• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり隊長のブログ一覧

2008年04月06日 イイね!

お山に逝ってきました!!

お山に逝ってきました!!今日から春の全国交通安全運動なので、早い時間に出掛けようと思っていたのですが軽く寝坊(爆)

缶コーシーを購入し、いざお山へ!!

途中レーダー探知機が反応したので路肩を観ると・・・

パンダハケーーーン!!

数台前を走る軽トラがマッタリ運転だったので助かりました(^◇^;)

その後前車との間隔を計りながら、お山に入る手前の連続S字セクションに突入!!

早速コヤツがイイ働きをしてくれていることを実感!!

途中我慢できずに前車を追い越し(爆)S字セクションを余力を残しつつも、
右へ左へ振り回しながらお山を目指しました。
トンネルを抜けるとヒルクライム開始です。
最初の高速左コーナーへいつもよりプラスウン㎞で突入!!

んっ?、なんか安定してる。

その後360度ターンの右コーナーへ!!

橋桁がたくさんあるのであまり踏み込んでいけませんが、ヘアピンに近い感じのコ-ナーなのでリアのタワーバーがしっかりと仕事をし、リアのトラクションがはっきりと判りました。
この時点で既に( ̄ー+ ̄)ニヤリしまくりで、
対向車から変な目で見られていたことでしょう(大爆)

お尻で車の挙動を感じ、肩で横Gを感じつつ楽しんでいたらあっという間に頂上に到着。

外気温12℃でのインプレですが、アップヒル走行後のATF油温のPEAK値は104℃くらいでした。

これから暖かくなるに従いもっと上昇するのではないかと思いますが、街乗り程度では90℃前後でした。

サーキットを走る方はモティロン!!、お山をグイングイン攻め込みたい方はリアタワーバーの装着がオススメです。
費用対効果を考えればお買い得だと思いますヨ(^^ゞ
Posted at 2008/04/06 13:18:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年04月05日 イイね!

明日はお山で

明日はお山で←こやつを体感して来たいと思ってます!!

ニブイ私にも判ると良いのですが(笑)

明日から春の全国交通安全運動なので気を付けて逝ってきたいと思ってます(素)


今日は花粉が辛く鼻水が止まりませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
Posted at 2008/04/05 19:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年04月03日 イイね!

ETCカードエラー

ETCカードエラーって経験あります?

私は先日経験してしまいました。

ETCレーンを通りバーが上がりETC車載器が、

「ETCがご利用可能です」

ウンウン、がしかーし!!

数10メートル走ったところで突然ETC車載器が、

「ETCカードエラーです」

えーーーっ、ゲート通過時ならまだしも通過後にエラーって言われても・・・

そのまま走り料金所で、もしや?と思いチョー低速走行で通過しようとしたら・・・

やっぱETCゲートが開きません_| ̄|○

「係員が行きますのでそのままお待ち下さい」

という無情のアナウンスが流れたのでハザードを点滅させ待ちました。

「お客さん!!、ETCカードエラーが出てますねぇ~」

と言われ、

「どこから乗りました?」

と聞かれたので、乗ったICを告げ通常料金をETCカードで支払いました。
通勤割引の効く時刻に乗ったのに証拠がないのでおとなしくしてましたヽ(´Д`;)ノアゥア...

そーいえば、たまーにETCカードをETC車載器に挿入した際に、

「エラーです」

って言われることがあるんです。

カードが悪いのか車載器が悪いのか。。。

皆様、そんな経験ってございますか?
Posted at 2008/04/03 19:37:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年03月23日 イイね!

爆走してきましたぁー

木曜日に爆走できなかった反動です(゚Д゚;)

お昼ご飯もソコソコに数ヶ月ぶりに一番険しいお山へ^^

途中バイクを先に行かせ後をついていきました。

2スト250㏄のバイクはやっぱ早いですねぇ~(当たり前)

しかーーし!!、遅れながらも何とかついていきました(゚Д゚;)
頂上で停まっていたのでチョットお話でもすれば良かったかな?
でもコーヒーがどうしても飲みたくなったのでそのままチョット先の道の駅↓に行ってしまいました(爆)



一服後、かるーく流しながらお山を下り別のお山へレッツラゴーゴー!!(大爆)

到着した先は愛知県の某道の駅↓



けっして道の駅巡りをしたかった訳では無いのですが結果としてそーなってしまいました(笑)

走行距離は200㎞ほど。

現状のカルディナくんのボディ剛性を身体にしみこませましたので、週末の12ヶ月点検時に突っ張り棒を装着した後、またお山に逝って変化を楽しんでこようと思ってます\(^o^)/
Posted at 2008/03/23 18:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年03月20日 イイね!

雨が上がったので

雨が上がったのでいつものセルフGSが特売日なので給油してきました。

店頭表示ではハイオク\167!!(マジ?)

私が使っている\20,000プリカだと安くなるハズなので、
給油後明細を見ると・・・

\154!!

\10引きだと思っていたのでビックリ!!

ちなみに燃費は、8.99㎞/Lでした。

たまに出掛けてもまったりドライブしか出来なかったためかと思われます。

来週は12ヶ月点検です。

終わったら爆走間違い無しで燃費もビックリ出来るでしょう(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2008/03/20 14:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平野タイヤ 
カテゴリ:【強い味方】
2009/09/09 21:00:35
 
シビックタイプR 
カテゴリ:【シビックタイプR】
2009/08/06 14:00:25
 
RAYS 
カテゴリ:【ホイール】
2009/08/06 13:56:54
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009/11/07(大安)納車されましたヽ(^0^)ノ 契約からジャスト2ヶ月待ち ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2009/09/13 お別れしました。 高速の直進安定性はバツグン!!でした。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2007年3月31日、お別れしました。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation