• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり隊長のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

本日無事に納車されました!!

本日無事に納車されました!!実は・・・

←コレ!!

では無く・・・(大笑





朝8:30頃、みん友のエスタ♪さんに自宅まで迎えに来て頂き、Dまで送ってもらうという事からスタートした本日!!(エスタ♪さんd(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b)

久しぶりの助手席は楽し~などとキャッキャしながら初対面のエスタ♪さんとほぼ予定時刻にHなDに到着!!

あれっ?

車は何処???

ハケーーーン!!

思わず( ̄ー+ ̄)ニヤリッ!!

軽~く観察した後、事務手続を済ませ・・・





↑既にバレバレな次期愛車に改めてご対め~んワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

2ヶ月待ちは長かったッス・・・(^0^;)

しゃくれたマスクが好きなのでプロントリップ付けちゃいました(´▽`*)アハハ

あと・・・





↑ホーン交換はバンパー外さないと出来ないので納車時にレジェンドホーンにチェーーーンジ!!

いい音しますヽ(^0^)ノ

やっぱココはチェックしないと!!





新車時のエンジンルーム!!

この美しい状態をキープせねば!!

ここでs_flankerさん登場!!(初対面w

店長を交えあーだこーだとエロエロなお話をしまクリクリ・・・

見つけました!!



↑FN2!!

もうすぐ納車らしいです。

小1時間ほどHなDに滞在し、お腹も空いてきたのでモーニングを食べにチョー近い喫茶店へゴーーー!!

私が先頭!!

HなDから出る時にいきなりエンスト!!(/ω\)ハズカシーィ

クラッチのリリースポイントに早く慣れなければ・・・(^0^;)

到着してダベッテいると・・・





↑前日にメッセさせてもらったにもかかわらず、単車で納車に駆けつけてくれた381(miyabi)氏!!

用事があったのにありがとう<(_ _)>

その後・・・





↑エスタ♪さん、s_flankerさんとモーニング~





↑モーニング~の後、お店を出たらfishhunterさん登場!!(初対面w

カボボン、GTウィングのデミオはインパクト大です・・・(≧∇≦)b

ひとしきりダベッタ後、4台で今度はラーメン屋さんへ移動!!





↑白醤油ラーメンなるものを食しました。

醤油とも塩ともどっちつかずの味でしたが美味しかったです。

ここでアツオさんが登場!!(初対面w

その後広い場所へ移動!!





↑5台でパシャリ!!

そして最後に登場したのは・・・





↑新婚さんのしょう太さん(初対面w)とまっちんさん!!

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

なんだかんだで総勢7名の地元みんカラの皆様に集まって頂き楽しい納車となりました。

お忙しい中お供してくれた皆様ありがとうございました。

また宜しくお願い致しますm(__)m

さっ、取扱説明書を熟読せねば!!(笑
Posted at 2009/11/07 22:19:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年11月05日 イイね!

投稿したブログが・・・

消えた!!

何故?

不具合?

まぁ、たいした内容じゃ無かったんで構わんけろ。。。
Posted at 2009/11/05 20:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年07月26日 イイね!

地元プチオフ!!

地元プチオフ!!野良イ○氏からお誘いを受けまして・・・ヽ(^0^)ノ

よく見かけたりスライドしたりして手を振ったりはしていたものの・・・

なかなかチャンスに恵まれず話をしたことが無かったんです・・・(^0^;)

集合場所は某喫茶店にしたのですが、ランデブーでイキましょうという事になり←ココに集合!!

野良イ○氏はとある理由(謎w)でインプではなく敢えてハイゼットで登場!!

東の農道をランデブーしてイキました。





↑モティロン!!盗撮はかかせません!!( ´艸`)ニシシ

到着し広い駐車場で駄弁っていると・・・

381(miyabi)氏登場!!

イカチイレガだぁ~(゚ロ゚屮)屮

挨拶もソコソコにモーニングを喰らうため某喫茶店にトツヌゥ~!!

ほどなく運ばれてきたモノは・・・

スミマセン<(_ _)>、話が盛り上がり食べるのにも夢中で写真取り忘れ・・・orz

まぁ、良くあることです・・・(´゚ω゚):;*.ブッ

次回は写真撮影したいと思います・・・(^0^;)

食事も終わり車の周りであ~だこ~だとおしゃべりは尽きず・・・

約3時間ほど楽しい時を過ごさせて頂きましたヽ(^0^)ノ

取り敢えず・・・





↑集合写真!!

野良イ○氏、381(miyabi)氏、今日は遊んでくれてありがとう!!

また宜しくです(^-^)/

あの後、野良イ○氏はどこへイッタんだろう???w
Posted at 2009/07/26 16:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年07月20日 イイね!

第4回 カートオフ in 安曇野の詳細?で~す

第4回 カートオフ in 安曇野の詳細?で~す一言で言えば・・・

変な天気!!

でしたが無事カートオフが開催されました。

今回は長文にならないよう簡潔にまとめたいと思います!!
(デキルノカ?w

朝5:00に起き準備!!

しれぇ~っとみんカラチェックしてたら西のエロおやじから入電!!(゚ロ゚屮)屮

駒ヶ岳SAで合流しランデブー走行でイク事にケテーーーイ!!

天気は既に怪しい。。。

案の定SA到着したら大雨・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

まぁ仕方ない!!

エロおやじとエロ代官様にお初にお目にかかり暫しトーク後3台でオフ会場に向かいました。

ここで今回参加された皆様の車両チェーーーク!!

コティラをご参照下さい。

久しぶりな方やお初な方そうでもない方(笑)とご挨拶や車チェックやトークを暫し楽しみ・・・

いよいよカートです。

私はオサーーーンなので今回は見学にしました。

カートの模様はコティラです。

予選しか写真撮影できなかったので裏話やこぼれ話はココココココココココをご参照下さいm(__)m

カート場を後にし、お蕎麦を食べるべく駐車場を考慮し3台で向かいました。





お蕎麦は↑こんな感じです。

詳しくはコティラをご参照下され!!(他力本願w

その後一旦カート場に戻りそれぞれの車に乗り込んでわさび農場へ移動!!





↑こんな感じ。

そして・・・





↑プリンスのお約束!!

こっちでは・・・





↑わさびジュースに悶絶するなおカルさん・・・(* ̄m ̄)プッ

その後・・・

男性陣は目の保養・・・(;´Д`)ハァハァ

私は駐車場で。。。





↑(;´Д`)ハァハァ←ソコ?w

最後はファミレスにて・・・





↑昼食後さほど時間も経過していないので私はコレ!!

他の皆様は・・・

恐ろしい喰いっぷりです・・・(^0^;)

食べながら濃いい話で盛り上がり・・・(ココには書けまてぇ~んw

駐車場を占拠して盛り上がり・・・

Hな車や慣らしちゅーの車の試乗会が始まったり・・・

私はアルコールが恋しくなって皆様よりもチョットだけ先に失礼しました。

幹事のたあちん@さんはじめ参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m

またヨロイクゥ~ヽ(^0^)ノ

あっ、明日は健康診断でバリウム呑まなきゃだわ・・・orz
Posted at 2009/07/20 12:18:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年07月19日 イイね!

帰宅後すぐに・・・

帰宅後すぐに・・・予告通り・・・

←逝かせて頂きました・・・(^0^;)

参加された皆様お疲れ様でした<(_ _)>

詳細は明日にでもアップ?

のつもりです・・・(´゚ω゚):;*.ブッ

渋滞が酷いと思われますので気を付けて帰って下さいね!!

参加された皆様!!、今日は1日お世話になりましたm(__)m

またヨロイクお願いしますヽ(^0^)ノ
Posted at 2009/07/19 23:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:【強い味方】
2009/09/09 21:00:35
 
シビックタイプR 
カテゴリ:【シビックタイプR】
2009/08/06 14:00:25
 
RAYS 
カテゴリ:【ホイール】
2009/08/06 13:56:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009/11/07(大安)納車されましたヽ(^0^)ノ 契約からジャスト2ヶ月待ち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2009/09/13 お別れしました。 高速の直進安定性はバツグン!!でした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2007年3月31日、お別れしました。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation