けてソニカが前に出るような感触がかなり軽減されたと思います。

あつーさんは「自分のところにはサービスキャンペーンの話は来てないなぁ」と言ってましたが、他にも受けたってブログに書いてる人が居るし…公表しないでディーラーに整備に来た人にそっと伝えてるんでしょうかねぇ?



さて、11日に帰って来て今日で3日目、すっかり疲れは取れました♪
現地で来年の話が出てましたが、その時は前日880km走ったばかりで睡眠時間も3時間半だったのでまだ考えられる状態ではありませんでした。

しかし!疲れが取れた今は十分考えてますよ(笑)

その時まで高速1,000円が継続されてたらいいな(爆)
Posted at 2010/10/14 18:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月13日 イイね!

去年会えなかった友達に会うオフ~回想3・4日目

注)これは決してみんカラの「2010年愛知県全国オフ」ではありません(爆)
  あくまでも、去年の「第2回ソニカジャパン全国オフ」に行けなかった私が
「友達に会いに行きたい!」と言い出したら集まってくれた人達に会いに行った出来事です。

長くなりますが、ご容赦下さい。
個人的にはビビった・面白かった事がありましたが、他人から見れば「ふーん」てな事もありましょうが、そこはご勘弁を…。

この為に本当は土日・祝祭日も休みが無い私ですが、10/8~10/11休みを貰って遠征しました。


◆10月10日(日)
・6:20には起床
・7:55ホテルを出る→あつーさんのソニカとツーショット写真を撮ってるとあつーさんより入電
・お礼を言い、浜松西インター入り口への道を聞き8:15出発
・浜松西インターに入る為右側車線に居たが、給油しようと思い2車線飛ばしてエネオスに入る

・8:25浜名湖SAで土産購入→暑くなってきた
・刈谷PAに到着→薄めのジーンズとポロシャツに着替える

ピカピカのコルベットスティングレイを発見!→持ち主さんが来るのを待ち、写真を撮らせてもらう

・まゆたん到着→まゆたんのソニカで出発

・三好カントリー倶楽部→ベンツ・AMG・ポルシェ・マセラッティ…高額車ばかり(国産の高級車と言われてるクルマが大衆車に見えるw)
・ソニカから降りてぶらぶらしているとクラブハウスの人がやって来て職質(笑)を受ける
・即退散

・名古屋ゴルフクラブ→さっきの教訓を活かし、入り口の石碑の前で写真を撮り撤収w

・コメダ珈琲で昼食→小倉トーストを注文したが、1個食べてまゆたんのハンバーガー半分と交換してもらい完食

・刈谷PAに戻り、オフが雨で使用出来なかった折りたたみチェアをまゆたんに渡す
・13:45まゆたんと別れ、広島へ向かう→この後あんな事になろうとは…

・走っていると2年前と何か違う→まゆたんに打電
私「何か違う」
ま「どおいう風に?」
私「市内走ってる。」
ま「何が見えますか?」
私「エイデン」
ま「あーエイデンw。でも何ででしょ?」
私「このナビもう嫌(泣)」

名古屋都心環状線を走ってたw
-----------略-------------
まゆたんの誘導で何とか名神高速に入れた

・14:28木曽川を渡ってるってつぶやく→あつーさんより入電
あ「何で木曽川渡ってるんです?」
私「かくかくしかじかで…」
  あとなんて話したかな?

・15:15 多賀SAで休憩→来年はここに泊まろうかな?って思ってたら、後で若旦那さん・あつーさんから「多賀で泊まるんなら来年やる予定の場所から高速を戻らなきゃいけませんよ」って教えられる
・16:15 若旦那さん・あつーさんが待つ、草津PAに到着
・16:29 広島の姉から「晩ご飯食べに行くんだから早く来い(#゚Д゚)ゴルア!!!」と入電してたので、会話もそこそこに出発

・19:00 お土産購入の為、吉備SAに入る
・21:05 広島の姉宅到着→21:30 焼肉店に行き夕食
・00:05 就寝

◆10月11日(月)
・5:35 起床
・7:45 姉の家を出て福岡へ向けて出発→昨夜姉の家に着く前に航続可能距離が0になってたので給油
・8:50 玖珂PAで肉うどん食べる→ソニカのフロントに虫の死骸がくっ付いてるのに気付き、水を掛けながら落とす
・11:05 壇ノ浦PAで今回最後の休憩→ドリさんにチェック柄マーチの写真を送る

・12:22 スーパーオートバックスに寄り、オイル等購入
・13:05 博多埠頭着→乗船手続きをして昼食→フェリーが遅れてると放送有り

・14:09 25分遅れでフェリー出航
・16:12 壱岐芦辺港着
・16:51 後で全行程の燃費を出す為給油し帰宅

総走行距離1850.7km 給油量99.76L 平均燃費18.56km/L
総費用(CVTフルード交換とオートバックスの買い物は除く) 81,227円


以上で、「去年の10月来年はソニカジャパン全国オフが無いかも?という話から始まった、
いきが第2回ソニカジャパン全国オフに参加出来なかったから、去年会えなかった仲間に
会いたいオフ」
の回想は終了です。

私が最後の帰宅者でしたが、皆さん無事に帰宅され何よりでした♪

参加された皆さん、2年ぶりの再会でしたが楽しい一日をありがとうございましたm(_ _)m

ではまた来年元気にお会いしましょうヾ( ´ー`)ノ


追伸:北のあの方は来年遠くなった事を伝えると、「電車で参加するかも」っておっしゃってましたw
Posted at 2010/10/13 21:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation