• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

長寿県!?

私の住んでる長野県、男性は1番の長寿らしいです(笑)

もう何年も連続とか。。。

じゃあ私も長寿???
んなこたー無いでしょ!!
世代による生活習慣や食べ物の違いもありますから(・-・)(。_。)ウンウン(笑)
しかも私の場合約20年間は関東暮らしですし。。。

都道府県別の平均寿命もたいした差は無いので、どこに住んでいようが関係ないみたいです!!(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/12/18 18:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年12月18日 19:12
でも、こっちに比べると食べ物や水が美味しいので、田舎に何十年後には親戚も少なくなってしまうので長野県に住もうかな?と計画中です。
コメントへの返答
2007年12月18日 19:18
老後は是非!!上社へ(冬は寒いですよ!!)

1時間もあれば私の所と行き来できますよん^^

名産品も異なりますから美味しい物交換出来ますし(笑)
2007年12月18日 19:19
男性の場合、1位の長野県と12位の富山県は0.77歳の差です。
しかし、1位の長野県と47位の青森県は3.57歳と大きな差です。
これは気候や食生活の影響でしょうか。
ところが、県によっては男性と女性の順位に大きな差があります。
ただし、青森県だけは男女ともに47位で、46との差も比較的大きいです。
興味深い結果ですね!
コメントへの返答
2007年12月18日 19:25
細かく調べられましたね。
スゴイッス!!

長野県の人達は基本的にのんびりな人が多いです。
せかせかしていないという部分が長寿の秘訣かも?しれません(笑)
蕎麦と野沢菜は身体に良い?かもです^^

基本的に女性の方が生命力は強いです!!

興味深く面白い統計だと私も思います^^
2007年12月18日 19:35
長生きする気がない私はどこの都道府県でも関係なしです( ´∀`)

人ごみと行列と満員が嫌いなので仕事で折り合いが取れる所があれば行きたいな~と思ったことはありますね(≧∀≦)
コメントへの返答
2007年12月18日 19:39
私も長生きには興味なしな人です^^

私の住んでる南信州は、人混みも行列も満員電車もありませんよ!!

但し、サキトありませんから老後の選択肢に入れておいて下さい(爆)
2007年12月18日 19:49
こんばんは~o(^-^)o

私もテレビでみましたよ~(b^-゜)

なかなか面白い調査でしたね~。

車弄りで長生き出来るかな?
コメントへの返答
2007年12月18日 19:52
こんばんは~(^-^)/

私はネットで観ました^^

好きなことをやっていれば長生き間違いなし!!でしょう(笑)
2007年12月18日 20:23
私も仕事中にカルの中で効きました。
思わずあと何年かーって勘定していました(爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 20:30
何をおっしゃいますやら!!

ご家族のためにも、やりたいほーだいのカルやセズト君のためにも、はたまたお酒やミナミのおねいさんのためにも!?(違爆)そんな発言は撤回して貰わねば!!^^
2007年12月18日 20:52
今日の朝刊にも出てましたね!
なかなか興味深ぃ。。

とにかく健康じゃなきゃカルも弄れない訳ですし!!
長生きしましょー♪
コメントへの返答
2007年12月18日 20:55
若いのに朝刊に目を通しているとはたいしたもんです(エロイ←間違いエライ!!)

カルを振り回すことが出来るウチは意地でも生きて魅せますよ~ん!!(笑)
2007年12月18日 23:03
今の世の中あまり長生きしたくない感じですよね~(><)

お先真っ暗なので・・・・・

未来は暗いです(TT)
コメントへの返答
2007年12月19日 12:11
Kさんと相方さんの未来は明るいと思ってるのですが。。。(謎)
2007年12月18日 23:18
自分もカルの中でラジオで聞いていました!
女性最下位の青森の女性より、男性最上位の長野の男性の方が寿命短いんですね(^▽^;)
自分もあまり長生きはしたくないですが、宝くじ当たったら考えを変えますw
コメントへの返答
2007年12月19日 12:12
宝くじ当たったら、いろーんな事がやり放題ですな( ̄ー+ ̄)ニヤリ

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:【強い味方】
2009/09/09 21:00:35
 
シビックタイプR 
カテゴリ:【シビックタイプR】
2009/08/06 14:00:25
 
RAYS 
カテゴリ:【ホイール】
2009/08/06 13:56:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009/11/07(大安)納車されましたヽ(^0^)ノ 契約からジャスト2ヶ月待ち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2009/09/13 お別れしました。 高速の直進安定性はバツグン!!でした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2007年3月31日、お別れしました。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation