• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

錆とる(-"-;)

錆とる(-"-;) 先日、洗車中に



を発見(・_・;)

今日は、どしゃ降りの中
Dへ又クレームに来てます。

恐らく、工場製造時の塗装不具合で修正したのでしょうが、3年で錆びるとは…

内板部分になりますが、電着皮膜を削って修正してた物でしょう。
流石マツダクオリティ┐('~`;)┌

発生したのは、右フロントドア内側の右下。

1週間程、入院になりました 凹○

皆さんも、洗車の時 注意してみてね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/05/23 13:35:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

車検の代車
take4722さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 14:44
1日だとタッチペン作業で戻ってくるかも(爆)
コメントへの返答
2010年5月23日 15:58
刷毛塗りの方が、膜厚有ってその後の錆の進行遅れていいかも(爆)
2010年5月23日 15:31
え?
どんなふうになるんですか?
僕のも最近になってリアフェンダーに
小さい「ス」のようなものが数か所出来てました
表面も曇ってるんですが…
気がつななきゃよかったんですが
気になっちゃいます…
コメントへの返答
2010年5月23日 16:37
写真、差し替えてみました。
判る?角のプクプクってなってる所・・・
全部、錆です。
“ス”になっているのは、観て見ないと難しいですが
上塗り塗料が厚いと、乾燥炉内で塗料が沸いてしまう現象があります。パネルの角付近でないですか?
曇っているのは、その後 塗面検査で摘出され修正時に磨き不良か、電着塗装(下塗り)時の肌不良で、上塗り後 肌が引けてしまう現象(ボケ)かも知れません。
余り範囲の広くないボケでしたら、オイラでも直せるよン♪
只、概ね塗装不良の場合、修正しない方が性能が維持される事が多いので、判断が難しいところですね。
2010年5月23日 18:05
わっかりました~
丁寧にありがとうございます
とりあえず
気にしないようにします(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 18:27
ボケは磨くだけですが、基本的に磨く行為は塗膜が薄くなってしまう行為ですので塗装の目的の防錆性能は若干低下しますが、美観は向上します。今度そちらに遊びに行く時に見せてね。(ウンチク失礼しました)
2010年5月23日 20:23
そー言われれば錆みたいな…。

素人で鈍感の私ゎ全く気付かないでしょうね(^_^;)

今度洗車した時でもチェックしてみようかな?
コメントへの返答
2010年5月23日 21:24
膨れた塗膜を剥がすと・・・
錆とご対面(; ̄Д ̄)

洗車して、水が残りやすい所が危険です。。
でも、基準の電着皮膜(下塗り)が有れば
通常有り得ないンですけどね 凹○

プロフィール

気づけば 人生で1番現住所に永く生息してるかも!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズ工房セカンドステージ 
カテゴリ:パーツ
2007/07/17 12:37:57
 
洗車の王国 
カテゴリ:カーケア用品
2007/06/27 22:23:19
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
2022年 乗り換えました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ君二世 登場(笑) 通勤車なのに、新車で購入! 昨日(2010年5月8日)納車されま ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
オイラの、通勤車でした! ドア1枚はハメ殺し?で、雨の日は傘が必要?です。んで、とどめは ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
雨の日は、普通に交差点も曲がれない! ドリフトを教えてくれた車です。 当時、何も知らない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation