• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり隊長のブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

チョットぶらりと・・・

チョットぶらりと・・・してきました。

まず、パンク修理後の空気圧チェックとナットの増し締めのために
Dへ!!車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

いつもの担当メカニックくんにお願いし、アイスコーヒーを頂きながら待っていました。ほどなく担当メカニックくんが現れ、パンク修理したタイヤのみ空気圧が少なく補充してくれたとのこと。
Dでは通常空気圧は2.2で調整するらしいです(素

お礼を言いDを出たのですが、いきなり爆走という訳にもいかないのでマッタリ運転でお昼ご飯を食べに逝きました。


今日は↓コレ(メンチカツ定食\630)にしました。



まあ、普通でした^^;

腹ごなしも終わりタイヤも馴染んだと思われるので、お山にバビューーーンと向う途中、外気温を見ると・・・



ウッソーーーン!!.。ooO(゚ペ/)/ひゃ

気象庁のサイトでチェックすると、最高気温は33.5℃だったモヨリ!!

気を取り直し、エアコンを30℃に設定しヒルクライム開始!!
と言っても、祝日の昼間で車の多いこと!!
途中の登坂車線でごぼう抜きをするためエアコンオフ!!

ごぼう抜きした後普通に走っていたら水温計が100℃を指しワーニングのブザーが鳴りっぱなし。。。(滝汗
油温も120℃近い・・・

仕方なく次の登坂車線で抜いた車全部に抜かれました(大笑

夏場のクーリング対策考えた方が良いかも・・・???

その直後、キリ番になりそうだったので今回はキチンと停止して撮影!!



次回は、12345を狙います!!

あっ、パンク修理したタイヤですが、お山走行時にコーナーをぬわわ㎞で駆け抜けても大丈夫でした。
まだまだ純正タイヤに頑張って貰いまーす(^-^)/
Posted at 2008/07/21 16:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月13日 イイね!

夏季限定の・・・

夏季限定の・・・ラーメンを食べるために、わざわざ自宅から56㎞ほど離れたラーメン屋へ逝ってきました!!

私は塩ラーメンが好きなので、ハンカチとポケットティッシュを持参
(滝汗を拭うため)で望みました(`・ω・´)シャキーン

お昼過ぎ頃、道に迷うこともなく到着しメニューを観ると・・・



しっ、塩だれの冷やしつけ麺があるではありませんか!!
おまけに夏季限定(☆。☆)キラーン!!


えぇ、モティロン逝きましたよ\(^O^)/

コティラのラーメン屋さんの麺は、併設された製麺所で手打ちなのでコシがスンゴクてモッチモチ!!

トッピングがチャーシューではなく鶏のささみってあたりがサッパリしています。
モティロン味玉も付いてます(半分だけですけど
水菜とバジルも良い香りです!!
つけだれも絶妙な塩だれで( ゚Д゚)ウマーです。

一気に食べた後、つけだれに出し汁を入れて飲むスープ割りをお願いしました。
蕎麦で言うそば湯ですね!!

↓コレです!!



アサツキとバジルも一緒に持ってきてくれる配慮がうれしいです。

アイスクリームは、7月末まで限定の合い言葉を言うとサービスしてくれます。
昨日、長野県内のみ放送されているローカル番組でやってました(笑
だから今日食べに逝ったのですがね(大爆

まだまだ沢山種類がありますし、気持ちの良い接客をして頂けるのでまた逝きたいと思いました\(^O^)/
Posted at 2008/07/13 15:39:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月12日 イイね!

家でじっとしていても・・・

家でじっとしていても・・・(;´д`)ゞ アチィー!!ので!!

気晴らしも兼ねて爆走してきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

まずは南下して愛知県へ!!

そこから岐阜へ向けて進路変更!!

最後にお山を攻めて帰ろうと思ったのですが・・・

私が知らないうちに雨が降ったのねぇ~Σ(゚д゚lll)ガーン

ウエット路面で攻められないし、路面の水が跳ねて車は下半身泥だらけ・・・(真っ黒

明日は洗車決定ですヽ(´Д`;)ノアゥア...

本日の走行距離は約183㎞!!

フルバケとステアリングスペーサーのコンビネーションはバッチリです(≧∇≦)b
Posted at 2008/07/12 18:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月06日 イイね!

ステアリングスペーサー装着したので!!

ステアリングスペーサー装着したので!!軽くお山に逝ってきました。

←エンジンクーリングちうw

逝く途中でなんだか判りませんが色々な車に絡まれ・・・ましたがみんなちぎってやりました!!(大爆www

今日は愛知県まで逝ってきましたので、ブラックのR35とすれ違いましたがもの凄い存在感でした。他にはポルシェとかフェラーリとか。。。
みんなお金持ちなのね(;>_<;)ビェェン

肝心のステアリングスペーサーの淫プレイはパーツレビューに書きましたので気になる方はご覧下さいm(__)m
Posted at 2008/07/06 13:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月28日 イイね!

爆走してきました!!

爆走してきました!!フルバケ装着完了しましたので淫プレイがてら(笑

まずは腹ごなしをせねばと、

←和風ハンバーグゥ~なんぞ食べに逝き・・・

中はジューシーで( ゚Д゚)ウマーでした。

お山を2つほど攻め込んで来ました\(^O^)/


淫プレイは↓パーツレビューを参考にして頂ければ幸いですm(__)m

RECARO ベースフレーム(左席用)

RECARO TS/RSシリーズ/SP-G サイドアダプターセット

RECARO サイドプロテクター

RECARO RS-G SK シャイニングメッシュレッド

フルバケ最高です!!(素
Posted at 2008/06/28 20:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:【強い味方】
2009/09/09 21:00:35
 
シビックタイプR 
カテゴリ:【シビックタイプR】
2009/08/06 14:00:25
 
RAYS 
カテゴリ:【ホイール】
2009/08/06 13:56:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009/11/07(大安)納車されましたヽ(^0^)ノ 契約からジャスト2ヶ月待ち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2009/09/13 お別れしました。 高速の直進安定性はバツグン!!でした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2007年3月31日、お別れしました。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation