ナットを増し締めします。最近、タイヤが取れる事故が多く報道される様になりましたね。痛ましい事故が有ったので世間が注目してるのでしょう。タイヤ外れの記事は閲覧回数が稼げるからライターさんの収入源になっている、ってのも報道が多い理由でしょうね。ボクは気軽にホイールを取付けしてますが危ない事になった経験はありません。なので、自分流ですが実績があるので紹介します。当然トルクレンチでナットを締めてます。トルクレンチを校正に出した事はありませんが感覚的に大きくズレてる事はなさそう。スタッドボルトにはスレッドコンパウンドを塗布して、ナットのテーパー部にはスレコンが付かない様にしてます。付けてしまったら脱脂してます。100㎞走行したら増し締めしてます。必ず緩んでいて最初に締めたトルク値で締めると少し5°?位締まります。ボクも皆様もタイヤ外れの記事にならない様に日々点検して事故防止しましょうね!。