不良品が送られて来て中津夜魅に間に合わなかった
アンダースポットを装着しました。


手元のコントローラーで全点灯・流れるように点消灯(ムーブ)・全点滅(フラッシュ)が選択出来ます。

サイドストーンガードの下はボディとの隙間が無く直付けみたいなので、埋め込みが出来ず両面テープで貼り付けました(付属品に台座が付いていて、これをサイドストーンガード下部にネジ止めしてそこにLEDユニットを両面テープで止めようとしたのですが、取り付け部の広さが足りずに断念しました。取れたら外せばいいだけですから)。
配線はドア連動でやりました(スモール連動で走行中に点灯させたくなかったので)。
もう少し光が広がった方がいいのかなぁ?
今日は
もう一つやりたい事があったのですが、時間切れで次回に持ち越しです。
Posted at 2008/01/05 19:00:19 | |
トラックバック(0) |
ソニカ弄り | クルマ