
悪い事は重なるものでビデオカードが逝ったみたいです(T_T)
昨日の夜風呂からあがったらディスプレイのランプがグリーンからオレンジに変わってて画面は真っ黒
リセットボタンを押して再起動しても同じ。
起動の時に「ピポッ」て鳴るから大事ではないみたい?
起動させてしばらくして、
①キーボードの「Windowsボタン」押下
②矢印ボタンの「↑」押下
③「Enter」押下
④「Rボタン」押下
すると再起動してます(ピポッっと音がなります)。
④で「Uボタン」を押すと電源が落ちるので、多分Windowsも立ち上がっててハードディスクも無事、ビデオカードが逝ったと素人ながら結論付けました(汗)
で実家に置いていたこの前マザーが壊れたと判断したパソコンに付いていたビデオカードを取って来ました。
今日は夜勤でどうにも出来ませんが、明日帰宅したら交換してみます(^_^;)
この前壊れたのはデータ保管・エンコ・テレビ録画なんで急がなかったのですが、今度のはメールをやってたので急いで復旧しないと
メールが出来ないとオークションの連絡取れませんから(携帯じゃ受信文字数少ないんです)

娘も使ってるし…
ここ数年間24時間つけっ放しだったからなぁ(つД`)

Posted at 2008/05/30 13:46:57 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記