• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーにいやんのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

久しぶりの山小屋に

年末はやることがないので折角スタッドレスを買ったのでひるがのの山小屋に来ています。
ひるがのSAから5分の所にありますが結構積もってます。






とりあえず駐車スペースを雪かきして車寄せてたら寄せすぎてバンパーが雪壁に(*_*)
1cmほどヒビ割れた!暗くて油断したー
気温が低かったからコツン、パリンって感じでした。



まー大したダメージではないのでそのうち直します。
道中はスタッドレスに4駆だと流石に安定感ありますね。
思った以上に良く効いてました。
前のステップワゴンで滑ってた急坂をサクッと登って行きます。





寒いので温泉行ってからふるさと納税でもらった飛騨牛の焼肉と鳥鍋であったまりました。





わんこ達も雪遊び楽しんでるのでもう1日いるかな





Posted at 2017/12/30 14:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答: ハイエースバン KDH-206V 2017年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答: 掃除のしやすさ 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 18:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | タイアップ企画用
2017年11月10日 イイね!

久しぶりにアップです

久しぶりにアップです久しくアップしてませんでしたが、なんだか忙しくて・・・
我が家のマンションも築15年を過ぎていろいろガタが来たりNEWフェースのラムちゃんが
縦横無尽に家の中で暴れるので色々diyでお家を弄ってました。

今日スタッドレスが届きました。
我が家はスキーとかは行きませんが冬はワンコの大会が目白押しなのと
うちの親の山小屋の雪下ろしをそろそろ手伝わなきゃいけないので
購入しました。

韓国タイヤにしようかと思いましたが、うちの会社の作業の兄さんが2年目でもう減って持たないと
国産に変えてたので我が家も頑張ってブリザックにしました。
ホイールはデイトナの鉄チンです。
バランスはキャリパーに干渉する可能性があるから打ち込みでとのことで
表にも鉛光ってますがまー付ける前にマジックで塗っとくかな?
4駆だけど保険だと思って12月になったら変える予定です。
やることないからホワイトレターにマジックで塗るかなーなどと考え中です。

Posted at 2017/11/10 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月30日 イイね!

週末は山に涼みに

週末は山に涼みに金曜日に夏休みを1日取って2泊3日でひるがの高原にある親の山小屋に行ってきました。
ここは山の上にあるので夏でもエアコンなしで過ごせるので年に1,2回親が行ってるときに顔出してます。
 とはいえネット環境もままならないところなのでほぼほぼ犬の散歩と昼寝くらいしかやることがありません。
 わんこはふらふらさんぽ出来て喜んでましたが。

庭を走り回るラムちゃんは今回初の山小屋でテンションマックスです。

うちのもうすぐ13歳のオーシのカルちゃんはまったりお散歩。
もう耳が遠いのでリード離すと野に帰っちゃうのでリード付きです。


でも散歩とBBQとビールくらいしかやることがないので飲む前に牧歌の里の温泉に行ってきました。
ここも毎年来るお気に入りですが、今年は少年サッカーの試合が近くであったらしく子供が40人以上群がっててさすがにのんびりはできませんでした。


夜はひたすらビールとお肉で親と宴。
翌日も朝からやることがないので暇つぶしの車いじりを。
一杯飲みながら中華製のツイータ―カバーにつや消し黒塗ったり、


ツイーターにフィルムコンデンサーはんだ付けしたり、


ドアの内張もデッドニングしたりとのんびり遊んでおりました。

嫁は呆れてましたが、たまにわんこと散歩でのんびりしに行った割には結構体力は消費してるというw

日曜ものんびり遊んでから再度温泉入って、ひるがの高原のサービスエリアでお土産買って(ここは外からも入れてソフトクリームもおいしいです)

白鳥のフクハチ食肉店で鶏ちゃんを1.5kgほど買ってのんびり帰ってきました。

鶏ちゃんは郡上当たりの名物の鶏肉を味噌なんかで漬け込んだもので焼いて食べるんですが、正月以降ダイエットしたりしてるんで最近のマイブームです。野菜と一緒に炒めて週1,2回は食べてます(*'ω'*)

今回PIVOTのオートクルーズ使いましたがこりゃ楽ですね。
100kmくらいでボーと走ってると疲れなくていいです。捕まらないしね(*'ω'*)
Posted at 2017/07/30 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2017年07月26日 イイね!

先週末は朝霧でキャンプ

先週末は朝霧でキャンプ夏場はディスクの大会はオフなので毎年恒例のディスクドッグのクラブチームのキャンプに行ってきました。
場所はこれも恒例の朝霧ジャンボリーです。
ここはイベント広場があって100Mx100Mくらいのフィールドを事前に予約しておけばイベントで貸してくれます。

うちのクラブチームのメンバーにお友達やうちのオーシの親戚たちも集まり総勢24家族40人わんこは約50匹の大キャンプとなりました。
うちのラムちゃんも初参加です。


前日の昼から適当に集まってディスクでのストラックアウトやら適当に散歩などしてお風呂に入りに行ったら宴会です。
夕方6時から日付変わるまで、BBQやらビールやらワインやらでわいわい楽しく飲みました。



天気は雨が降ったりやんだりの天気でしたがカンカン照りよりはわんこたちにはよかったかな。
翌日は朝から模擬大会を行ってその後全員お持ち帰りできるくじ引き大会で終了となりました。

さて我が家のハイエースもこないだ作ったリアのアシストバーでタオル干したり大分使い心地が良くなりました。

夏場は乾電池で動く扇風機を稼働させてますがやっぱりサブバッテリーなど欲しくなりますね~
周りの車は結構ついてて夜などもランタン代わりにLEDのライトでしたし。
うーん羨ましい。

でもかれこれ10年以上毎年やってるけどみんなどんどん車が大きくなってる。


なんか左下に軍用車みたいのもいますがあれはなんでしょ?オーシの人が普通に乗ってきてましたが、水陸両用車みたいのでした。


うちもでかい駐車場と宝くじが当たればキャンパー欲しいぞw
Posted at 2017/07/26 23:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊 | クルマ

プロフィール

「今年も河口湖。いちねんたつの早いね。
去年はロゼ隊長がいたけど今年は3頭で^_^

何シテル?   06/01 11:46
ハイエース4WD買いました。車中泊仕様にするべくぼちぼちいじります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換☆配線明記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 12:01:40
低いエアロは、消耗品らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 12:11:16
ロールスロイスのオプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 13:40:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバン買いました♪ 白の3Lディーゼル4WDです。 前のステップワゴンのIDがわ ...
マツダ MPV マツダ MPV
これも6年14万キロがんばりました。 中は車中泊仕様って寝るだけですが。
マツダ MPV マツダ MPV
これも6年14万キロがんばりました。 中は車中泊仕様って寝るだけですが。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
5年で12万5千キロがんばりました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation