シンドイの行ってきました。スノードライブではなくてスノーアタックです。

轍の山をアンダーガードでならしながら進みます。

アンダーガード使いまくり。

アンダーガードで雪ならししたので山が低くなりました。
最細スタッドレスタイヤがグリップしてくれて山頂まで楽勝で登れました。
なので、
調子に乗ってどうでもいい事したらスタックして抜け出すのに30分。
軽く出れると思いスコップで少し雪かき。ダメ。
たくさん雪かき。ダメ。
ハニカムヘルパー敷き。ダメ。置くだけで轢けない。
ジャッキアップしてフロア下を雪かきしてハニカムヘルパーにタイヤを着地。
ここまでやったらバック出来ました。
スコップとハニカムヘルパー、ジャッキが無ければ死んでいた!?

完全に乗り上げました

カメさん状態なのでジャッキアップして雪かきしました。

ハニカムヘルパーを敷いて着地。雪上ジャッキは沈み込んだりしないんですね。

対角線スタックしてるのでリヤもジャッキアップしてハニカムヘルパーを敷きました。
夏なら大汗モノの作業も厳寒の環境だったのでジャンパーを着ていても汗ひとつかかずに作業出来ました。

抜け出せました!
ここは行き止まりの山道で一般車は来ません。
ケータイは通じません。
抜け出せ無いと命が無かった!?

麓まで帰って来れました。
途中の下りで登ってくるジムニー2台に遭遇。
お互いイイ笑顔で挨拶しました。
皆さん楽しんでますね!。
スタックしたとしても誰か来てくれるって事か!?。
Posted at 2025/01/11 23:22:24 | |
トラックバック(0)