• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ソニカ@いきのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

7月最後のソニカいじりわーい(嬉しい顔)

7月最後のソニカいじり昨日から予定していた通り、リバース連動ハザードのサンキュースイッチを取り付けましたひらめき場所は当初予定していた所とは違う、メクラ蓋に付けました(>_<)
スイッチ取り付け穴が12φも開けなければいけないのでコラムカバーにそんなに大きな穴を開けるのに腰が引けてしまいました(T_T)
それとフロントドア下ライトの運転席側の手直しも冷や汗

これで7月のソニカいじりは終了ですうまい!
こんなに暑くちゃ8月は手のかかるのは出来ませんね泣き顔
あれとあれとあれを付けようかなウッシッシ
Posted at 2007/07/31 18:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ自作 | クルマ
2007年07月31日 イイね!

ウサギはどこ行く?

昨日黒ソニさんに「台風そちらに向かってますよ、大丈夫ですか?」と書いたんですが、さっきヤフーの天気情報見たら予報円の中心の先には壱岐がorz
この予報通りならまた被害が出てしまいますね(T_T)

それと昨日のブログ書く時、29日に追加ボタン押してしまいました(^^;
これって修正出来ないんですよね?
本文を30日にコピーしたらコメント下さったのもコピーされるんでしょうか?
多分ダメですよね(>_<)
Posted at 2007/07/31 07:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月29日 イイね!

今日の作業と明日の予定

今日の作業は以前やったフロントドア下ライトの手直しです。
穴を丸から四角に広げてFlux LEDを落とし込むようにしました。
これでLEDの光の広がりがもっと出るようになればと期待してます(^^;

明日の予定はこれも同じく先日装着したリバース連動ハザードのサンキュースイッチ取り付けです。どこに付けるか悩みました(そんなに悩んでない?)が、ステアリングコラムカバーに付けようかと思ってます♪

これで7月のソニカいじりも終了です。
さて8月はどうしましょうか( ̄ー ̄)
Posted at 2007/07/30 19:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年07月28日 イイね!

アイライン装着後のポジションライト

アイライン装着後のポジションライトバルブが隠れていたようなので心配でしたが真正面からだと何とか光源は見えました(^^;
通常は斜め上からの目線ですから遠い方の光源は見えないと思います(>_<)マズイですかね。
ライトハウジングの中が明るく見えるので点灯してるのは分かると思いますが…。
Posted at 2007/07/28 20:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2007年07月28日 イイね!

アイライン装着完了…かな冷や汗

アイライン装着完了…かな助手席側のボンネットとの干渉はサンダーで削って回避して装着出来ました。
やっぱり個体差でしょうけど私のソニカでは削らないとボンネットを閉める事が出来ませんでした。

時間切れなので今日はここまでで作業終了して、明日にでも削った縁をタッチペンで塗ります。

アイライン購入を考えてる方はポン付けは出来ないと覚悟しておいた方がいいかもしれませんねもうやだ~(悲しい顔)
私のフィッティングが足りなかったのかもしれませんが、どっちにしてもマイソニカでは干渉が避けられなかったという事で…冷や汗
Posted at 2007/07/28 15:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ弄り | クルマ

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 4 5 67
891011 121314
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation