• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ソニカ@いきのブログ一覧

2007年05月25日 イイね!

こんな所が!

こんな所が!液晶パネルのカバーの爪を伸ばして外そうとしたら外れないのでよーく見たらこんな所がハンダ付けしてありましたorz
吸い取り線でも中々取れません(つД`)長期戦になりそうですもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2007/05/25 10:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年05月25日 イイね!

いよいよです

いよいよです昨日残っていた純正オーディオのLED交換やってます。
液晶ユニットは金属カバーが基盤に爪で刺さっていて基盤裏面で爪を曲げて固定してあるようです。
外して何事も起こらなければいいのですが…。
Posted at 2007/05/25 09:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年05月24日 イイね!

純正オーディオイルミ青色化

純正オーディオイルミ青色化純正オーディオのイルミ交換しました。
といってもLEDを家に置いていた為まだ作業途中です。

分解して残りの所の交換は目途が立ったのですが、ディスプレイ部分が基盤に付いていてここがキモになりそうです。
明日もう一度見てバラすかどうか決めます。
動かなくなったら困りますので(^^;
Posted at 2007/05/24 20:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年05月24日 イイね!

バラバラ事件再び?

バラバラ事件再び?純正オーディオのイルミ青色化をしようとこのようになっています。
さて自力回復できるんでしょうか(>_<)
Posted at 2007/05/24 12:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ
2007年05月23日 イイね!

今日の作業とこれからソニカに…

今日の作業とこれからソニカに…昨日運転席側をやったので、今日は助手席側のカップホルダーのイルミ青色化をしました。この作業、元のシリコンを取り去る作業にほとんどの時間を費やします。エアコンパネルのLED交換の方がよほど早く出来ました。

さて「そにか」さんの整備手帳にもコメント書きましたが、これからやりたい事(出来るかどうか分かりませんが…)は、「ソニカジャパンアクリルプレート」「フォグランプのイカリング(これは私のスキルでは多分無理。じいじさんが作ってくれるのを期待)」「ステアリングイルミ青色化」「メーターイルミ青色化」「ドアカーテシ&ウェルカムライト取り付け」「純正オーディオイルミ青色化」等です。しかし最初の2つはやった事も実物を見た事もないのでどうやって作るのかもわかりません。

どれも私にとっては難しい事ばかりで完成するまで書きたくなかったんですが、宣言して自分を追い込むのも必要だと思い書きました。この頃仕事が忙しくなり、なかなか合間を見て…という訳には行かなくなったので完成がいつになるか分かりませんが頑張ります(^^)v

また分からなくなったら皆さんのお手を煩わす事になるかもしれませんがその時はよろしくお願いします(^^;
Posted at 2007/05/23 19:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation