• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ソニカ@いきのブログ一覧

2007年06月12日 イイね!

今日の作業終了

リアドア左側の配線、内貼りの穴開け(カーテシ部・ドアハンドル部・カップホルダー部・Bピラーカバー下部)、埋め込みLED作成完了しました。
明日は右側の配線の残り、内貼りの穴開けです。

穴をエーモンのロックマウントに合わせて開け直さないといけないので通販の商品が届くまで完成はお預けです(>_<)
Posted at 2007/06/12 16:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年06月12日 イイね!

朝からせっせと(^_^)

朝からせっせと(^_^)リアドア左側の配線引き込みを朝からやってます。仕事の合間にやってるので作業の段取りがうまく行きません(>_<)
LEDが足りないので穴開けは明日迄終われればいいんですが…。
Posted at 2007/06/12 09:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年06月11日 イイね!

今日の作業は中途半端(つД`)

今日の作業は中途半端(つД`)休憩時間にリアドアに仕込むLEDの為配線引き込みをしました。
しかし!コードが足りなくなり右側だけで終了(T_T)
仕事帰りに買って続きは明日にしよう(^_^;)

でもデッドニングしてないと貧相ですねぇげっそり
Posted at 2007/06/11 12:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年06月06日 イイね!

エアコンパネルLED交換…その後

エアコンパネルLED交換…その後純正オーディオとの液晶部の輝度差を埋める為1608から2012サイズに変更したところ、夜はかなり輝度差が少なくなりましたうまい!
写真ではオーディオがかなり明るいですが、1608の時より良くなりました。

日中はオーディオと比べると点灯してるのって感じでした(T_T)
Posted at 2007/06/06 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年06月06日 イイね!

これで明るくなれば…

これで明るくなれば…純正オーディオのLEDを交換したらエアコンパネルの液晶との輝度差が目立つので、エアコンパネルの液晶LEDを1608から2012に交換しました。

2個付けてみて基盤のまま点灯試験したら1608よりも明るいみたいなので少しは改善されると期待してます(^_^;)
でもエアコンパネルの液晶部のLEDが5個に対して純正オーディオの液晶部は24個、そしてエアコンパネルは傾斜してるので外の光が当たるのでこの点でも日中は明るさに差があるように思われます(>_<)
日が落ちてからまた見てみます。
Posted at 2007/06/06 13:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation