• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかぽん。のブログ一覧

2008年08月18日 イイね!

ガタゴトガンゴン…

ガタゴトガンゴン…
盆前から後ろで変な音がすると思ってたらこんな事に… 自分で調べても解らなかったのでディーラーにお願いしたら、ものの数分で発見されました。とりあえず外して貰い、しょうがないので部品発注…。 そんな感じで帰路の途中になんか変な感覚を覚えたので、こんな時は詳しい人に聞くに限ると家の蛇口からビールが出る人 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 21:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年08月07日 イイね!

オイル交換

前後デフとミッションとトランスファのオイルを換えたので覚え書き。 あ、ついでにクーラントも買えて貰った。 全部で13600円。 オイルも値段上がってる? エンジンオイルは買ってあるので交換しようと思ってるんだけど、 こう暑くてはやる気になりませんなー…(^^;
続きを読む
Posted at 2008/08/07 16:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年06月14日 イイね!

シフトが固いので…

クラッチワイヤーの調整。 ダンボールを敷いたのに背中が砂だらけになった。 ワイヤーのブーツが切れてた気がするけどキニシナーイ。 先日この方のご実家にお邪魔したときにクラッチがずいぶん減った気がする。 いまになって考えたら、前から登っても問題なかったんじゃ…。w まー山に行かないからまだまだ大丈夫 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 16:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年06月13日 イイね!

鈴虫発見

所用でスズキ自販兵庫の近くまで行くことがあったので、ついでに診てもらった。 予想通りペラシャからの異音でしたが… オイルシール 540円 シャフトアッシ,プロペラ,NO.1 27200円 工賃 9000円 ミッションオイルとかも居るので総額40000円超の見積もりです。 ( >Д<)ダ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 19:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年06月04日 イイね!

またまたマフラー

またまたマフラー
オーバーのステン・チタンと交換で貰っちゃった。 やっぱり人t(ry…w 詳細はこちら
続きを読む
Posted at 2008/06/04 23:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2008年06月01日 イイね!

純正リアショック

純正リアショック
知り合いのバイク屋で「抜け気味でケツが痛い」ってぼやいてたら「お客が捨ててったものだからあげる」って新品を貰いました。 うーん、錆びてないっていいね。 まぁ人徳ってヤツでしょうか。w
続きを読む
Posted at 2008/06/01 23:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2008年05月30日 イイね!

やっぱりなー…

やっぱりなー…
整備をしていても乗ってないと調子は崩れますね。 と言うわけで、エアクリーナーフィルターを交換し、マフラーをノーマルに戻して、マニホールドガスケットの交換をしました。 作業はこちら
続きを読む
Posted at 2008/05/30 21:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2008年05月17日 イイね!

とりあえず完成…かな…

とりあえず完成…かな…
これまでも何度かお目見えしていましたが、これで我が家の“赤い彗星”がめでたく仲間入りしました。と言っても、これ以上いじる予定は全くないので、この先ネタになるかどうかも解りません。 交換パーツは格安で手に入れたOVERのステン/チタンマフラー。JMCAは付いてませんが排圧の低い50ccなら大してうる ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2008年05月07日 イイね!

ゴリラのサイドカバー

以前盗まれてしまい無かったのだけど、手に入れました。6V用…orz このままではグロメットが短くて12Vバッテリーが収まりません。 仕方ないのでポッチをちょん切って6mmの穴を開け、適当なボルトを突っ込んでみました。 フィッティングは明日…。
続きを読む
Posted at 2008/05/07 23:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴリラ | 日記
2008年05月04日 イイね!

対費用効果はあったのか…

先日交換したインタークーラーパイプですが、数日乗ってみて効果を実感するようになりました。 あきらかに中間からのトルクが太ってます。 とゆーか、まともな状態に戻っただけですが…。 とりあえず交換してよかった。アルミパイプにしておけばもっと良かった気がしますけど…。
続きを読む
Posted at 2008/05/04 15:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「夢の跡 http://cvw.jp/b/276774/48014593/
何シテル?   10/07 23:37
おでんはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトラにNSR50のスイングアーム装着したけど疑問が。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 15:49:15
拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 09:31:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ジムニーが逝ったのでとりま安い箱車を知り合いのブローカー爺さんに探してもらったら、H15 ...
ホンダ モトラ MOTRA(ポポグリーン) (ホンダ モトラ)
その昔は4miniには全く興味がなかったのですが、モトラだけは発売当時から気になるバイク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
友人が検切れで一年ほど寝かしてたのを貰ったのがコロナ前。寝かすまでなんの問題もなかったが ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤用に原2にしようかと思ったけど、しばらく中型を所有してなかったし、ちょっと遊びに行っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation