• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかぽん。のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

MINI MAG-LITE 2AA+TerraLUX TLE-5EX with CREE LED

まだ飽きずに続けるライトネタ第5弾ぐらい?



と言うわけでミニマグライト2AA用の「TerraLUX MiniStar2 EXTREME with CREE XRE-7090 LED : TLE-5EX」って長い名前のブツを手に入れました。うれしがってパッケージをすぐ開けたので台紙のみです。



今回もシルバーでいきます。何気に小物が増えてるのはスルーしてください。


いつも通り電球を抜きユニットを入れます。デッカイLEDエミッタがカッコイイ…。


リフレクタも付属の物(背の低い方)に交換。エミッタを入れるために穴が大きくなり、縁も厚くされて内径が小さくなってます。


ユニットを付けて全長が149mm。ノーマルより5mm長くなります。


照射パターンはこんな感じ。純正3W LEDモジュの4Dには負けるけど、付属のリフで綺麗に丸が出ます。ノーマルはスイッチONでワイドですが、こちらはONでスポット。個人的には若干のワイド~スポットにする方が好きです。4DをLED化したときも明るくなったとは思ったけど、今回の方が感動が大きいです。もうフィラメントには戻れない。残りの1本も早くLED化したくなりました。


と言うわけで終わりですが、久しぶりに黒マグを出してきたらこっちを使いたくなったので、黒にユニットを付けて使うことにしました。マグはやっぱり黒がカッコイイです。
Posted at 2010/01/22 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッシュライト | 日記
2010年01月21日 イイね!

ポテトもご一緒にいかがですか?(にっこり)

巷で評判のテキサスバーガーを食ってみた。
えーと…ピリ辛マクド味…。

単品で420円。
この程度ならフレッシュネスバーガーまで足を伸ばします。
Posted at 2010/01/21 23:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月18日 イイね!

ヤマハ 3KJジョグ

ヤマハ 3KJジョグジョグシリーズは初代27Vからその動力性能で人気を得てメットインの装備で一時は他メーカーに後れを取ったものの、メットインの3KJ以降はそのコンパクトさとエンジンの頑丈さで人気を回復。その後のシリーズも2stの新車がこの世から淘汰されるまで長年販売された。中でも3KJは今だにちょくちょく見かける2st原チャリの雄である。そんな3KJの初期型がうちにも1台有るのですが、さすがに御歳20才の原付ともなればかなりボロいわけで、この2~3年ほど放ったらかしにしてました。
(画像はイメージです)

車体はともかくエンジンの頑丈さは特筆で、未だ好調でとりあえず乗れるのだけど、いろいろと不具合はある。とくに「キーをOFFにしてもエンジンが止まらない」というのは困ったもの。足でマフラーを塞いでエンジンストールさせていました。しかし今回ちょっとしたことでこの不具合の修理をしなければならないことになってしまった。あぁマンドクセ…。

で、前カウルを開けてみたがキー周りは2~3年前に新調していたので問題なし。そこで配線を辿ってちょこっと下の方を引っ張ってみたら、ぷっつりと切れたアース線が上がってきた。これは直結状態になってますね…というわけでフロントカバーを全部引っぺがし、切れた場所を探しだしてハンダ付けで終了。銅線の質なのかハンダの乗りが悪い。熱をくれても全然乗らないので苦労しました。てなことで久しぶりにキーでON/OFF出来るようになった。

しかしこのアース線、ケーブルを束ねた辺りでスッパリと切れてるので、どう見てもカッターのようなものでやられたとしか考えられない。どうやら盗まれかけてたようです…ありがとうございました。
Posted at 2010/01/18 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年01月08日 イイね!

小銭入れ

小銭入れ昔から愛用していた馬蹄型コインケース。
使い慣れてしまうとこれほど便利な物は無いと思う。
ブランドやデパートなんかの高級品には手が出ませんけど…。
て事で、今回も安物を購入。
小銭入れだけに小銭で買う。w
Posted at 2010/01/08 20:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月07日 イイね!

シフトパターンプレート

シフトパターンプレート暇だったのでウチにあるもので作ってみました。
半透明のプリンタシートに印刷してアルミテープに貼り付け上にはクリアシートを貼りました。内容はアピオの旧モデルをまるパクりです。と言っても実物は見たことがないのでサイズとかはテキトーに。アルミテープではシワが逝っちゃうので、今度は磨いたアルミ板に貼ってみようかな…。

その気になればですけど。w
Posted at 2010/01/07 14:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「夢の跡 http://cvw.jp/b/276774/48014593/
何シテル?   10/07 23:37
おでんはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトラにNSR50のスイングアーム装着したけど疑問が。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 15:49:15
拡散希望!お前に釣りはする資格はねえ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 09:31:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ジムニーが逝ったのでとりま安い箱車を知り合いのブローカー爺さんに探してもらったら、H15 ...
ホンダ モトラ MOTRA(ポポグリーン) (ホンダ モトラ)
その昔は4miniには全く興味がなかったのですが、モトラだけは発売当時から気になるバイク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
友人が検切れで一年ほど寝かしてたのを貰ったのがコロナ前。寝かすまでなんの問題もなかったが ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤用に原2にしようかと思ったけど、しばらく中型を所有してなかったし、ちょっと遊びに行っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation