• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ソニカ@いきのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

キタ━(゜∀゜)━!!

キタ━(゜∀゜)━!!ソニカのパーツじゃありません(汗)

パソコンのパーツです。
パーツといってもモニターが無いだけで一式になってしまいました(16諭吉ちょいげっそり)。

ケースを18日発売のモノに変更したので遅くなってしまいました。
CPUはCore2DuoじゃなくてQuadにすれば良かったかなぁ(>_<)

22日が休みなのでその日に組みますレンチ

P.S.故障したパソコンは最小構成でBiosも立ち上がらず、POST音もしないのでやはりCPUかマザーなんでしょうね(T_T)
CPUとマザーだけならオクで中古買えば2万円強で済んだかもしれませんが、いい機会なので一新しました♪

ん?オクでCPUとマザー買って復活させるかexclamation&question
Posted at 2008/04/20 17:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2008年04月09日 イイね!

ポチっちゃいました(>_<)/

取り寄せのパーツがあるので10日前後かかるらしい…
でもソニカのじゃありません冷や汗

パソコンパーツですひらめき

先日起動しなくなったパソコンのパーツを使い回そうと思ってたのですが注文したのは、
○マザーボード:ASUSTeK P5K-E
○CPU:Intel Core2Duo E8400(3GHz)
○CPUクーラー:NINJAプラス・リビジョンB
○メモリ:TEAM ELITE DDR2-PC6400 1GB×2枚
○ハードディスク:WD 1TB&640GB
○ビデオカード:ELSA8600GT
○電源:Seasonic SS-650HT(650W)
○ケース:クーラーマスター CM690
○OS:Windows XP Home SP2
○他小物色々…総額14マソ超えorz

って1台分丸々買ってるじゃんexclamation&questionげっそり
これに今までのハードディスクを足したら何テラバイトになるんだろう(新しいのが来たら,
所有してるパソコン全部で5テラバイトは確実に超えるげっそり)(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
パラレルHDDを活かす為に外付けのハードディスクボックスも買おうかなひらめき

さて次はソニカのカーボン調シートとロアアームバーですね( ̄∇ ̄+)キラン☆
Posted at 2008/04/09 19:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年04月02日 イイね!

パソコン考…

パソコン考…おはようございます。
今日は早出出勤でした(>_<)

(多分)CPUかマザーが壊れてBiosも起動しなくなったパソコンを組み直そうと、昨日通販でポチるつもりでした。
構成はCPU(E8400が手に入らないのでE3110)・マザー(ASUS P5K-E)・メモリ(1GB×2)・ハードディスク(テレビ録画用の500GBを750GBに)・ビデオカード(ゲームはしないので8600GT)・電源(ついでなので大容量650Wに)・OS(Vistaは嫌いなのでXP。DSP版でPROより安いからHOMEウッシッシ)

これで10万ちょい(^_^;)
あ!CPUクーラーも買わないと…
今度はサイドフローにしてみようかな?

それと前から使ってたパラレルのハードディスクを収納出来る外付けハードディスクボックスも買うつもり(4台入れられて、IDEとSATAが混在出来る奴)。
ケースは今使ってるのを使ってみて、CPUやマザーの温度が高いならこれも買い換えるかも?(>_<)/

結局昨日ポチったのかというと、注文確定ボタンを押す段階で娘が買い物に行きたいというので連れて行き、帰るとカゴの中身の時間切れになってましたげっそり
で、そのまま止めて寝ました(笑)

でもパーツ選びを考え始めた3/20と比べると750GBハードディスクは3,371円も値下がりしてるんですよね冷や汗まだ待ちかexclamation&question(爆)
Posted at 2008/04/02 08:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年03月14日 イイね!

ご臨終確定フラグ泣き顔

eteさんのコメントにも書きましたが、昨日は?だったメインの(容量的に)パソコンのディスプレイに表示しない原因はビデオカードじゃなかったようです(挿し換えても、もう一方のパソコンでは表示出来る)。

困りました…
故障の原因を特定するには、ハードを一つ一つ入れ換えて行かなければいけないのですが、うちのデスクトップパソコン(全部自作)は皆マザーのチップ(インテル&nForc4&SiS)・CPU(インテル478&Athron64)・メモリ(PC2700?と3200)と同じ構成がありませんもうやだ~(悲しい顔)

早いのは実家のパソコンにダメになったパソコンのハードディスクを移植するのが一番なんでしょうね…

次の休みはリアのバンパー下部にカーボンシート貼って、クリアースプレーを塗ろうかと目論んでいたのですが、大幅に予定変更です(つД`)
Posted at 2008/03/14 20:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年03月14日 イイね!

あぁ、勘違い…(つД`)

あぁ、勘違い…(つД`)仕事の合間に実家のパソコンのビデオカードを外そうと行って来ました。

で、買った時のパッケージを見てガッカリ(´・ω・`)
PCI-EXPRESS…オワタorz
自分で組んだPCのビデオカードの規格も忘れてたとは…

オクか通販で買うまで使えない…(T_T)

今日帰ってからもう1台のパソコンからビデオカードを外して差し替えてみて、ビデオカードが原因かどうか最確認します(>_<)/

ビデオカードじゃなくてメモリとかだったらどうしましょう…
今となっては184pinの方がDDR2より高いんですよね(T_T)

やけくそで中身総入れ換え?と思ったけど、ソニカいじる資金がますます無くなるからなぁ泣き顔
Posted at 2008/03/14 16:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation