• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

IQスイッチ

IQスイッチ フラッシュライトシリーズ番外編…マグライトはサードパーティ製品が多いだけにネタも多い件。w

先日TerraLUXのTLE-5EXでLED化したミニマグライト2AAですが、とても明るくて大変重宝しております。このモジュールはヤフオクで購入したのですが、そのとき一緒にNite-IzeのIQスイッチなるブツも入手していました。要はセット売りだったのですが、それでも専門店でモジュール1個買うよりはかなりお安い。(画像はイメージです)

まぁせっかく有るんだからとりあえず付けてネタになればいいなって感じでやってみました。スイッチを押す回数で100%・50%・25%の光量調節とフラッシュのHiとLowで5パターンの使い方が出来るってぇ優れもの。Hi・Low2段階の光量調節はよくあるけど3段階ってところが使い勝手は良いかも知れません。

実際使ってみて、TLE-5EXのように元が明るい場合には手元を見るときに眩しすぎたりするので25%で充分だし電池の節約にもなります。が、マグはスポットとワイドの切替で照らす角度の調節が出来るのでこんなの要らな~い。ってのが正直な意見です。

あとね~、スイッチがものすごく押しづらい…。2AAが細身なのも有るけど誤押し防止のためにスイッチが少し奥まってて指の腹で押せないのが原因。指先を使うので親指で押そうとしたら攣りそうになったし、他の指で押すにもライトがこっち向きになってしまうので、不意に使いたいときにめっちゃ不便でした。

てことで早速外してヤフオク行き決定。w
ブログ一覧 | フラッシュライト | 日記
Posted at 2010/01/28 18:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

再投稿
R_35さん

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

【お散歩】王子神谷〜新荒川大橋まで ...
narukipapaさん

雨の第3土曜日(トミカの日)
MLpoloさん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年1月28日 19:33
どんだけライトぷれい好きなの(笑)
ところでお勧めのヘッドライトってあります?
PETZL(5年落ち)使ってるけど非力.....
普通にデオデオとかで
売ってないようなマニアックなのが欲しいwww
コメントへの返答
2010年1月28日 21:37
車のじゃなくてヘッ電の方?
マニアックなの?w

照度が高い物は値段もそれなりだし人によってはスイッチの使いやすさとかもあったりで悩ましいところですけど、ヘッ電の定番と言えば「プリンストンテック APEX」や「同 EOS」ですかね…。プリンストンはヘッ電専門メーカみたいな感じだから他にも種類豊富です。

あと個人的にはは「LEDレンザー H7」とか「ドゥサン H1」が気になってます。欲しいなって思うのはレンザー、格好いいなって思うのはドゥサンです。w

もちろん以前紹介してる「ガーバー メリディアン」も良いですよ。

プロフィール

「夢の跡 http://cvw.jp/b/276774/48014593/
何シテル?   10/07 23:37
おでんはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

モトラにNSR50のスイングアーム装着したけど疑問が。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 15:49:15
拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 09:31:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ジムニーが逝ったのでとりま安い箱車を知り合いのブローカー爺さんに探してもらったら、H15 ...
ホンダ モトラ MOTRA(ポポグリーン) (ホンダ モトラ)
その昔は4miniには全く興味がなかったのですが、モトラだけは発売当時から気になるバイク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
友人が検切れで一年ほど寝かしてたのを貰ったのがコロナ前。寝かすまでなんの問題もなかったが ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤用に原2にしようかと思ったけど、しばらく中型を所有してなかったし、ちょっと遊びに行っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation