• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Yoh.のブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

寒いですね。タイヤ選択。

本格的な冬を迎え、峠に行く時にラジアルで
行くかスタッドレスタイヤで行くか選択に悩む時期になりました。
出来ればラジアル、けど凍結や積雪の恐れもある。


ラジアルタイヤでも雪道が平気なヴィヴィオ。
近年は冬用タイヤでないと取り締まりの対象になるのでスタッドレスタイヤも保有。


こういう時はヴィヴィオならラジアルで行ってみます。4駆なんで普通の積雪なら問題なく走って帰ってこれます。
明らかな積雪ならばスタッドレスで行って思いっきり雪遊びします。


オーディオOFFでエンジン音を聴いてます。
環境問題を考え油温が上がるまでノロノロ運転して暖気運転とします。


3.8℃、寒い。油温50℃までアイドリングだと15分掛かる。


慣らし運転がそろそろ1000㎞になるのでオイルを替えて峠のパトロールに行きたいな。
その前にやることが色々あるんでパトロールは年末ですね~。
Posted at 2024/12/21 04:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

ガソリン入れよう

明日からガソリンの補助金が減り、値上げされますね。その前に満タンにしときます。
エコ運転してるし週末に入れたばかりだからそんなに入らないけど入れときました。


Posted at 2024/12/18 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

オーディオOFFで通勤

小メタルを交換して以来、エンジン音が気になりオーディオOFFにしていましたが、問題無さそうなのでONにしてしばらく通勤。
アイドラプーリーを交換してエンジン音が静かになったのが気に入ってオーディオOFFに戻りました。
アイドリングは滑らかな音。
走らせても慣らし運転中の為、3000rpm までしか回さないから静か。
こういうクルマの乗り方もあるんだな。
新たな発見をしながら乗ってます。



Posted at 2024/12/17 23:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

ネオクラシックカーのメンテナンス




度重なるメンテナンスでヴィヴィオのコンディションが上がったきたなぁ。
果てしないメンテナンスをクルマがヘタるスピードより早くこなして行くってのがネオクラシックマシンを扱うポイントだな。



DIYでメンテナンスして工賃が¥0だから維持出来てるけど毎度プロに依頼してたら所有は無理😭。

最近やったアイドラプーリー交換の工賃と部品代は1万~4.5万😓。店により幅がある。

小メタル交換は工賃不明。
車載状態でやってくれたら¥?。工賃5万??と部品代約¥6500。

エンジンを降ろされると9万。そこからメタル交換の工賃と部品代が追加😱。

小メタル交換とアイドラプーリーの交換をプロに頼んだら9~15万位は掛かってるな😫。
更に月に何日かヴィヴィオを預ける事になってるだろう😢。

ヴィヴィオの維持の為にメンテナンススキルが身についてきた。
ネオクラシックカーに育てられてるなぁ。と、思う様になりました。

ネオクラシックカーの維持の方法はひとそれぞれ。
プロ任せでもイイし、DIY でもイイし、軽いのはDIY 、重いのはプロ任せでもイイ。

ネオクラシックカーを所有してる方、これから所有を考えてる方、貴重なネオクラシックカーを大切に乗って、次の世代に残していきましょう。
Posted at 2024/12/15 21:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

ホイールナットの増し締め



ナットを増し締めします。
最近、タイヤが取れる事故が多く報道される様になりましたね。
痛ましい事故が有ったので世間が注目してるのでしょう。
タイヤ外れの記事は閲覧回数が稼げるからライターさんの収入源になっている、ってのも報道が多い理由でしょうね。

ボクは気軽にホイールを取付けしてますが危ない事になった経験はありません。
なので、自分流ですが実績があるので紹介します。

当然トルクレンチでナットを締めてます。
トルクレンチを校正に出した事はありませんが感覚的に大きくズレてる事はなさそう。
スタッドボルトにはスレッドコンパウンドを塗布して、ナットのテーパー部にはスレコンが付かない様にしてます。付けてしまったら脱脂してます。

100㎞走行したら増し締めしてます。
必ず緩んでいて最初に締めたトルク値で締めると少し5°?位締まります。

ボクも皆様もタイヤ外れの記事にならない様に日々点検して事故防止しましょうね!。
Posted at 2024/12/14 14:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

M Yoh.と申します。どうぞ宜しくお願いします。 興味を持った険道、酷道に行ってみる。と言うスタイルで、*Mountain path Club*を発足。酷道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マグネットクラッチギャップ調整 異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:34:05
中古ステアリングギアボックス点検補修 その1(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:36:08
今夜もアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:56:34

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R B型に乗っています。 https://youtube.co ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation