• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU☆11のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

初めて・・・ひよこひよこ

初めて・・・レガに乗って以来、初めて点灯しました。

球切れしてない様でホっとしました。

ちなみに49L入りましたふらふらふらふらふらふら
Posted at 2008/02/29 19:48:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月27日 イイね!

こんなの買いました。結構いいよ^^

こんなの買いました。結構いいよ^^先日、こんなもの買いました。


水分ふき取り用のクロスです。


皆さんはどんなものお使いですか?


ふき取りクロスに興味があったので、某ショップで買ったものを

使っていましたが、、、

今一でした。

拭いたとき「筋」が残ったりしてました。

何度も拭き拭きしないと水分取れなかったり。

窓ガラスを拭くと一目両全。。。><


でも、これはふき取り筋が残らないのです。(見た目わからないだけ)


結構、使えると思います。


購入は「コー○ン」



一度でサッとふき取れていい感じです。


お値段もお安い。。。(数百円程度)


一度使ったらやめられません。。。^^
Posted at 2008/02/27 19:21:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

今日の「ぼやき」  ><

今日の「ぼやき」  ><画像と本文は関係ありません。m(__)m


今日のぼやきネタです。

お暇な方のみ覗いてください。








今日、夜勤明けで会社の帰り道いつもの国道に出た瞬間より全然車が動きません。

いつもの渋滞かなと思いましたが、いつまでたっても動かないので

これは事故だ

と、感じました。

よりによって、通勤時間帯に事故しなくても・・・(><)


まあ、ここまでは仕方ないこととして

ここからが「ぼやき」なんです。



渋滞情報を聞こうと、友人にTEL。。。。(応答無し)

電話に出れない状態だったんでしょうと自分に言い聞かせ、渋滞を回避するべく

Uターン。


一路、有料道路を目指す。。


しか~~~し、


皆、考えることは同じ。


ここも、大渋滞。><


これも仕方ないことなんで、おとなしく列に並んでいると


強引な割り込み@@@@@@@


皆、早く帰りたいし・職場に早く行きたいのは同じなのに

自分勝手な人がいるモンです。

マナーというより、モラルの問題です。



ブツブツ言いながら、有料道路に乗って(乗るまでに30分は掛かったかな・・)

やっとの思いで自宅近くまで帰ってきて、

信号を右折したら自宅や・・・・・

って、思った瞬間


自車の前を走っていたトラック(2tかな)が右に指示器をだした。


まあ、私も右折やしこのトラックに続いていけばいい


と、思った瞬間右折しない@@@@@@@

何故、、、、、、、、


いつまでたっても右折しない。。。。。


信号が変わるよ~~~~~~


案の定、信号が「赤」に。。。。


だが、そのトラックは  Uターン  しよった。><



ここはUターン禁止やぞ。。。。。


ここでも、ルールを守ってない方が居ました。。。(情け無い)








そんな、こんなでやっと自宅到着。







何とも、不快な朝でした。。。






















ここで、終わればよかったのですが、、、













もう一つありまして











いつも自宅前で洗車をするんですが、そのときに思う事があります。

それは、







洗車している横を猛スピードで走りすぎる車、バイクが居ます。






道路に溜まっている水しぶきを上げながら、、、







必然的に







折角洗ったのに泥水掛けられ最悪状態に。。。









まあ、そんなとこで洗車している私も悪いのですが

お互い車乗りなんですから、気を使ってスピードを控えめに走ってくれても

いいんじゃないでしょうか。。。








愚痴ばかりでスイマセンでした。m(__)m
Posted at 2008/02/22 17:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

やってみました ^^

やってみました ^^どんなモンかな、って思いやってみました。


こんなん出ましたけど。^^



でも、正式名は「KAZU☆11」




しかし、



「☆」マークがまだ登録されていないようです。。。







旧名「KAZU11」でやってみると




「凶」><




改名して正解でした。





他、こんなんです。










中途半端やな~~~!
Posted at 2008/02/20 17:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

次なるネタ探し  ^^

最近、光物にかなり嵌っています。

で、

更なる光物装着を考えております。

それは、

ドアランプ(正式名称が解かりません)><

ドアのエッヂ部に貼っているやつ。(何ともいい加減な表現)

タクシーなどで見かけますね。

身近では この方 が施工されてます。(ご参考に)



で、



フロントドアに関しては、カーテシーランプから電源確保できるんですが

リアドアに関して、電源を何処から取ればいいのか判りません。

やるとすればスピーカー配線をドア内に引き込んでいる「蛇腹」状の

チューブ部から引き込むのがベストとは思いますが、

この場所から配線を引き込むには「Bピラー」を外す必要があるのかな・・・

でも、Bピラーの外し方が解かりません。

引っ張れば外れるのかな?????

Bピラーのカバーを外さずに、ドア内に配線の引き込みは可能なのか???


どなたかご存知の方ご教授お願いします。


暖かくなったら施工しようと思っております。
Posted at 2008/02/18 09:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいね~(自己満足)」
何シテル?   10/19 19:07
初のNISSAN車です。 これからじっくり付き合っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17 1819 2021 2223
242526 2728 29 

リンク・クリップ

タイヤショップK-1 
カテゴリ:ショップ
2010/08/07 13:04:01
 
kuuさんのFORESTER 
カテゴリ:アドバイザー
2007/04/26 16:46:12
 
″J.J″Hiroさん 
カテゴリ:イラスト
2007/04/24 09:40:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のNISSAN車、楽しみ楽しみ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初スバル車です。 これからも大事に乗っていきたいと思ってます。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation